ホラーマニア斗真さんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ホラーマニア斗真

ホラーマニア斗真

映画(1071)
ドラマ(3)
アニメ(0)

スリープレス・ビューティー 戦慄の美女監禁実験(2020年製作の映画)

3.8

教師ミラは謎の組織に拉致され、絶対に眠ってはいけないというルールの実験に強制参加させられた上にVRゴーグルで見せられる暴力的なアニメによって精神は崩壊するという、ロシア発🇷🇺のサイコスリラー。

20
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.2

主人公のアフリカ系アメリカ人の青年クリスが、恋人である白人女性の自宅に招かれ、そこで恐ろしい体験をするという、アメリカ発🇺🇸のサスペンスホラー。

まず、本作品のレビューを読んだ者はできるだけ俺にコメ
>>続きを読む

ゾンビ・プレジデント(2020年製作の映画)

3.0

台湾の国会で政治家が次々とゾンビ化していき、インインとヨウウェイはこの地獄絵図から脱出しようとする、台湾発🇹🇼のホラーコメディ。

2021年10月29日より「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレ
>>続きを読む

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

3.4

クソガキたちのイタズラにより死んでしまったピエロが墓場から甦り、高校生に成長したクソガキに復讐をするという、アイルランド発🇮🇪のスプラッターホラー。

本作品の最大の見所は、クリエイティブな殺害シーン
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.6

両親の結婚35周年を祝うために集まったデーヴィソン一家に突然、アニマルマスクを被った殺人鬼集団が現れてくるという、アメリカ発🇺🇸のサバイバルホラー。

アニマルマスクを付けた殺人鬼たちが、次々と一家を
>>続きを読む

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

3.7

とあるアパレルメーカーが、誰にでもフィットする最新のジーンズを開発していたが、ジーンズが勝手に動き出して人間たちを血祭りに上げていくという、カナダ発🇨🇦のポップなスプラッターホラー。

2021年10
>>続きを読む

ナイトメア・シティ(1980年製作の映画)

3.2

レポーターのディーンは、原子力発電所で発生した事故についてその設計者である核物理学者ハーゲンベック教授を取材するため、空港に向かうとゾンビ化した人々で溢れていたという、イタリア発🇮🇹のパニックホラー。>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.4

女子大生と小説家が曰く付きのマンションを調査していくうちに過去の住人たちが、引っ越し先で、自殺や心中、殺人など、数々の事件を引き起こしていた事実が浮かび上がるという、日本発🇯🇵のミステリーホラー。>>続きを読む

呪術召喚/カンディシャ(2020年製作の映画)

3.3

元カレに暴力を振るわれたアメリは友達と共に復讐に燃える邪悪な悪魔カンディシャを召喚するが、封印を解かれた悪魔は暴走してしまうという、フランス発🇫🇷のオカルトホラー。

フレンチホラーの名作「屋敷女」を
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.8

電気を消すと姿を見せる謎の存在によって恐怖のどん底へとたたき落とされる姉弟の運命を描いた、アメリカ発🇺🇸のサスペンスホラー。

はい、大好きです。無駄な部分がなくて分かりやすいストーリー展開に王道的な
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.6

作家志望のステラは幽霊屋敷で拾ったノートを持ち帰るが、ノートに書かれた怖い話が次々と実現し始めるという、アメリカ発🇺🇸のジュブナイルホラー。

世界で本当に体験されたような怖い話を集めた児童書「スケア
>>続きを読む

死霊の牙(1985年製作の映画)

3.1

満月の夜になると凄惨な殺人事件が連続する田舎町で、車椅子の少年が犯人は狼男だと町の住人に訴えるが、誰も信じようとしないので、少年は1人で犯人を暴き出すため奮闘するという、アメリカ発🇺🇸のジュブナイルホ>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.7

