おたしんさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

ネイバーズ2(2016年製作の映画)

3.2

相変わらずだったw
まじで偏差値低いw

それでも豪華俳優のはっちゃけ具合が面白くて見れちゃいました。
セスローゲンとローズバーンの掛け合い好き!
そしてザックの肉体美。
やっぱりイケメンだしセクシー
>>続きを読む

シークレット・アイズ(2015年製作の映画)

3.1

よくあるサスペンスものだなって思いながら見ててラスト衝撃的!ってなったけど何か知ってるなあと思ったらリメイク作品でした。
オリジナルを数年前に見ててそんときの衝撃は確かにすごかった。
監督違うし俳優も
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8

クリスティーナアギレラすげえ!
音楽止められてアカペラ始めたとき鳥肌やばかった。
そっから最強の声帯が爆発!
全部聞き入ってしまいました。
そんであんなに踊れるのね。

プロの仕事だったなあ。
セクシ
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.2

アホすぎる小僧たちだけど憎めない!
彼らなりの努力が可愛いです!
見てるこっちが恥ずかしくなるけど!

パーティーに呼ばれてからの奮闘具合がnerdでしたね。笑
まあでも分からなくない。
パシリに使わ
>>続きを読む

あなたのママになるために(2015年製作の映画)

3.6

生きていることは幸せです。
健康ならばもっと幸せです。

病気っていつなるか分からないから怖い。
本作での病院が異様に白くてもっと怖くなった。
寒くて冷たい感じがシベリアのよう。

それでも諦めずに楽
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

コメディ要素を含んだスパイ映画!
結構笑えるとこ多めかな。
盗聴器返し合うとこ好きだったw
スパイものとしてもちょっと捻ってあったから面白かった。
ガタイ完璧イケメン2人のタッグを拝めるだけでも見る価
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.0

むっずい。
解説読んでも難しい。
やっぱりSF向いてないかな。笑

結構ついていってたつもりだったのにラスト15分ぐらいから一気に訳分からなくなったw
その上でもっかい見ろってことね。

ドニーだけで
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.4

1939年の作品!
今まで見た映画の中で1番の古株!
80年以上も前に作られたとは思えないぐらい楽しめました!

こんなに古い映画は初めてで手作り感満載な感じが僕には逆に新鮮でした!
CGがないならこ
>>続きを読む

日の名残り(1993年製作の映画)

3.2

赤ちゃんみたいに可愛いアンソニーホプキンスを見たくて鑑賞。
相変わらずの愛おしさでした。

前半から世界政治の話が中心になってきて付いてくの大変でした。
ストーリー上どんな意味合いになってくのかと思っ
>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

3.7

スポーツもの見ることあんまないしレスリングとか特に無知だったけど面白かった!
アーミルカーン主演の作品まじでハズレがない。
結局感動しちゃいました。

親が子供に自分の夢を叶えさせるのって基本的には反
>>続きを読む

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.3

ジョセフが出てたので鑑賞。
能力系とラップな感じが海外のティーンに好かれそうな映画でした。
動物由来のスキルなんてテラフォーマーズみたいだね。
個人的には実験体の氷のお姉さんの死に方が好きでした。
>>続きを読む

ヒストリー・オブ・バイオレンス(2005年製作の映画)

3.7

簡単には足を洗えない。
どんなに綺麗にやめたとしても100%関係を切れることはなさそう。
平和な日常に危険が迫ってるのが分かりやすすぎて怖かった。
ジョーイからトムに生まれ変わったはずなのにトムからジ
>>続きを読む

18歳の"やっちまえ"リスト(2020年製作の映画)

3.0

親の言いなりではなく自分の決めた道を生きるのはいいよね。
他人の人生に口出す権利なんてないんだけどまあ大学行っておいて損はないと思っちゃった。
まあフィクションなのでね。
そんな上手くいかないのよ。
>>続きを読む

アウトサイダー(1983年製作の映画)

3.5

2021年1本目!
サイコーに男臭い作品でした。

周りからどう思われようと彼らの絆は壊れないんだろうな。
仲間が最優先ってのが伝わってきました。
そんでめちゃくちゃ楽しそうだった。
あんな青春時代も
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.9

Super cooooooool!!!!
2020年ラスト映画は絶対楽しいものにしようとしてましたがピッタリなもの見れて幸せです!
やっぱりミュージカル作品は最高!

楽しい音楽がたくさんでテンション
>>続きを読む

ハーフネルソン(2006年製作の映画)

3.3

ダンって大人だからこその悩みってより学生のときに感じる言葉にできないモヤモヤみたいなものに取り憑かれてる気がしました。
生活に不自由があるわけではないのに何故だか満足しない足りない毎日。
ドラッグも日
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.6

people don’t changeか…。
いつまで経ってもずる賢くていじめっ子。
本性見えてきたときには胸糞だった。
こういう奴が成り上がってく世の中に異議あり。
とか言いつつも前半は変人ってのを
>>続きを読む

ガープの世界(1982年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1人の人生を見ました。
生きてるって面白い。
何が起きるか分からないのが人生。
もっと自由に楽しまなきゃ。
自分の人生は自分のもの!
そんな感想を持てます。

ガープの人生はこれといって変わりすぎてる
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃよかった。
この気持ちになれるの嬉しい!
ワクワクできるしクリスマスの特別感も味わえるし感動できてハッピーで最高!

