鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の10の情報・感想・評価

エピソード10
恋柱・甘露寺蜜璃
拍手:219回
あらすじ
炭治郎、禰豆子、玄弥の三人は、憎珀天が操る5本の木の竜との戦いに苦戦していた。喜怒哀楽の4体の鬼の力を使う木の竜たちに防戦を強いられるなか、炭治郎が木の竜に飲み込まれてしまう。絶体絶命の瞬間、駆けつけた蜜璃が炭治郎を救出する。そして、捕まった禰豆子と玄弥を助けるべく、憎珀天に立ち向かうーー!
コメント88件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

「甘露寺さんはもっとすごい」って言う必要あるかな。 そりゃそうだろうけど、実際質の違う凄さではあるし、それを言わないのが炭治郎だと思ってた。 自分の解釈だと炭治郎は凄さに優劣をつける人じゃなかったからびっくりした。 良くも悪くも主人公まっしぐらだと思ってたんだけど。 しかも作品の流れとしても鋼鐵塚の凄さを描いた後だから、 甘露寺≧鋼鐵塚>甘露寺の刀鍛冶 みたいな式があくまでイメージだけど頭の中で成り立ってすごく嫌だ。 ≧はいいとして>になったらダメだと思うんだけど… さすがに細かいか。 「逃げるなー責任から逃げるなー」 「逃げるな」の発動はさすがに笑う。 「逃げるな」を重ねてる時点でボケてるとしか思えないし、「卑怯者」以外のどんな単語で来るのかなって思ったら「責任から」でまじで笑いこらえきれんかった。 あらゆる言葉ってメタファーでできてて、「責任から逃げる」は、物理的に逃げてるわけじゃないけど、逃げるという行為に例えてる。 この描写は明らかに「首を切られたくないから物理的に逃げてる」のに、「責任から逃げるな」って主張するの、変じゃない? 「本質的には責任から逃げている」って主張逆だろ。 普通に首切られないように逃げてるんだよ笑 しかも人外相手に責任て笑 ルールあっての責任だろ。人外に人間のルール適用するな。 真面目に話すとしても、印象的なセリフがカジュアル化且つお笑い化してて作品のセリフとしてよくないと思う。 避けて然るべきというか、繰り返すべきセリフ(作者印象づけたいキラーフレーズ)とそうでないセリフがあると思ってて、「逃げるな」は後者だと思うけどなぁ…。 それとも今後「逃げるな」を繰り返していくのだろうか。 「鬼はいつも逃げてばかり」みたいな鬱憤をためていくのかな。 原作読んでるけど覚えてないや。 原作の段階では、高いとは言えない画力から繰り出される明らかに戦略的に男人気を狙いにきてた甘露寺の巨乳が大嫌いだったけど、アニメでは作画やカメラワークの良さによって最高のおっぱいに昇華してて感動…致し…ました…。 これみよがしに開けた胸元に憤りすら覚えてた自分が懐かしい。 わかりやすい落とし穴の奥に本命の落とし穴があって、まんまにそれに引っかかった気分。 そしてそれ以上に顔がいい。 凛々しさがたまらない。 進化してるのは胸だけじゃない。というか、顔が一番進化を感じる。 胸を下げた後に上げて、結局どうでもいいって言って申し訳ないけど、顔がいい。 最終回が楽しみ。
いいね!7件
縺

甘露寺さんだいすきかわいいよすき
いいね!1件
fkideology

fkideology

ぷりきゅあだーーー!!!!!!
いいね!2件
池田

池田

エッ⁉️ェエ〜〜ッッッ⁉️か、甘露寺蜜璃……..に….ナリテ〜ッッッーーー☆
いいね!2件
みずき

みずき

蜜璃ちゃんの回想、わたしのこと好きになってくれる人はいないの?! からの 炭治郎のこの人が希望の光だ! でうるっと来てるとこに アイキャッチのおばみつだとぉぉう?! はい、もう泣くーー くつ下あげてる小芭内さんで涙腺崩壊 尊い
いいね!2件
watashidesu

