21エモンのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『21エモン』に投稿された感想・評価

ワン
3.0
0

2051年、トウキョウシティ。江戸時代から450年続く老舗旅館"つづれ屋"の現当主20エモン(声:中庸助)は経営を立て直そうと必死だが、その息子21エモン(声:佐々木望)は家業を継ぐ気はなく大宇宙を…

>>続きを読む
HILO
5.0
0

個人的にはドラえもんより好きですね。というか藤子不二雄作品では過去イチの面白さですね。先ず未来社会を舞台にした作品自体が珍しい。ハリウッドでもSTAR WARSかスタートレックくらいしかありません。…

>>続きを読む
HQ32
4.0
0
面白かった
宇宙を旅してからの0次元やハッピーの話は現代にも通じる問題だった

ゴンスケの喋りってアドリブ?こんなに楽しいロボットはイイネ

ドラえもんの藤子・F ・不二雄原作のアニメ。第1話にドラえもんが台詞なしで登場。

21エモンの声は幽助の佐々木望さんでモンガーはピカチュウの大谷育江さん。

ドラえもんほど有名な作品ではありません…

>>続きを読む
2.5
0

2051年春、21エモンは旅に出るがゴンスケまでついてきてしまう。




21エモン(佐々木望)ホテルつづれ屋の跡取り。宇宙への憧れが強い。

モンガー(大谷育江)ササヤマ星人が連れていたペットで…

>>続きを読む

前半はディープスペースナイン、後半は往年のスタートレック仕様の今作はSFファンには堪らない藤子・F・不二雄の傑作アニメ。まさに日本のスタートレック。

直接的な繋がりはないにせよ本作の宇宙交流の歴史…

>>続きを読む
みら
4.9
0
この作品に出会えてよかった。
藤子先生の中で間違いなく1番でしょ。
emim
3.8
0

21エモン、大好き〜〜!!!

アニメの21エモンは、若かりし頃の佐々木望さんと大谷育江さんはじめ、数々の名優たちがひしめき合ってるって点も加味してめっちゃいい。大谷さんは、ピカチュウの原点だと思う…

>>続きを読む
一気見すべき傑作。物語に筋がありつつ目的に向かって一話で一歩ずつ展開していくのは全体の構成力がある原恵一の腕だろう。
決闘ナイナイ星の前後編の面白さを越える1時間がこの世にあるとは思えない。
-
0
最終回のみ視聴。結構贅沢なラスト。主人公が全然出てこない演出が粋。

あなたにおすすめの記事