機動戦士Zガンダムの36の情報・感想・評価

エピソード36
永遠のフォウ
拍手:12回
あらすじ
カラバがキリマンジャロ攻撃を続ける中、カミーユは単独でキリマンジャロ基地に潜入し、フォウを救い出そうとする。 その一方で、基地で療養していたジェリドは、潜入してきたカミーユを発見していた。 再会を果たしたフォウは、カミーユが知る彼女であった。しかし、フォウに施されている処置を目の当たりにし、彼女が強化人間である事実を突きつけられる。 執拗なジェリドの追跡をかわしながら、カミーユはフォウを連れて基地から脱出した。しかし、カラバの攻撃が始まると彼女の表情は一変してしまう。戦闘人形としてのフォウが目覚め、彼女はサイコ・ガンダムを呼ぶ。Ζガンダムに乗り、フォウに戦いを止めさせようとするカミーユだったが、ジェリドの操る試作MSバイアランがカミーユに襲いかかるのだった。
コメント15件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

フォウを救うためティターンズの基地へと潜入したカミーユ。そこで再会した彼女は、戦場にいた時とはまるで違う無邪気な性格に戻っていた。 手に手を取り合い基地から脱出する2人。しかし、そこには療養中のジェリドの姿もあった…。 人は同じ過ちを繰り返す……まったく……! 因果は巡るのか、ジェリドの攻撃からカミーユを庇い、フォウはその命を落とす。 悲劇的なエピソードだがちょっと性急というか、残りの話数の関係からサッと出て来てサッと死んでもらったという感じがしない事もない。 これなら20話の時にフォウを殺しておいてもよかった様な気もするが、まぁ細かい事は言わないでおきましょう。 大事なエピソードなだけあり、作画監督を務めるのは北爪宏幸さん。画も綺麗だし、見応えのある回でした。 カミーユの潜入スキルが高いのか、ティターンズの警備がザルなのか。そんなに簡単に基地に潜り込まれちゃだめだろ。 たまたまそこにジェリドが居たというのは出来すぎだと思うが、それよりも気になったのはジェリドを治療する看護師さんの制服。 ……スカート短すぎだろっ!!これじゃイメクラじゃねーか!!あんなナースに看護してもらえるならぼくもティターンズに入ります。 前回に引き続き、今回もジャミトフを逃してしまうクワトロ。人は同じ過ちを繰り返す……まったく…! 「戦いの中で人を救う方法もあるはずだ(俺は知らないけど)!」 うーんクワトロ大尉の適当さ、ここに極まれり。そりゃカミーユじゃなくても「ある訳ないだろ!」と突っ込むわ。 そんな事もあり、カミーユはもうシャアの事をクワトロとは呼ばないと宣言。覚悟を決めろと迫る。このところ情けない姿を晒し続けて来たシャアだが、遂に腹を括るのか…!?
いいね!18件
ねぼちゃん

ねぼちゃん

フォウ....; ; こっからずっと神回。
いいね!1件
ひゅーご

ひゅーご

ボコボコジェリド
いいね!1件
ルマーヴェ

ルマーヴェ

ミニスカ看護師😍 敵の施設でうろちょろ、ラブラブするカミーユ。大胆だなぁ 「人は同じ過ちを繰り返す」
いいね!2件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

