鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の9の情報・感想・評価

エピソード09
霞柱・時透無一郎
拍手:228回
あらすじ
金魚の鬼たちを一層した無一郎は、鋼鐵塚と鉄穴森のいる作業小屋へ向かう。そこでは、刀を研ぎ続ける鋼鐵塚の集中力を断ち切るため、玉壺が鉄穴森を人質に取ろうとしていた。すんでのところで駆けつけた無一郎は、鉄穴森から受け取った新しい日輪刀を手に、玉壺との再戦に挑む――!
コメント91件
理

ドッキドキのワックワク! 神回ではないかい? 柱強すぎー!!! 突然の煉獄さんに涙腺緩むし、 とりあえず、無一郎と蜜璃ちゃん、 かっこよ! 人気の理由がわかるわ👏🏻👏🏻👏🏻 柱の戦闘シーンだけまるっと全部集めてほしい!
いいね!4件
ホりんご

ホりんご

べっ👅
いいね!6件
ギガゴ

ギガゴ

柱強すぎん? 参より上が強すぎるだけなのか…
いいね!5件
のんこ

のんこ

このコメントはネタバレを含みます

これで無一郎ターンは終了か。 会話の間の感じ、めっちゃよかったし、 かなもりさん慌ててるのも口悪いのも面白いし、 アイキャッチのあっかんべーの破壊力たるやだし、 最後に煉獄さんは泣く😭😭😭 そして、登場がセーラームーンにしか見えない恋柱は来週鬼を倒す感じかな⁈ 彼女のシーンの音楽、ちょっとSAOっぽくてめっちゃ梶浦さん🎵
いいね!6件
みずき

みずき

ヘッタクソだなぁwwww むいくん絶好調ww 覚醒無一郎とかなもりさんとかにめちゃ笑ってたんだけど だめねー、もう未だにダメね 杏寿郎ーー!!! いつまでも共に(号泣)
いいね!3件
イクチオステガ

イクチオステガ

途中からセーラームーン始まったのかと思った
いいね!4件
U

U

無と蜜
いいね!5件
kazuna

kazuna

6日5日!毎回観る度に思う、やっとここまできたかと!
いいね!2件
アニ

アニ

時透君お疲れ様 次蜜璃ちゃんだ
いいね!2件
パニエさん

パニエさん

本気出す無一郎かっこよ🥹 アニメ化のクオリティすごすぎ いやもうドラゴンボールの神龍vsセーラームーンかて
いいね!3件
madabout

madabout

無一郎がんばった〜〜、蜜璃ちゃ〜〜ん
いいね!2件
しおり

しおり

このコメントはネタバレを含みます

玉壺に勝った無一郎🏺🐍 煽り上手だな〜無一郎くん。 玉壺が相手だったからだろうけど、上弦を煽るなんて普通だったら信じられないよね😳 勝った後に泡吹いてぶっ倒れるなんて、楽勝だったように見えたけど、やっぱり上弦って強いんだなぁ…💭 小鉄くんの命を救った煉獄さんの刀の鍔。 刀鍛冶の里編でも煉獄さんの姿が見られるとは思わなかった🫣 アイキャッチのあっかんべー無一郎くん、年相応な感じがして尊い🙏🥺✨ そして半天狗に苦戦する炭治郎・禰󠄀豆子・玄弥…🐉😵 やっっっっと登場!蜜璃ちゃん🌸 大丈夫だとわかっていても、なんだかまどマギのマミさんっぽくてちょっとひやっとする😮‍💨 無一郎くんはこの後一旦離脱? それとも合流するかな…???
いいね!3件
octane

octane

あ、泣ける 毎回泣けて笑えて最高すぎん
いいね!3件
poly

poly

無一郎の煽りが最高だった!! 後半、突然プリキュア化する🩷✨💖蜜璃ちゃん💝
いいね!7件
shiho

shiho

このコメントはネタバレを含みます

痣の描写は大事な部分だからもっと丁寧にやって欲しかった。そして色…カラーで見るとおめめの大きい顔に濃い色の模様+怪我の血がつくと単純に情報量が多くなって美しくないなと思った。原作だと白黒だったから気にならなかったけど…。よく考えたらたんじろのおでこと同じ種類なら確かに濃い赤だよね、そうだよね…。やっぱり原作に近いとはいえ目が大きすぎるのが気になります。飴玉みたいなカラーリングもうるさい。 アクションは今回なんかイマイチだったな。演出面というか…アングルのセンスというか…。霞は綺麗なんだけど、玉壺の頸斬りシーンとかもっと突然落とされた!って演出ほしかったかな…。魚は良かった。あと解説アナウンスはキャラに言わせないで別に声優当てればいいのにな、と思っています。どうなんだろうな。 蜜璃ちゃんは原作より顔が縦に伸びてる気がする。原作の方が顔が好き。セーラームーンみたいな世界観なのはいいんだけど斬撃にはもっとスピード感がほしい。 憎珀天の太鼓叩いてるシーンがこんな感じなんだ〜!って分かりやすかったのとかなもりさんが面白かったのが今回の良かったところです。笑った。
いいね!6件
きまぐれ熊

