鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の7の情報・感想・評価

エピソード07
極悪人
拍手:231回
あらすじ
分裂した5体目の鬼の頸を狙う玄弥だったが、想定外の頸の硬さに刀は折れ、銃も効かず、追い詰められてしまう。自分の力では頸を斬れないとは、悟った玄弥本体と思われる5体目の鬼との対峙を炭治郎に託す。玄弥の想いを受け取った炭治郎は、逃げ回る鬼に刀を振り下ろし――。
コメント89件
ウメ

ウメ

このコメントはネタバレを含みます

・鋼鐵塚さん、めっさ男前 玉壺、集中度合いで嫉妬と筋金入りの芸術家気取り ・憎の持つ太鼓のバチが五鈷杵みたいでカッコいい
いいね!7件
えそら

えそら

山寺さん、すごすぎるって 憎珀天を担当してるって知ってたけど 分からんかった 記憶違いやったかと エンドロール確認したくらい
いいね!2件
も

喜怒哀楽が憎に変化。 鋼塚さんのすごい集中。顔がいい 小鉄くんが無一郎に呼吸を、助ける( ; ; ) 無一郎の父も目が赤い。
いいね!2件
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

喜怒哀楽が合体して憎になる。 理由なく沢山の人達を食べてきたのに炭治郎を極悪人呼ばわりする。 自分勝手な理屈で御託を並べるから 炭治郎がブチギレなのは当たり前だ。 小鉄が無一郎を助ける! 無一郎の父親も炭治郎と同じく赤い瞳みたいだ。 無一郎は日ノ呼吸の一族だから やはり炭治郎も日ノ一族ではないか。
いいね!49件
星空

星空

このコメントはネタバレを含みます

怒りの鬼が憎しみの鬼に進化?! 鬼って仲間?をも犠牲にして吸収するんだ…🤔 増えたのかと思ったのに。 ヤマタノオロチみたいな感じだから8つあるのかと思ったけど、ちょっと違うのかな? 炭治郎のセリフって、なんかためになった。無一郎くんも炭治郎に学ぶことが多いみたい。
いいね!2件
7miyland

7miyland

まさかの6体目…と思いきや合体!? 鋼鐵塚さんめっちゃイケメンやしあまりにも芸術家すぎる。攻撃されてますよね!?!?!? 小鉄く〜〜〜〜〜〜ん;;
いいね!3件
くーまちゃろ

くーまちゃろ

このコメントはネタバレを含みます

なんやろ人も動物や魚や殺して食べてるしなって思ってしまった 鋼鐵塚さん笑
いいね!3件
メモ魔

メモ魔

鋼鐵さんイケメンすぎた笑
いいね!21件
ヒロノ

ヒロノ

玄弥くん、音声ガイドかと思うぐらい丁寧に説明してくれる
いいね!4件
ene

ene

このコメントはネタバレを含みます

玄弥… 炭治郎に絆されていく一見性格の悪い人たちにホワホワする。
いいね!2件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

ボイスドラマかよってくらい説明セリフが多くてちょっと辟易するんだよね。 ちっこいじじいの首は切れないし、喜怒哀楽は集合して憎になるし、はがねつかさんは切られても研ぎをやめないし。 錆身から研いだのに刃取り前の刀に刃紋があるわけないと思うのよ。 無一郎くんのおうち、日の呼吸の家系だからかお父さんのお目目赤いんだね。
いいね!1件
いっけー

いっけー

・怒が憎に変わった ・鋼塚さんの集中力に嫉妬する玉壺 ・無一郎は記憶を取り戻す戦い?
いいね!2件
MANA

MANA

山ちゃんすごすぎ!本当天才! 声の振り幅どうなってるの?
いいね!2件
むー

むー

まさかの合体笑 かっこよなりよった
いいね!2件
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

鬼合体。むい君脱出。
いいね!2件
襟

このコメントはネタバレを含みます

傷合わせめっちゃ大変そう… なになになにこのCG!?!?!? 画面観ただけで金額を想像しかける贅沢カット。おいこれ映画だろふざけるな 突然弱者ぶる鬼にびっくり すげぇや炭治郎、俺たちが思ったこと全部言ってくれる。 私たちは画面の前でそうだそうだと言っていればいいだけなのヤバすぎる 記憶のない無一郎、走馬灯に炭治郎を出す信仰具合 ここで「無一郎くんありがとう」を回収する巧妙さ
いいね!2件
えり