「カミーユ、悲しまないで。これで私は、いつでもあなたに会えるわ。本当にあなたの中へ入る事ができるんだから」(フォウ・ムラサメ) サイコガンダムが戦線に出て来たこともあり、一旦後退したカラバ陣営。再撃の準備を整えてます。でも、司令官であるシャアはあまり乗り気ではなさそう。アウドムラの到着を待ってからとか結構弱気な発言。アムロはカラバの力を過小評価するなと強気。 シャアの心配は、フォウとカミーユの事。 戦場でNT同士が惹かれ合う悲劇についてはシャアとアムロはバッチリ経験していて、カミーユが同じ轍を踏まないかが心配のよう。 シャアの対応の遅さに苛立つカミーユは単独での基地潜入を試みて、見事にフォウに出会います。 フォウはホンコンで会った時のフォウで、カミーユ大好きモード。非戦闘時はこっちの人格が出ているんでしょうね。本人も 「でも私は変わってしまうのよ、サイコガンダムに乗ると」 と自覚ありそう。 その後頭痛に襲われるフォウを連れて医務室へ。 そこにいたナミカー・コーネルに正体がバレるカミーユですが、逆に彼女を銃で脅し、記憶を返してやれと迫ります。 「人間の記憶なんて、そう都合良く消したり戻したりできるわけないでしょ。」 とフォウの記憶は戻らない事を白状します。 そんな修羅場に入って来たのがジェリド。 この人は負傷して治療のためにキリマンジャロに来ていたんですね。 カミーユに銃を構えますが、フォウにそれを奪われます。 しつこく追うジェリドをあしらいながら逃げる2人ですが、また強い頭痛に襲われます。 ここで人格チェンジ。 戦闘時のフォウが前面に出て、サイコガンダムを呼び寄せます。 必死に止めるカミーユですが、その気持ちはフォウには届かず。 キリマンジャロへのカラバの攻撃は激しさを増していて、ジャミトフは宇宙へ退避することに。 「お前達は私をいじめに来た!私から記憶を奪ったのはお前達だ!」 と言いながらカラバのMSを攻撃するフォウとそれでもフォウを止めたいカミーユ。 そんなカミーユの前にウェイブライダー形態のΖの上に乗ったシャアの百式が登場。 Ζに乗り戦うよう言いますが、フォウとは戦えないというカミーユ。 「戦いの中で人を救う方法もあるハズだ!それを探せ!」 とのシャアに 「あるわけないだろ!」 とツッコミながらも、他に方法がないのもわかってはいるカミーユ。  とりまΖに乗って、サイコガンダムに攻撃を仕掛けようとするアムロを止めて、フォウの説得へ。 そこにバイアランで襲いかかるジェリド。 うん、良いしつこさです(笑)。 フォウには、宇宙は退避するジャミトフのシャトルを守るようにとの指令が下ります。 シャアの百式がシャトルに襲いかかりますが、これを見事に阻止するフォウ。 悔しがるシャアですが、カラバはカラバで良くやっていて、突撃部隊が基地内に入れたようで基地のあちこちが爆発してます。 爆発に巻き込まれ倒れたサイコガンダムに近寄るカミーユ。 人格が戻るフォウと、あくまでもカミーユを狙うジェリド。 カミーユの盾となり、ジェリドの攻撃を受け、散るサイコガンダム。 上のセリフのあと、事切れるフォウとその遺体を抱くカミーユ。 それを見たアムロ。 「人はまた同じ過ちを繰り返す。まったく。」 シャアも 「同じか」。 カラバの作戦は成功して、基地全体に火の手があがるので、フォウを抱いて泣き続けるカミーユを百式の手で守りながら、 「戦士は生きている限り戦わねばならんのだ」 と諭しつつ、アムロと共にΖを連れアウドムラに帰るシャア。 アウドムラに戻ったカミーユは 「僕はもう、あなたの事をクワトロ大尉とは呼びませんよ。あなたはシャア・アズナブルに戻らなくてはいけないんです」 とシャアに告げるカミーユ。 いつまでも前線の兵士役に甘んじていて、できる役割から逃げ続けているシャアに対して、以前からある思いをぶつけます。 さすがにシャアも腹を括った様子で、今回は終了です。
いいね!2件
なつめ

なつめ

先輩たちに「フォウはやめとけ」って忠告されていたのにしっかり無視して傷つく、若者らしい ララァもフォウも組織から浮き上がった存在だった。フラウやファじゃ駄目っていうのが引っかかる
いいね!1件
MrY

MrY

松葉杖で背負投されてそれでも向かってくるジェリドさんに突っ込まずにはいられず、フォウ消失の感傷ひ浸れない
いいね!1件
夏藤涼太

夏藤涼太

「修正」されたカミーユ、「矯正」されたフォウ。 フォウ回なのだが……ちょっとあまりにもジェリドの扱いが酷すぎて。 ファーストガンダムもそうだったけど、主人公が強すぎるんだよな……ライバルとしてのシャアもジェリドも、中盤以降はぶっちゃけ主人公に圧倒されっぱなし 師匠ポジとなったZのシャアも、かっこいいのは序盤だけだし…。まぁ逆シャアやジェリドの最後までを考えると、むしろ強敵に対して成長していく裏主人公として見たほうがいいのかもだが
いいね!1件
まー

まー

一本背負いで投げられるジェリド🤼‍♂️ あれ普通死ぬ高さや🤣🤣🤣 強引にファーストに結び付けたフォウの最期はちょと陳腐だったかな
いいね!5件
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

このコメントはネタバレを含みます

繰り返してしまった 繰り返されてしまった 救おうとしたもの、殺すつもりではなかったもの、愛し庇ったもの かつての当事者2人の前で再演される愛と死の悲劇 最後にもう一度「カミーユ・ビダンを愛した少女」に戻ってその生涯を終えるフォウ、君は果たして幸せであったか
いいね!1件
記録用

記録用

このコメントはネタバレを含みます

松葉杖の状態で崖から背負い投げされても生存してるジェリド、頑丈ってレベルじゃない。 😎「戦いの中で人を救う方法もあるはずだ!それを探せ!」「あるわけないだろ!」 それはそう。 「僕はもう、貴方の事をクワトロ大尉とは呼びませんよ...貴方はシャア・アズナブルに戻らなくてはいけないんです...」
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

城之内死す並みのタイトル落ち!Σ( ̄□ ̄;)
いいね!2件
KEiGO

KEiGO

永遠のフォウ、名タイトルです。
いいね!1件
り

このコメントはネタバレを含みます

永遠のフォウ  カミーユとの再会 ジェリドきた… 目を開けてくれよ フォウ!!
いいね!1件
スター

スター

 カミーユはフォウと再会。彼女をティターンズから解放しようと尽力する。  一方負傷したジェリドは病室を抜けだし、モビルスーツに乗りこむ。  多面性のあるフォウを演じた島津冴子の名演を堪能。
いいね!1件