ある夫婦の周囲で起こる不可解な出来事を調査することになったフリーライター野崎が、強い霊感を持つ比嘉真琴らとともに正体不明の訪問者と対峙する話を描いた、日本発🇯🇵のオカルトホラー。

「トウマが来るぅぅ
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.0

成人女性が未成年という設定のもとSNSへ登録するとどんなことが起こるかを描いた、チェコ発🇨🇿のリアルホラー。

フォロワーのべっきゃむちゃんにオススメされてついにAmazonプライムで視聴した!ジャケ
>>続きを読む

ビヨンド(1980年製作の映画)

4.1

過去に惨劇のあったホテルを遺産相続することになったライザはホテル再興に乗り出すが、関係者が次々と不審死を遂げていくという、イタリア発🇮🇹のスプラッターホラー。

「地獄の門」や「サンゲリア」等を生み出
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.7

自殺した元恋人が透明人間となって自分に近づいてきたと感じるセシリアに迫る恐怖を描いた、アメリカ発🇺🇸のサイコホラー。「透明人間」のリメイク版。

1933年に公開されたホラー映画「透明人間」のリメイク
>>続きを読む

透明人間(1933年製作の映画)

3.0

科学者のジャックは秘密の研究に没頭し、透明人間になれる薬を発明し、透明人間に変身するが元に戻れなくなってしまうという、アメリカ発🇺🇸のSFホラー。

2020年に公開したリメイク版「透明人間」のオリジ
>>続きを読む

ゴースト・オブ・ザ・デッド(2007年製作の映画)

1.5

とある掲示板で「心霊現象で困ってるので助けて欲しい。助けてくれたら金を払います。」という書き込みを見た女性4人組が曰く付きの家を調査するという、日本発🇯🇵のオカルトホラー。

よっしゃぁぁっ‼︎
昨日
>>続きを読む

ドールズ(1986年製作の映画)

3.5

嵐の夜、難を逃れて古い屋敷に集まった人々が人形に襲われる話を描いた、アメリカ発🇺🇸のドールホラー。

「パペット・マスター」、「チャイルド・プレイ」などのドールホラーが生み出されている中、本作品は知名
>>続きを読む

殺人漫画(2013年製作の映画)

3.3

Webコミックに描かれた通りの謎の自殺が相次ぎ、女性作家が犯人と疑われてしまう話を描いた、韓国発🇰🇷のサスペンスホラー。

序盤はJホラー展開、中盤はミステリー、終盤は人間の闇を描いた内容。俺みたいに
>>続きを読む

忌み嫌われる家(2003年製作の映画)

1.6

過去の住人や宿泊客の多くが奇怪な死を遂げる、呪われた家へジャーナリストのアレックスが恋人のリタと調査に訪れる話を描いた、イタリア発🇮🇹のホーンテッドホラー。幻想怪奇文学の巨匠、H.P.ラヴクラフトの小>>続きを読む

デスバーガー(2007年製作の映画)

2.7

ハンバーガーショップのマスコットが若者たちを次から次へと血祭りにあげていく、アメリカ発🇺🇸のスラッシャーホラー。

タイトルからして毒入りのハンバーガーをお客さんに食わせる、ハンバーガーが人々を襲う映
>>続きを読む

ディアボロ(2017年製作の映画)

2.5

いじめられっ子のティムはブライアンたちに復讐するために悪魔トリックスターを蘇らせるという、アメリカ発🇺🇸のホラーファンタジー。

あまり期待をせずに見たのですが、個人的にはまあまあ楽しめた作品でした。
>>続きを読む

イグジステンズ(1999年製作の映画)

3.6

脊髄に穴をあけ、そこにバイオケーブルを接続して楽しむヴァーチャルゲームが人々の娯楽となっている近未来を描いた、カナダ発🇨🇦のエロティックなSFホラー。

フォロワーの蛙ドーナツさんにオススメされて本作
>>続きを読む

サスペリア・テルザ 最後の魔女(2007年製作の映画)

