このレビューはネタバレを含みます
なんかすごい癖のあるアニメやった。笑
日本昔ばなしみたいな独特の絵のタッチで、有名怪談を再演!って感じやから、話としての面白さは特にない。まあお岩さんの皿屋敷とか天守物語とかはそんな話やったんか〜っ…
東海道四谷怪談と天守物語と化猫のオムニバス3作品
オープニングから物語ごとに背景アニメーションも違って見応えあり
物語ごとに個性が出ている作画で面白かった
凝ってるな~って印象
化猫から薬売りだ…
採点はほぼ“化猫”によるものと言っていい。
それほどまでに素晴らしすぎた…
というか、なんだろう、それぞれが全く違った画風、作風、語り口のせいで、1クールのアニメを観ていた気がしない。
化猫…こ…
『東海道四谷怪談』、『天守物語』、『化猫』の3つのエピソードをオムニバス形式で描いた革新的で芸術的な作品
唯一無二の魅力があった...
『天守物語』も結構好きやったけど
『化猫』がダントツで素晴ら…
四谷怪談・天守物語・化猫の3部作をオムニバス形式で送る作品。
江戸怪奇文学【東海道四谷怪談】と明治の幻想文学【天守物語】、そして完成オリジナル【化猫】というそれぞれが有名であり、魅惑的な作品をアニ…
ええ?!
今作品の詳細見て驚いたんだけど
キャラクターデザインって天野喜孝さんなのか!!どうりで引き込まれるはずだわ
おどろおどろしい怪談と悲しい忘れ神の話、最後の化け猫は秀逸でした!!
薬売り…
1〜4話の『四谷怪談』、5〜8話の『天守物語』、9〜11話『化猫』の三作品からなるオムニバス形式のアニメ。
各話に繋がりは無く、それぞれ制作スタッフも別チームとなる為、話によって全く異なる雰囲気が…
(C)怪~ayakashi~製作委員会