
リアタイ組で更新日が待ち遠しかったなあ。
東のエデンもそうだけど、この頃のノイタミナが大好きだったし、10年後にまたおかわりできる良作。
因果たまらん!
School Food Punishme…
探偵×戦後×近未来×オカルト
構成要素があまりにも美味すぎる。
episode:0も視聴済み。
キャラデザやセリフと編集のテンポも理想的で最高にハマる。風守かわいい。
セリフはかなり多めだけど、テ…
坂口安吾の『明治開花 安吾捕物控』を原作に舞台を近未来のテロ戦争後の東京にしたSF・探偵・伝奇・アクションアニメ。
何かもうほぼ完璧💯💮
ラノベ厨二病ボンクラが好きな物がこれでもかとてんこ盛りなアニ…
坂口安吾の明治開化安吾捕物帖とか復員殺人事件を現代にアレンジしたアニメで、AIとか未来的な部分も好きだけど戦争とか政治とか宗教とかそういう思想が度々登場して、なんて素敵なアニメなんだと思った。思想を…
>>続きを読む地上波で放送してた時録画して観てた。キャラデザとopが良い。キャラデザpakoさんなんだって放送後にFate経由で気付いたんだけど、pakoさんのキャラデザやっぱりめちゃくちゃ良い。好み。
ちゃんと…
なんかようわからんけどかなり良かった。
全体像が見えない面白さが良いよね。
あと論理的ではないのに難解っていう奥深さ。
設定は何とも説明しづらいけど、日本の自衛隊が活躍したため日本が攻撃されて…
坂口安吾の小説「明治開花安吾捕物帳」を戦後の日本に舞台を移して描いた作品。なのだが、何故かネットや人工知能やハイテクが登場するという近未来的な世界観となっている。これは原作でも明治と戦後をリンクさせ…
>>続きを読む