BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-の10の情報・感想・評価

エピソード10
第22話 MARCHING OUT THE ZOMBIES
拍手:72回
あらすじ
ユーハバッハの狙いが霊王宮にあると知り、阻止しようとする一護たち。 そこに立ちはだかったのは雨⻯だった。 死神と滅却師という互いの立場は分かりつつも、予期せぬ再会に動揺する一護。 虚圏から駆け付けた織姫やチャドと語らいながら、雨⻯と共に戦った日々を思い起こした一護は、ひとつの決断に至る。 その頃、ルキア・恋次はバズビーと、一角・弓親はジゼルと対峙していた。 ジゼルの掛け声を受け飛び出してきたのは...。
コメント17件
Kento

Kento

裏切りの石田に怒る一護!! さてさてどうしたもんかね スーパー発明品だーっ!! 霊王宮へ向かう一護とそれを止めようとずる奴ら!! 恋次とルキアの前にはバズビーが!! なんかやり取りおもろいな 一角&弓親!! と……訪れるピンチ!! そこに増援!! 懐かしい奴らが!! キャラが濃い……(笑) そしてあの名シーンが!! やっと観れましたわ ラスト!? ヤベえ…… "何遍見ても 命空殻"
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

零番隊はわざとユーハバッハたちを霊王宮に行かせた? 久しぶりの夜一。仮面の軍勢とともに世界の歪みエネルギーを集めていたらしい。 マユリと浦原がつくった大砲で雨竜を追って上へ向かう一護、チャド、織姫。 バズビーvs恋次、ルキア ゾンビ職人ジゼル。キャラ濃い🧟 ゾンビバンビvs一角、弓親 そこに現れるシャイニングマユリ様🌞 マユリは何でもアリだから楽しいキャラだよね。 まさかの助っ人アランカル。ザエルアポロの保管庫にいたのか。 序盤のボスくらいのキャラもゾンビにして満遍なくリユースする仕様。良いですね。シャルロッテがまた見れるとは笑 日番谷もゾンビに⁈ 色々とネタが盛りだくさんの回だった。
いいね!13件
ねねこ9g

ねねこ9g

最初の爆発みたいな時に恋次が咄嗟にルキア守るのまじきゅんポイント高すぎ それにしても織姫デッッッッカ おのゆーまた髪型でキレる役やってるw
いいね!1件
Lim

Lim

はぁ〜〜〜この回最高。 弓親最高。マユリ様最高。
いいね!1件
SerathN

SerathN

あのおかまの必殺技名長すぎてワロタ
いいね!2件
マオ

マオ

弓親の名言出た(^ν^)
いいね!2件
ヤムヤム

ヤムヤム

マユリ様最高ですね。威光をしぼっただけなんで(笑) 夜一さんもっと出番増やしてほしい!
いいね!4件
ギタラクル

ギタラクル

弓親の衝撃台詞以外は特に動きのない回。 「精◯臭いよ、君」
いいね!1件
群青

群青

・出た!精液くさい!名セリフですよこれは!! ・ジジを東山奈央にした人…オサレ… ・マユリとジジの言い合いも最高。そっちの方の理由は聞いてないんだけど笑 ・マユリのキャラ、作者筆乗ってんだろうな…俺も一番好きなキャラです… ・窮地に現れたヤツらはアニメからすると何年越しの回収だろう…
いいね!2件
quatorze

quatorze

このコメントはネタバレを含みます

マユリ様まじマユリ様。 そしてラストの日番谷隊長。
いいね!1件
しゅんべー

しゅんべー

この回情報量多すぎる!笑 かつての敵が仲間に! みんなジジとレスバ繰り広げ過ぎ😁💦
いいね!27件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

精液臭いとか言わなくていい(;・∀・)
いいね!3件
あんへる

あんへる

11年振りにアニブリに登場した我らが愛しの夜一さん。 相変わらずお美しくて何より。いやぁ眼福眼福。 弓親のあの名(迷)台詞がカットされなかったことで、無事ジジが精液臭い男の娘と判明。 この辺りのマユリ、ジジ、弓親絡みの師匠の煽りのワードセンスが天才的過ぎてほんと好き。 マジで慈愛に脊椎生えるってどーいう概念やねんw
いいね!4件
さあや

さあや

弓親のセリフ、ありがとう
いいね!2件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

眩しい理由の方は聞いてないんですけど?回です。 漫画ほどの面白さはなかったなぁ。 作画も特に良くはなかったかな。
いいね!9件
向

このコメントはネタバレを含みます

精液臭いよキミ… 弓親の問題発言、ジジとマユリのレスバが面白い 関係無いがバズビーがその声で髪型の事言われてキレるもんだから一瞬あのキャラと重なる
いいね!2件
しーとん

しーとん

君、男だろ?