きまぐれ熊

レスバ堪能できたので満足です。 ただ漫画の印象よりあっさり終わったなぁって印象だったのは「一万滑空粘魚」の頭の悪さが伝わりづらいからじゃないかと思って あの見開きのバカっぽさは表現してほしかったな。バトル中のデフォルメ絵を再現してるなら尚更というか。 触れると魚になるパンチとかボーボボで出てきても違和感ないくらい不条理なんだけどね。あっさりいったね。まあ贅沢な注文か。 あとなんか今回の半天狗パート梶浦由紀みがやたら濃厚だった。蜜璃ちゃんパートだけ完全に時代性無視したポップなシンセと金物使ってて別アニメ始まったかと思った。
いいね!6件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

上弦の五を単身で倒した無一郎君、「本気じゃない」だと? ほんとに無限で最高だ。 甘露寺が最後向かってく時の顔めっちゃいい。
いいね!12件
まごころを犬に

まごころを犬に

このコメントはネタバレを含みます

炭治郎の渡した煉獄さんの鍔が小鉄を守ってたってのが好き 蜜璃ちゃんかっこいいし頼もしいしかわいいし、、 EDの後のふたりかわいい
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

霞柱カッコよすぎ。 柱は必ず何かの業を背をってるから背景が深い。 そして、恋柱へ❣️
いいね!36件
にゃあまん

にゃあまん

無一郎 覚醒
いいね!9件
真面目な冗談

真面目な冗談

霞の柱ょ、哀しく強し🫣 そして、いよいよ登場ピンクの恋柱😍 毎話30分がアッという間で面白過ぎる … 美しく力強い作画の威力か😳
いいね!6件
こ

このコメントはネタバレを含みます

アイキャッチのむいむいかわい〜 玉壺がもう典型的な弱いやつほど喋る奴に見えて残念な上弦だった 「待って‼︎ 上弦の肆です‼︎」みたいなセリフに引っかかった 必要なくない? 柱やぞ 煉獄さん 😭❤️🔥 ぽむちは? イチョウの花言葉は尊厳、長寿、鎮魂。海外では永遠の愛らしい。♾️ どれに当てはめても 😭 炭治郎が食べられたときと甘露寺さんが助けに来てくれた禰󠄀豆子の表情 😭
いいね!2件
Tanokami

Tanokami

月にかわってお仕置きよ!な蜜璃さん、サイコー バトル描写の細かさが映画レベル
いいね!3件
daiyuuki

daiyuuki

記憶を取り戻し、痣が発現する時透無一郎と玉壺のバトルが、続く😊 無一郎と玉壺のディスり合い、面白い🤣 「どんな凄い攻撃も、当たらなかったら意味ないでしょう」🤣 七の型・朧、凄い攻撃! 「なぜ自分だけが、本気じゃないって思ったの?」 小鉄くん、生きていた! 炭治郎が、やばい😅 甘露寺さんの登場の仕方、華麗!
いいね!24件
OzDarkArt

OzDarkArt

イチョウの花言葉は“荘厳”、“長寿”、“鎮魂”。
いいね!24件
MC

MC

上弦の4倒せるんかな……
いいね!3件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

無一郎の挑発!おじょーず!!!とうとうやったぜ、無一郎!! そして蜜璃ちゃん!!
いいね!3件
夢

無一郎くんのドSな戦い良かった。 よく頑張ったね。 蜜璃ちゃんの登場シーンで、『コイコガレ』の音楽が流れて最高だった❣️ 次は蜜璃ちゃんの戦いが楽しみ。
いいね!3件
Ginny

Ginny

なんか蜜璃ちゃんの登場&戦闘シーン、セーラームーンみとまどマギみを感じた ちょっと思ってたのと違った。 あと、ぽむちがない!!!!!
いいね!3件
平田一

平田一

無一郎と玉壺の二人のやり取りが可笑しすぎw 生きるか死ぬかの戦いなのに、自分に酔ってる外道の玉壺、マイペースな無一郎の掛け合いが全然すぎて、そこが却って奇妙なユーモアを持ち込んでて何だこれw 窮地に陥る炭次郎たちに駆け付けたあの人がいよいよ暴れる回来るか。次回も早く見たいなぁ✨
いいね!4件