機動戦士Zガンダムの7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話
拍手:5回
コメント10件
まー

まー

序盤からライラ退場のフラグ立ち過ぎ🤦🏻‍♂️ そこら辺ファーストから変わらないよな ガンダムには乗りたがるけど軍属には入りたくないって駄々っ子か😤
いいね!2件
流之助

流之助

今まで散々ガンダムを勝手に乗り回しといて、軍属という義務になった途端嫌がるカミーユ。クソガキ感すごい。 エゥーゴのしたいことが少しずつ見えてくる。
ピエール

ピエール

このコメントはネタバレを含みます

ライラ・ミラ・ライラ……こんなに早く退場するとは…… 良いキャラだっただけに悲しい。 ティターンズはニュータイプの存在を否定してるのにスペースノイドのことを恐れてるんだな。 エゥーゴは風通しのよい組織に見えるけど、子供を戦闘の前線に立たせることよりも、ガンダムの性能をチェックすることを優先させてるのを見るに、根本的なやばさ はティターンズとそこまで変わらないような気もしてきた。
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

このコメントはネタバレを含みます

ニュータイプなど存在しないと嘯きながら人類の宇宙進出を、人間が地球の重力から解き放たれた種族になることを恐れるという矛盾 その下にあるのが今のティターンズということなのだろうか そしてライラさんまさかの退場 激情に振り回されて鈍った刃はカミーユに届かなかった、ただそれだけでもあるしカミーユの伸び代を感じさせるものもある それはそれとして「手に血のついた殺し」は経験がありますものな、クワトロ殿……
襟

このコメントはネタバレを含みます

ニュータイプはいるよ…(誰) 「独房入りかと思ってました(嫌味)」好き、常に反抗期かよ、愛おし 軍人だよ、この年で(歴史) アムロ探してるじゃ〜〜〜んクワトロ 「他に食える方法を知らんからさ」 「だから未だに嫁さんももらえん」普通に叫んだ、ふざけるな普通にカッコよすぎ、立候補させてくれ(気持ちの悪いオタク) アーガマ=ホワイトベース承知 大尉このそこはかとない死亡フラグ凄いな 大尉〜〜〜〜〜早くコレになりたい憧れの女すぎる 「手に血がつかん人殺しでは痛みがわからんのだ」特大ブーメランなの怖 自分の属する組織をどちらも信じているが、どちらも使われてるのキツイな。組織と個人、、、 あんな子供なのにって今作でも言うのね。「これがオールドタイプということなのか!?」衝撃 アムロ・レイの再来に喜ぶの闇だな
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

カミーユが認められたがカミーユはなにがしたいんだ?( ̄▽ ̄;)
いいね!2件
Train

Train

「そうか、私は今、あの子はただ者じゃないと言った。この分かり方が無意識のうちに反感になる…これがオールドタイプということなのか…」 うーん、わからない。逆シャアの終盤のアムロとシャアの謎会話を思い出したけど、これが所謂富野節ってやつですかね?未だにどういうのか分からない。
いいね!3件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

「サイド1の脱出」 アーガマは、カミーユとエマ中尉にエゥーゴが反地球連邦活動をする原因を見せる為に、サイド1にある30バンチへと向かう。 カミーユたちとそれを追うライラが、30バンチで邂逅する…。 「何故、こんな風に人を殺せるんですか!?」 「直接、刃物を持って殺さないからさ。手に血の付かない殺しでは、痛みがわからんのだ。」 カミーユとクワトロ大尉のこのやり取りこそ、戦争の真理な気がする…。 凄く真面目なことも言うし、「だから未だに嫁さんも貰えん」と冗談も言うし、『Z』のシャアは本当に理想的なアニキって感じ。 ライラ大尉とジェリド中尉がいい感じになったと言うのに…😢 バスタオル一枚で出迎えておいて、「こっちを向くんじゃないよっ…」はないでしょうが!! うぉぉー!チ・ク・ビ!チ・ク・ビ! ヘンケンキャプテンはエマ中尉にデレデレ。 カミーユがエゥーゴの正式なパイロットになるようリクルートされるが、一旦保留に。 そういえばカミーユが殺人を犯したのは、今回が初めてだったかな? 「そうか。私が今あの子のことを只者じゃないと言った。この解り方が無意識のうちに反感になる。 これが、オールドタイプということなのか!」 ここ、富野セリフ過ぎて何言ってんだか良くわからん😅
いいね!19件
KEiGO

KEiGO

地球人とスペースノイド、ニュータイプとオールドタイプ。違うから互いに憎み、戦う。 悲しきかな、そこに人間の本質を見た。
いいね!1件
り

このコメントはネタバレを含みます

月の裏側 ジェリド中尉との戦闘
いいね!1件