バック・アロウに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バック・アロウ』に投稿された感想・評価

4.0
20話以降がめちゃくちゃ面白い!

それまでは普通だけど、最後に全員が活躍するのが素晴らしい。
3.7

谷口悟朗と中島かずきがタッグを組んだ、厨二なセリフとアツい展開のロボットアニメ。
評価が低いようだが、自分は面白かったよ。。?

壁の中の世界(リンガリンド)に「壁の外」から記憶喪失男バック・アロウ…

>>続きを読む

24話構成のロボットアニメ❗️このタイトル「バック・アロウ」は、記憶喪失の主人公が言われた言葉バッキャローからきてたりします💦(それから、主人公はバック・アロウという名前を名乗るようになります)
そ…

>>続きを読む
KOH
4.0
オリジナルアニメ?
進撃の巨人のような世界観
SF好きに合う

これだけの話のスケール感をまとめきるのはさすがのお二人だなと思いました。全体的な作りは少し前のトレンドではあるかなと思うのですが、前半から中盤にかけてのストレスを解消していく流れ、その上でいろんなキ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

グレンラガン的ムチャ展開 熱盛!!

最後は…細胞レベルの話だから別に旅立つ訳ではないのでは??
みんな同じシステムの中では?
ウ~ンよくわからんがこれは勢いを楽しみ勢いに任せる

超追込型に面白さを増す異色のロボット?アニメ
(※同時期のためコメントがウマ娘に影響されています)

1クール目、ひたすら我慢して足を溜めました。いつ蹴ろうかと思いながら、谷口監督を信じて見続け、報…

>>続きを読む
NF
3.1
グレンラガンのセルフリメイクかと思うぐらい、共通点は多かった気がする。
絵柄もそうだが、あの強烈な個性を取り払ってみると割と普通の作品になった印象。悪くはないけどすごく良い訳でもなく。

デザインが全体的に微妙
中島かずき節の外の世界と世界の真実の超展開ストーリーなんだけど
演出作画音楽どれも並だから
グレンラガンとかキルラキルみたいに
毎話のスピード感ある超展開に全然感情がついてい…

>>続きを読む
3.1

続編ありそう(?)ですが、俺たちの冒険はまだまだこれからだ!!でしたね。

とても壮大なお話で各所面白いところも多かったのですが、どことなく古めかしさを感じたのは私だけでしょうか。
平成時代のアニメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事