はたらく細胞BLACKの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
はたらく細胞BLACKのドラマ情報・感想・評価・動画配信
はたらく細胞BLACK エピソード 1
はたらく細胞BLACK
(
2021年
製作のアニメ)
公開日:
2021年01月09日 /
制作会社:
ライデンフィルム
/
再生時間:
24分
3.8
エピソード01
喫煙、細菌、終わりの始まり。
拍手:3回
あらすじ
「僕たちは一体何のために働いているんですか!」 ここは人間の体の中。赤芽球から脱核した赤血球たちは、明るい雰囲気の職場紹介映像を見た後に研修に向かうが、そこに待っていたのは、何も教わらないまま先輩から無茶振りされる仕事の数々。とまどいながらも体中へ酸素の配達に向かう赤血球(AA2153)だったが、職場紹介映像で見た細胞たちは、過酷な労働によりすっかり変わってしまっていた――。
コメント23件
橘
2025/01/12 20:17
無印の方は牧歌的だったけど、よく考えたらだいたいの体内こっちでは!?少なくともわたしはこちら寄り。 無印の方の身体の持ち主も大概命の危機に晒されてたけど、こちらの身体の持ち主の方がヤバいと一目で分かる。不摂生辞めよう
いいね!2件
まりな
2024/11/11 10:45
このコメントはネタバレを含みます
喫煙、細菌、終わりの始まり 疲労、睡眠不足、暴飲暴食の身体だった。 ストレスで末端への血流が減っていた。 コレステロール 血液中に含まれる脂質の一種 悪玉コレステロールが血管に肝臓出た悪玉菌を不法投棄していた。 体の酸化 細胞を傷つける活性酸素が増えている状態 赤血球(ヘモグロビン)は一酸化炭素と結合しやすく、酸素を運べなくなる。→酸欠になってしまう。 アセチルコリン受容体 シナプスにあり、タンパク質でできている。 神経伝達物質であるアセチルコリンを受け取って、神経ネットワークを情報を伝達する。 一酸化炭素の原因は喫煙だった😞 10年ぶりに再開されたのだった。 アセミルコリン受容体に作用するニコチンが検出された。 やはり喫煙は体にとって毒なんだよね😞 これからも禁煙者でいるからね!!!! 副流煙とかもこんな感じで肺が汚くなるのだろう😞
あらなみ
2024/01/24 01:40
このコメントはネタバレを含みます
ストレスこえええ。 ストレスってだけで、こんなにも身体を蝕んで、体内がブラック企業化するのか……。 もう人間、無理に働いちゃダメなのでは???? 禁煙の描写が怖すぎるのよ。
あー
2023/03/09 23:44
このコメントはネタバレを含みます
2023/3/9 (木曜日)
一発逆転
2022/08/28 17:31
巨乳白血球(好中球)
いいね!1件
tottsun
2021/02/21 20:33
喫煙者では無いけれど、自分の身体の細胞たちを酷使してる気がした…
あかね
2021/02/19 02:47
冷静に考えて肺が汚くなるのってやばいよなぁ
slow
2021/02/18 07:54
世にも奇妙な物語にありそうな話。 進撃の巨人並みのどシリアスな攻防戦がまさか体内で繰り広げていたとは。他人事じゃないのが恐ろしい。
いいね!1件
それいゆ
2021/01/26 00:42
働く細胞のシリアスバージョン。 何があろうと、ただ命ある限り働き続けるとか、マジでブラック企業。 これ見ると、自分の体は大切にしようと思える反面教師アニメです。 それにしてもOPがなかなか詐欺だよなぁ。
ブルク13
2021/01/23 18:56
ブラック企業の風刺版 イラストはブラックじゃない方が好きだな〜 BLACK版見れば体のこと少しは労わるようになるかな
いいね!2件
カカポ
2021/01/17 02:29
最初の研修シーンの紹介ビデオが若干古いのめちゃ笑った、あるよね〜
いいね!1件
どくろチャン
2021/01/16 12:14
次はブラック企業路線 タバコちゃんとやめよう
襟
2021/01/16 12:01
ストレス、寝不足、過労、そして10年振りの喫煙…身体の持ち主に一体何が…
pumi
2021/01/15 17:26
本編より良いかも!シリアスで。
niconicopun
2021/01/15 14:21
なんか説教くさくなっちゃったなあ…
エマ
2021/01/14 21:15
電子タバコだとどんなかんじなんだろう???
磯辺焼き
2021/01/14 16:40
原作未読。 ご存知細胞擬人化アニメのスピンオフ。暴飲暴食睡眠不足に加え喫煙によってボロボロになった体内を駆け回る新米赤血球の苦悩が描かれる。 いやあ……本編が何だかんだ明るいから、ひたすら絶望へ向かう空気感が良いですね。きっちり差別化出来ていて面白い。
シバザキ
2021/01/13 10:54
ただのくそヌル人体紹介アニメだった『はたらく細胞』は勉強になるがどこか拍子抜けな出来だった。しかしこの『はたらく細胞BLACK』はそこに“労働”というテーマを付与しており、それが作品をより面白くしている。 所詮この作品の舞台の体は社会のメタファーでしかなく、上層部の欲望のせいで末端がヤキを食らう、だが生きるためにはそれに抗うこともできずただ命令をこなしていくしかないやるせなさと悲壮感。それを人体に絡め、社会と人体の双方での健康を啓蒙する意味のある出来になっていることは間違いないです。 本当にBLACKなのは人体なのか、そうさせてしまう社会なのか。その答えはこのアニメで出るのかもしれないし出ないのかもしれない。ただはたらく、それだけ
ツナマヨ
2021/01/12 21:25
漫画より声が乗ることで余計にブラック感を感じて良い。
まゆげ
2021/01/12 19:16
このコメントはネタバレを含みます
不摂生には見に覚えがありすぎる。。向こうよりこっちの細胞たちのが自分の身体に居そうなので、見てみて申し訳ねぇってなる。てか1話からシリアスね。もっと主要人物なんだと思ってた先輩たちがバタバタ死んでってびっくりした。
ダックス犬山
2021/01/11 22:44
記録 健康には気を遣お ブラックに働かなくても良いように...
アニ
2021/01/11 03:12
体の不思議が分かりやすくて面白い
CotoCo
2021/01/11 02:38
!!観た後に・・・ BLACKだ ブラックだ
©原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社・CODE BLACK PROJECT
橘
まりな
このコメントはネタバレを含みます
あらなみ
このコメントはネタバレを含みます
あー
このコメントはネタバレを含みます
一発逆転
tottsun
あかね
slow
それいゆ
ブルク13
カカポ
どくろチャン
襟
pumi
niconicopun
エマ
磯辺焼き
シバザキ
ツナマヨ
まゆげ
このコメントはネタバレを含みます
ダックス犬山
アニ
CotoCo
©原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社・CODE BLACK PROJECT