鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の9の情報・感想・評価

エピソード09
霞柱・時透無一郎
拍手:284回
あらすじ
金魚の鬼たちを一層した無一郎は、鋼鐵塚と鉄穴森のいる作業小屋へ向かう。そこでは、刀を研ぎ続ける鋼鐵塚の集中力を断ち切るため、玉壺が鉄穴森を人質に取ろうとしていた。すんでのところで駆けつけた無一郎は、鉄穴森から受け取った新しい日輪刀を手に、玉壺との再戦に挑む――!
コメント110件
sames

sames

壺の鬼、雑魚感すごくて無一郎の勝利にカタルシスなし。 分裂鬼にピンチの炭治郎の元に恋柱甘露寺登場。リボンな刀で戦う。 上弦の鬼がギミック野郎ばかりであまり盛り上がらないな
いいね!1件
HighFlyingSheep

HighFlyingSheep

今のところアクションは遊郭編の方が楽しかったなぁ。今回のアクションは平面的で、遊郭編と違って上下の動きが少ないなぁ〜と思う。恋柱vsヤマタノオロチに期待。
watarihiro

watarihiro

このコメントはネタバレを含みます

2025/8/9 玉壺が脱皮して強くなったけど、まあ何だかんだで倒した。ちとあの無一郎の笑顔にはびっくりした。 倒れた後に家族とのシーンは良い。小鉄は刺されたと思ったら、炭治郎から預かった煉獄さんの刀の鍔が防いでくれた。一瞬の煉獄と無一郎のシーンは良いね! 一方、炭治郎サイド。相手がだす岩の竜に押され気味。そして一頭に丸呑みにされ、絶望感じた時、甘露寺蜜璃が登場! 休んでていいよー!優しい上司みたいで好き!
いいね!14件
waka

waka

このコメントはネタバレを含みます

無一郎と家族のシーン泣ける🥲 甘露寺さん強い!!!

このコメントはネタバレを含みます

鳥は無事です。(カラス) #鳥の安否確認
わたもち

わたもち

玉壺ほんまにきしょい(褒め言葉) 無一郎と相性いいね🤭
いいね!1件
こづ

こづ

このコメントはネタバレを含みます

辛口無一郎くん 壺を馬鹿にされて怒れるギョッコ 脱皮⁈大量大量。 無一郎くんがすごいの?ギョッコが雑魚なの?よくまぁ喋る事。 細切れ。 うるさいね刀鍛冶の里人間は。 煉獄さんの刀のツバ! ここで登場! ああ、喰われた炭治郎! 鬼滅のプリキュア登場! さて恋柱どのくらい強いのかなぁ。
いいね!6件
るー

るー

このコメントはネタバレを含みます

「君の方が便所に住んでそう」とか「真の姿を見せたのはお前で3人目」に対して「結構いるね」とか無一郎煽り力強すぎて草、玉壺と相性いいな
いいね!1件
ウメ

ウメ

このコメントはネタバレを含みます

・触れた物が鮮魚になる能力は食糧難のとこなら神と崇められそう。 ・大丈夫と言いながらも泡を吹き倒れる無一郎くんを前に、介抱もせずギャーギャー騒ぐだけの鉄穴森さんに少しフラストレーションを感じ出したとこに「横向きにした方がいいですよ」と小鉄くん登場 ここのやりとりで「亡霊って自分で分からないものなんですよ」があり、焦り切った状態で、よくそんな達観したようなこと出てくるなと笑ってしまう。
いいね!7件
7

7

このコメントはネタバレを含みます

玉壺と無一郎の掛け合いコントでワロタ。煉獄さんと無一郎の家族シーンが一気に来てまた大泣き😭😭
いいね!2件
A

A

甘露寺さん、好きすぎる
いいね!2件
「お前には私の真の姿を見せてやる」 『はいはい』 「この姿を見せるのはお前で3人目!」 『結構いるね』 ...こっちが笑っちゃうよwww
いいね!3件
ru

ru

蜜璃ちゃんの登場シーン最高すぎて何回でも見れる🌙
いいね!1件
も

玉壺、陸の鬼より弱く感じる。 無一郎、覚醒、圧倒的な強さ🌫️ 甘露寺さん!やっときた!!!
いいね!2件
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

玉壺が弱いのではなく 無一郎が強いのだろう。 最初から記憶があれば 圧勝だったろう。 恋柱も参戦した。 新体操のリボンみたいな刀で これを研いだ刀鍛冶は巧みだ。
いいね!46件
星空

