機動戦士Zガンダムの6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:4回
コメント13件
王冠と霜月いつか

王冠と霜月いつか

このコメントはネタバレを含みます

「地球圏へ」 どうもジオンの士官っぽく見えてしまうライラだが、ジェリドくんに戦い方と軍人としての振る舞い方まで指南してくれる強くて優しいお姉さんキャラ。アーガマのお姉さんキャラ、エマとレコアに甘えるカミーユ。その辺は若すぎて気持ちが空回り。そのレコア少尉が任務でアーガマを降りカプセルでジャブローへ。シャア達が別任務でアーガマを留守にした隙に、ライラ隊とジェリドに攻撃を受ける。ばらし中のマークⅡでレコアを護るためカミーユが応戦。シャア達も戦闘の光を観てアーガマに戻る。ガンダムマークⅡに乗るシャア・アズナブル。そしてアムロ・レイがZガンダム初登場。地球にある豪邸で執事のいるような生活をしていた。『アムロ様お茶は?』 「…こっちで飲む。」プールサイドに佇むアムロ。宇宙空間の気配を気取りつつ。
いいね!7件
まー

まー

年上のお姉さんに甘えたいカミーユちょっとキモい🤢 今更だけどガンダムを駆るシャアってエモいな😍 アムロキタ━︎(゚∀゚︎)━︎!!!!!!! カミーユニュータイプとか言われてるけどパイロットとして良いとこ見てないんだが?🤷🏻‍♂️
いいね!4件
流之助

流之助

アムロちらっと出る。 カミーユが悪口言いながらお姉さんに甘えたい感じが透けて見えてキモい。ジェリドはコンプレックスこじらせ始める。
いいね!1件
水

ライラさん、名言すぎる
ピエール

ピエール

ライラ・ミラ・ライラ、正論しか言わないかっこいい女の人だ。名前の語感もいい。 カミーユ毎回勝手にガンダム乗るな!ちょっとはジッとしてろ。 そしてアムロ!!なにで収入を得てるのか分からない海外セレブみたいな奴になってる!
いいね!1件
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

このコメントはネタバレを含みます

あ……あなたは!一年戦争の英傑!連邦の白い悪魔を駆った伝説のパイロット……!顔出し程度でもインパクトがありすぎる ジェリドはジェリドでティターンズ側の主軸という感じが固まってきてる まだ今はカミーユの影を追う立場だけど……追いつけるのか? しかしカミーユから見れば頼れる大人の1人だったレコアさんが地球へ 心細いよな だからこそ無茶やるのは分からなくもないけど片腕足りてないMk2でそこまでやるかね
いいね!1件
襟

このコメントはネタバレを含みます

今更だけどクワトロ大尉ノースリーブなのじわじわきてる 来たな名前!!Zガンダム!!ニュータイプ!! ねぇかわいい〜〜〜カミーユ〜〜〜 女に当たるな〜〜〜 気持ちのいい蹴り、愛した 逆壁ドンっっっ!?!?!? あまりにも良すぎないか??? 「相手に合わせる」を攻撃と恋愛同じように当てはめる思考好き クワトロ大尉、一人間としてカミーユと向き合っているのが好き。あなたも手探りなんだよね 赤じゃないのやっぱり違和感あるね 「ムリです!」「やってみてから言うんだよ」最高かよ名言散りばめるじゃん また勝手に乗る、カミーユ そう来ないとな!!! 愛に生きる時は大体失敗するから気をつけろ!!!地球に落ちるなよ!(フラグ) れ、れ、れ、レイ!?!?!? そこにいたの!?!? あ、あ、あ、アムロさん!?!? 愛した〜〜〜〜〜好きだ〜〜〜〜 成功だと〜〜〜!!!!??? さすがカミーユ!!ニュータイプ!!レコアさん呼びよ…
いいね!2件
三角

三角

男が心細くなって女性に向かっていく感じ相変わらず〜...だけどそこで出てくる女たちみんな軍人として地に足ついていて超魅力的だ... カミーユがレコア少尉に向かっていくもののクワトロ大尉と話し込んでいて期待が外れるシーンとかお出しされるとコレコレコレと大喜びしてしまう自分もいる...ガンダムが好きだッ! 完全に雰囲気で鑑賞したけど面白かった。
いいね!2件
グスコーミドリ