3.8

博物館で働く女性が好奇心から届いた遺品入れを開けたことで、邪悪な魔女が蘇ってしまうという、イタリア発🇮🇹のオカルトホラー。「サスペリア」シリーズ3作目で完結編にあたる。

1作目の魔女は「溜息の母」、
>>続きを読む

インフェルノ(1980年製作の映画)

2.9

詩人ローズは骨董屋で入手した古書の記述から、自分の住むニューヨークのアパートが魔女のために建てられたものであると知り、魔女の手から逃れようとする話を描いた、イタリア発🇮🇹のオカルトホラー。

「サスペ
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

3.9

バレエ学校に転入してきたスージーが学校の闇を暴こうとしていく中、生徒たちが次から次へと消えていく、イタリア発🇮🇹のゴシックホラー。イタリアンホラーの名作・金字塔・傑作と名高い作品でもある。

鮮やかな
>>続きを読む

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

1.9

誤って人を轢き殺した男が夜の病院の警備に就くことになるが、周囲で怪奇現象が起こり始めるという、パラグアイ発🇵🇾のオカルトホラー。パラグアイでは大ヒットしたホラー映画。

内容はシンプルな因果応報のスト
>>続きを読む

フッテージ デス・スパイラル(2015年製作の映画)

2.8

DVを繰り返す夫から逃れるため、母は2人の息子を連れて曰く付きの家に引っ越すが、そこで恐ろしい体験をするという、アメリカ発🇺🇸のホーンテッドホラー。「フッテージ」の続編。

前作と比べると本作品では謎
>>続きを読む

フッテージ(2012年製作の映画)

3.8

家族連続殺人事件の真相を探る為に、殺人現場の家に引っ越して来た犯罪小説家が、家に残された前代未聞の衝撃的な連続殺人事件の手がかりを見つけるという、アメリカ発🇺🇸のミステリーホラー。

前半は殺人事件の
>>続きを読む

グレース 呪われた純潔(2014年製作の映画)

2.7

母を亡くした美しきグレースが18歳になった時に死んだはずの母親を目撃するようになるという、アメリカ発🇺🇸のオカルトホラー。

グレースの目線からの映像POV視点(主観映像)スタイルで物語が進むという、
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.9

マリーが親友の家に到着した夜、突如訪れた殺人鬼が親友の家族に次々と襲い掛かかる、フランス発🇫🇷のスプラッターホラー。記念すべき600作目のレビューは「ハイテンション」に決定!

「マーターズ」、「フロ
>>続きを読む

Cello(英題)(2005年製作の映画)

3.3

死んだ友達とのチェロ演奏が録音されたテープを聴いた人が次から次へと呪い殺されていく、韓国発🇰🇷のサスペンスホラー。

韓国は日本と同じアジアのため、ジャパニーズホラーっぽい雰囲気や演出がいくつかみられ
>>続きを読む

キョンシー/リゴル・モルティス 死後硬直(2013年製作の映画)

3.6

1980年代に日本でも大ブームを巻き起こした「霊幻道士」を、ジャパニーズホラー巨匠として有名な清水崇の製作のもとでリブートさせた、香港発🇭🇰のオカルトホラー。不気味な団地へと引っ越した俳優が、そこで異>>続きを読む

デーモンズ・ゲート 冥界への扉(2018年製作の映画)

1.6

死んだお母さんと会うために主人公が幽体離脱をしちゃうというイギリス発🇬🇧のオカルトホラー。GEO先行レンタルとしてGEOに並んでますよ。

半年前に見たのに内容をあまり覚えてないぐらい、怖くもないしイ
>>続きを読む

サタニックパニック(2019年製作の映画)

3.4

ピザの配達をしているヒロインが謎の集会で悪魔の生贄として捧げられてしまう、アメリカ発🇺🇸のホラーコメディ。

家族で見れるようなホラーコメディだと思って見始めたけど、想像以上にエログロホラーでした。「
>>続きを読む