サンタのキャラクターも面白かった!
みんなを覚えているのも可愛いしカー
>>続きを読む

プライベート・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

事実を伝えるために命を落とすリスクを背負う仕事。
彼女がいなかったら知られぬままだったこともあったはず。
戦場の民間人の声は世界に届かない。
それを伝えることができる唯一の人。
だからといって安全なわ
>>続きを読む

ビル・マーレイ・クリスマス(2015年製作の映画)

3.6

クリスマスシーズンにピッタリなMVを見ている感覚になりました!
クリスマスソング沢山流れるのでBGMとして流しておくのもいいかもしれない。

可愛いビルマーレイをずっと見ることができます!
あんなに声
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

これこそがダークファンタジーなんですね。
ギレルモ監督が撮った『千と千尋の神隠し』って感じがしました。
気持ち悪いのはまだ大丈夫だけど痛々しいのはやっぱり苦手だ…。

カエルのシーンがデルトラクエスト
>>続きを読む

世界最速のインディアン(2005年製作の映画)

5.0

舐めてました。
勝手にめちゃ速いインド人の話かと思ってたw
すげえ大好きな映画だった!

バイクに興味あるわけじゃないんだけど、
スピード上がってくのカッコいい!
時速すごすぎてピンとこないけど、
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.3

ハリウッド黄金期を支えたスター女優ジュディガーランド。
早すぎる死去寸前のロンドン公演。
ラストのOver The Rainbowは号泣しました。

自分が目指していたものとはいえ、
自由のないストイ
>>続きを読む

ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー(2015年製作の映画)

3.3

クリスマスの前日だからってタイトルだけで見るの決めました。
安直すぎるね。

ジャケットから分かるおバカムービー感。
想像通りのバカさとドラッグと下ネタ。
クリスマス感は味わえたのでオッケーです。笑
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.6

子供に戻れてワクワクできる映画!
こういうの定期的に欲しくなる。
SFとか冒険系の作品って子供向けでもあるけど大人になって見ても楽しめるよね。

孤児だったり忘れたい過去だったり少し難しい設定もありま
>>続きを読む

荒野の誓い(2017年製作の映画)

4.1

生き様。
これは知らない世界だった。
人間もやはり動物なのか…?

冒頭から残酷なシーン。
1892年のアメリカ、衝撃的でした。
違う生物なんじゃないかというほど話し合う隙もなく惨殺。
野蛮な考え方を
>>続きを読む

プレーム兄貴、王になる/プレーム兄貴、お城へ行く(2015年製作の映画)

3.7

王子が意識不明になってソックリな田舎の役者が代わりを務めるっていう馴染みのある設定なんだけどインド節が炸裂しててテンション上がるし楽しめました!

インド映画ってバカなことして周りを笑わせたり常識外れ
>>続きを読む

リンカーン(2012年製作の映画)

3.6

リンカーンが何をしたのかすら曖昧でどんな考えを持ってどんな行動をしてきたのかなんて調べたこともありませんでした。
名前だけはすごく有名だけど…。

南北戦争が起きた大きな理由の1つである奴隷制度。
>>続きを読む

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

3.8

タイトルとジャケットで勝手に好みじゃないと思ってたのに良作!
やっぱりロビンウィリアムズすごい。

最初は怖い気持ち悪いって思っちゃったけど見ているうちにどんどん好きになる。
それはリチャードやリトル
>>続きを読む

ウィズネイルと僕(1988年製作の映画)

3.6

雰囲気酔いできる映画に認定致します!

自堕落で廃れた生活。
いつも隣にいるのは癖のある同居人。
汚らしい部屋も清潔感のない奴らも80年代のロンドンのせいでカッコよく見えてしまう。
土砂降りの雨が印象
>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.5

忘れられない4日間。
めちゃくちゃ大人な古き良き作品でした。
とにかくメリルストリープが可愛い映画!

長い人生でその4日間に起きた全てが愛おしく死ぬまで彼を想うなんてどれだけ濃いんだ。
経験したいよ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

4.0

ただのラブストーリーではない。
こんなに悲しいが詰まった話だと思わなかった。
辛い過去がある2人が結ばれる設定はよくあるけどこのパターンはない。
こんなことが起きるなんて神様はやっぱりいないんだと思う
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.6

ペンバッジリー目当てで鑑賞したけどハジけてるエマストーン最高だった!
わりと終始そのテンションで面白かったw
テンポもよくてめちゃくちゃ見やすい。

オリーブとブランドンで喘ぎ声創作してるの笑ったw
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.6

ティモシーシャラメとエルファニングがW主演でウディアレンが監督なんて見ない選択肢ありませんよね。
会話劇な感じだったけど90分だから見やすかったです。
ニューヨークのお洒落さも相まって雰囲気も最高。
>>続きを読む

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)

3.9

ルワンダの大量虐殺。
とても恥ずかしいことに知らない歴史でした。

内戦は他国の戦争ともまた違う。
こんなこと言うの不謹慎だけどフツ族だかツチ族だかそんな族の違いが殺さないといけないほどの怒りや憎しみ
>>続きを読む