グスコーミドリ

未だに嫁さんももらえんのは軍人とは別の原因だろ
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

エマさんきっつ( ̄▽ ̄;)笑
いいね!2件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

「地球圏へ」 ブレックス准将の命により、ジャブローへと単騎で突入することとなったレコア少尉。 レコア少尉を無事に地球へと送り出すべく、クワトロ隊が防衛衛星を破壊する為に出撃。 しかし、クワトロ隊不在という最悪のタイミングで、ライラ・ミラ・ライラとジェリド中尉が攻撃を仕掛けてくる…。 ついにアムロ登場! なんか地球で良い暮らしをしている。英雄だからね。 「因果を含める」…? 意味:やむを得ない事情を話して諦めさせる。道理をよくよく言い聞かせて納得させる。 なるほど〜。勉強になるな〜。 カミーユがコンピュータをいじって何やらモビルスーツの設計をしている。 ガンダムMk-Ⅱに新しい装甲を付け足したもので、その名は「Zガンダム」。 ここでタイトルの意味が明らかに。 カミーユはレコア少尉とエマ中尉の間を行ったり来たり。 この辺はまだまだ子供って感じに描かれている。 レコア少尉とクワトロ大尉が男女の関係っぽいことを、なんとなく察するカミーユが、切ない。 クワトロがカミーユのメンターとして描かれているのと対比するように、ライラがジェリドのメンターとしての役割を担わされている。 ジェリドに教えを授けるだけあって、ライラのパイロットの腕は超一流。殺気を感じ取れるあたり、彼女はニュータイプに片足を突っ込んでいる感じがする。 失敗続きで連邦軍から馬鹿にされるジェリド中尉。何度やってもカミーユにあしらわれるジェリド中尉。それでもカミーユになんとしても勝ちたいジェリド中尉。 段々とジェリド中尉が可愛くなってきた😆 キャプテンの名前はヘンケン。多分今回で初めて名前が明かされた。 さらばモンブラン。 これでエゥーゴ側の戦力はアーガマのみとなった。 リック・ディアスが破壊されてしまったので、クワトロ大尉の愛機は白に塗り直されたガンダムMk-Ⅱとなった。 あのシャアが、今回はガンダムに乗っているんだもんなぁ…。 凄く不思議な感じ。 グリーンオアシスに先制攻撃を仕掛けるべきだったのか? 視聴者も感じていた疑問をレコア少尉にぶつけるエマ中尉。 この攻撃の理由には、「30バンチ事件」という、バスク大佐が行った毒ガスによる大量虐殺があるようだ。 次回はサイド1の30バンチへ行くみたい。エマ中尉やカミーユは、その悲惨な現場を見て何を思うのか? …毎回思うのだが、次回予告でネタバレしすぎじゃない?
いいね!19件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

お姉さんの間で乱れる少年の心。 く~憎いね! 観ていてついにやにやしてしまうおじさんの心…笑 6話は名言がめちゃくちゃ多い…! エマ「ただね、慰めてもらいたいだけならば無駄よ。あなたと私は恋人でも何でもないんだから。」 ばっさりエマさん。恋人なら優しいんだろうなぁ、きっと。 ライラ「適性と対応するってことは違うね。」 ライラ「イラつくねぇ!そんなやり方聞き方はみんなアンタのやり方だろう?相手に合わせたやり方じゃないじゃないか。あたしにはね、アンタが付き合ってきた女と同じようにしたって、通用しないんだよ。」 ジェリド「そういうつもりではないのだが。」 ライラ「新しい環境、新しい相手、新しい事態に会えば、違うやり方をしなくちゃならないんだよ。」 ジェリド「オレはそうしてきたつもりだ。」 ライラ「何も見ていないクセに、何が変えられるものか。」 ライラのコーチングが的確過ぎて脱帽。ジェリドはジェリドで何も考えてないが故に素直でよい。 クワトロ「人間は他人を信じないからさ。信じないから疑い、疑うから他人を悪いと思い始める。人間を間違わせるのさ。」 シャアだけ台詞の深みが違うのよ笑笑 ジェリド「宇宙の真空中に己の気を発散させる…か…」 ガンダムっぽくて好き。
いいね!1件
り

このコメントはネタバレを含みます

アムロ!優雅な生活してるな! レコアさん地球へ
いいね!1件