えり

鑑賞日:2023年10月5日
いいね!1件
yuki

yuki

この回で絶対はがねづかさんのファン増えただろ
いいね!4件
You

You

小鉄くんの霞柱助け方がすごく好き
いいね!3件
Lim

Lim

山ちゃん凄すぎぃ… あの金魚の鬼の爪で水を切るのかと思ったら全然違いました! 無一郎はお父さんに全然似てない???
いいね!2件
everglaz0

everglaz0

鋼鐵塚の素顔😃 コミュ障気味のマッチョイケメン。 「人が人を助けることに何の理由が要る」
いいね!2件
未来最高

未来最高

爪研ぎしながら見た 鋼塚かっこい  小鉄もいいやつ
いいね!2件
n

n

このコメントはネタバレを含みます

映画を観てるような迫力。。鬼の攻撃シーンの重低音と、龍のCGが凄すぎて手汗が止まらない、、、憎鬼、山寺宏一さんて知ってから観たのに本当に分からない..凄い
いいね!2件
まほ

まほ

半天狗ついに全部を吸収し子供の姿に。 玉壺の血気術に閉じ込められていた無一郎、過去と向き合う。 炭治郎の言葉から父に言われた、人は自分ではない誰かのためにすごい力が出せると言われたことを思い出す。技を繰り出し脱出を試みる。
いいね!2件
タロウ

タロウ

5体目切れるぞ!!と思いきや、、 「もう勘弁してくれ!」な6体目?!かとも思いきや怒り鬼が喜哀楽3体を吸収して新たに"憎"の名を冠して変化した姿だった。  いきなりまじで何が起きたかわからん状況を、同じ目線で玄弥が解説してくれる。今回は説明台詞ありがたかったです🙇‍♂️  一度睨みを利かすだけで漂う圧倒的強者感と重圧。これはどう立ち向かう?  一方その頃、無一郎vs玉壺。なす術なしの無一郎は死を悟るが、そこに現れた炭治郎の幻影。"諦めるな""絶対誰かが助けてくれる"聞き覚えのある言葉。だがなぜそれを炭治郎が?そんな時、勇気ある小鉄くんの行動が無一郎の記憶の一端を呼び起こす、、!反撃反撃!!  玉壺と鋼塚さんの絡みは反応に困る!笑なんだかシュールなあの空間。 ED後のアニメ含めて鋼塚さんが刀鍛冶の鑑すぎて惚れる。顔面含め。 てか憎しみ鬼の声優さん山ちゃんだ!エンドロール見るまでてっきり吉野さんだと思ってた。プレゼントマイク🎙️
いいね!3件
watashidesu

watashidesu

このコメントはネタバレを含みます

「人が人を助けることになんの理由がいる!」 「人のためにすることは巡り巡って自分の為になる」 「そして人は自分ではない誰かのために信じられないような力を出せる生き物なんだよ」
いいね!2件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

分裂したり吸収したり、忙しい鬼。 そんな鬼と対峙する炭治郎。睨み合ったままCMを跨ぎ、やっと闘うのかと思ったら今度は放って置かれていた無一郎がやっと出て来た。 なかなか進まない…。 最後、水中で泡をもらってたけど、あれって二酸化炭素じゃないのか?🤔
いいね!2件
tomatochan

tomatochan

蛍やっと出てきた;;;;イケメン;;;;
いいね!2件
ゆか

ゆか

憎鬼。被害者ぶるの腹立つな!!
いいね!3件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

「さらにもう一体出てきた!? もういい加減にしてくれ!?」 「あれはなんだ!?合体したのか!?」 無一郎ずっと水の中にいるが、、、 父は君と同じ赤い瞳の人だった
いいね!2件