星空

玉壺倒せて良かった。魚の大群が気持ち悪かった。無一郎くんめっちゃ挑発するやん、、😅 炭治郎、潰れて死んだかと思った💦 甘露寺さん可愛い。
いいね!2件
7miyland

7miyland

喋りすぎな壺と無一郎くんの無意識煽りのやりとりがおもしろかった回。漫才見せられてる…?(笑) ヒーローは遅れてやってくるくらいがカッコイイと思うんやけど、甘露寺ちゃんの登場は可愛くもかっこよくもあって最高すぎた…三日月バックなんてセーラームーンやしBGMはプリキュア味があって最強ヒロインじゃないか〜!!戦う女の子ってほんまに良きなのです!!「よく頑張ったね」って褒めてくれるのも、「あとは私に任せて」ってのも頼もしすぎるし、先輩にいて欲しいタイプすぎる🥺
いいね!2件
maruGG

maruGG

甘露寺さんの登場がBGMと相まってかっこよかった。女性ヒーローモノのようであった。 死なない安心感のあるキャラに感じたけど、生き残れるといいが。。
いいね!2件
メモ魔

メモ魔

煉獄さんの意思がまだ生きてるのが感動だった。人が本当に死ぬのはいつか。それをこのアニメでも知る事ができた。 甘露寺さんきたー!!! 登場シーンの柔軟さに心射抜かれてしまった 戦う女の子がこんなに魅力的な理由は一生かかっても解明できそうにない
いいね!19件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

無一郎、煽りスキルマじゃんwwww 「この姿を見せるのは3人目」 「結構いるね」 wwwwwwwwwwww 壺の鬼を倒す時に時透くんが「なんで本気じゃないと思った?」って言ってたけれど、なんで最初から本気を出さなかったの???? 本気を出してたら小鉄くんは手を怪我することもなくて、はがねつかさんが片目を潰されることもなかったんだよ?????? 負け惜しみにしても、もっとマシなセリフがあったのでは???????? 炭治郎、足を潰されて鼓膜やられても逃げないの、めっちゃ気持ち強いよなぁ。 蜜璃ちゃんがきてくれてよかったー。 上弦の伍の鬼、なんで芸術家気取りなのに、魚が出てくるんだ。
いいね!2件
ぴーなっつ

ぴーなっつ

壺喋り過ぎてうざい🥱無一郎くんカッコよかった✨霞の呼吸最高やな!
いいね!2件
いっけー

いっけー

・無一郎の煽りスキル高し ・玉壺の壺と鱗の関係性なんかあるのかな ・甘露寺ギリギリセーフ ・死して尚圧倒的存在感煉獄さん 耳の鼓膜って破れても回復するの?
いいね!2件
MANA

MANA

意識下だとしても無一郎が家族と会えてよかった 鍔だけで煉獄さんのこの存在感 貴方の背中はやっぱりでけえよ
いいね!2件
しろまめ

しろまめ

霞の呼吸かっこよ〜! 甘露寺さん、セーラームーンでありプリキュアだったのか、、 可愛くてかっこいいの最強のヒロイン??
いいね!3件
むー

むー

かんのじさんベストタイミングすぎる 炭治郎耐えたなー!
いいね!1件
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

強くなった無一郎が普通に玉壺を倒す。炭治郎サイドに蜜璃到着。
いいね!2件
襟

このコメントはネタバレを含みます

玉壺ずっとなんか面白いの何なの 馴染んでるかどうかは別として魚のCGが綺麗すぎるのよな 玉壺が強くなければ、霞の呼吸七の型見れなかったと思うと、ね…さようなら…静かに眠れ…うるさいよ… 悲しみや優しさだけじゃ強くなれないんだよな、やっぱり強い憎しみがないとここまで強くなれないってこと 鋼鐵塚さん本当にイケメンなんだァ お前は何人守ったら気が済むんだ、煉獄杏寿郎〜〜〜〜〜!!! このバカ強いセーラームーンが煉獄杏寿郎の弟子なのも熱い
いいね!1件
蜜璃ちゃんの登場があまりにも女の子が大好きなプリキュアやセーラームーンの類で胸踊っちゃった
いいね!2件
えり

えり

鑑賞日:2023年10月5日
いいね!1件
まつき

まつき

蜜璃チャンの登場シーン大すき!!恋柱様は大正時代のセーラームーンだったの…?有り難すぎる…
いいね!3件