赤毛のアンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『赤毛のアン』に投稿された感想・評価

Pipin
3.6

放映当時欠かさず視聴しオープニングとエンディングの挿入歌も大好きでした。

小説や海外ドラマと比べても主人公が然程可愛くも可愛げも無いと言う事がアニメだからこそディスられる事なく成立していたと思う。…

>>続きを読む
全話ではなくて総集編的な完結版を観ました。

高畑勲監督の作品をもう一度しっかり観直そうシリーズ(個人的に)。
スタッフには宮崎駿の名前も。
ぷに
3.8
16話まで見ました。
アンの感情の起伏が激しすぎて心配になるわw毎回いろんな事件が起こって面白い。
全50話、長いけど完走したいー!

現在放送のアニメを見ていて懐かしくなって、ざっと見直した😊
ボリュームやスピード感が全く違うので比べるのも野暮とは思いつつ、つい比較してしまう😅

こちらは「赤毛のアン」のみを一年間(40話)で描い…

>>続きを読む
再鑑賞
マシューの「私達があの子の役に立てるかもしれない」という言葉が素晴らしい!
過去鑑賞分。

OPの桜並木のシーンは今見ても素晴らしい。
グリーン・ゲイブルズに憧れたなあ。
マシューの「そうさな」が懐かしい。

今のとこ13話まで視聴。
素晴らしい!!
グリーンゲイブルズの豊かな自然の中で繰り広げられる
人間模様がなんとも染みます。
放っておくといつまでも喋りまくるアン(笑)
Amazonプライムで全話公開…

>>続きを読む
か
3.8
最初は境遇状もちろん仕方ないとは思うけど行動が好きじゃなかったけど徐々にアンの優しさが見えてきたし、アン自身の成長やマシュウとマリラと本当の家族になっていく姿が良かった。
K
4.0

アンの人生を覗きみることも、マシュウの「そうさのぉ」も、マリラの「アン、アン」という呼び声も、全てが終わって寂しい気持ち。

初めはアンのおしゃべりがうるさいと感じていたけれど、自分の心のなかに大切…

>>続きを読む
4.0

ペリーヌ物語の次に放送されたらしく、ペリーヌ物語を見終えてそのままの流れで鑑賞することに。
原作は読んだこともあり、特にファンでもないけれど、プリンスエドワード島に行ったこともあるので(もちろんグリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事