watashidesu

このコメントはネタバレを含みます

蜜璃ちゃんの過去話よかった💪🏻「いっぱい食べるのも力が強いのも髪の毛も全部私なのに私は私じゃないふりするの?」全部斬った!かっこいい!😭🫶🏻伊黒さんからもらった靴下😭
いいね!2件
tddeniro

tddeniro

大食いでも力持ちでも髪ピンクでも一途ならそれで良い
いいね!2件
shiho

shiho

このコメントはネタバレを含みます

オニショタかわいい…。累は大人の声だったからこっちはちゃんとショタ声でよい( ˊᵕˋ ) 蜜璃ちゃんの走馬灯を若干盛るのは別にいいんだけど、演出ヘタ過ぎてテンポが死んでる。原作のスピード感や没入出来る気持ちよさはほぼなくなっちゃってるのが残念だなぁ。金カムみたいに原作通り解説の声入れたらいいのに。原作にない台詞を入れるのは基本的には承服しかねる。炭治郎が「甘露寺さんは凄い!体がとても柔らかい!」とか言っててちょっとバカみたいじゃん…。本体追跡のシーンも盛ってる部分がなんか変だった。ところでアニメ勢は走馬灯前のシーンでこれ死んだ…?!って思いそうだよね。スリリングで羨ましいぜ。 今回見てて蜜璃ちゃんのスタイルって新体操ベースなのかって気付いた。伊黒さん好きな女の子にニーハイプレゼントする男……。
いいね!9件
にゃあまん

にゃあまん

鬼滅の刃は柱も鬼も元々は普通の人間だったという過去が胆
いいね!9件
artyou

artyou

甘露寺さん強いぃ…😳
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

恋柱ってなんやねん
いいね!4件
Mina

Mina

甘露寺さんの境遇に共感できる
いいね!2件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

甘露寺さんの圧倒的美少女戦士感。一人だけ別のアニメみたい。キラキラエフェクトがすごいし。 あのヒラヒラした刀は商品化したら女の子が喜びそう。 毎度毎度、戦闘の途中で過去編を挟む演出ばっかりだな。せっかく盛り上がってたのにいちいち流れが断ち切られて全集中出来ない。 急にコメディ的なシーンでキャラがデフォルメされるのも緊張感が削がれてしまうので今いち。
いいね!3件
kazuna

kazuna

6月14日!
いいね!1件
なのはな

なのはな

このコメントはネタバレを含みます

私のままの私が居られる場所… これを誰もが求めてる。 共感しまくりでした!
いいね!2件
えーぱんだ

えーぱんだ

桜餅食べすぎてあの髪色になるとかやばすぎw 伊黒さんとデートー!!!!
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

甘露寺さんかっこいい。脅威の筋力。 明るいから空気を変えてくれる。 それぞれの柱の戦い方を200%表現してくれるアニメーターさんに感謝。 甘露寺さんの家族は全員鬼にやられたとかじゃなくて良かった。 ありのままの自分が大事だね。 おばみつ尊い🧦 ようやく半天狗本体にとどめを⁈ またすごいところで終わったなあ。 最初から最後までフルスロットルです。
いいね!27件
MC

MC

このコメントはネタバレを含みます

恋柱せくしーすぎんか♡ それでもって一回負けてたねあれは。 なんか上弦の6の方が強そうに見えるんよなあ54より
いいね!4件
U

U

1日170個の桜餅を8ヶ月食べ続けるバケモノ現る🌸
いいね!10件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

蜜璃ちゃんの子供の頃の話もかわいい。力持ちかつ食べ盛りで何が悪い。 大正こそこそ噂話の、蜜璃ちゃんの髪の色のエピソードもちょっと面白い😂 本編、あのしなやかな刃を作る刀鍛冶もすごいし、使いこなせる蜜璃ちゃんもすごい! 伊黒さんがくれた靴下もかわいい。
いいね!3件
uto

uto

セクシーショット!
いいね!2件
はらたく

はらたく

甘露寺さんの子ども時代が可愛すぎるし、伊黒さんとのエピソードが素敵すぎるし、、 そして甘露寺さんのBGMの少女アニメ感が凄い、、良い意味で鬼滅っぽくない。
いいね!4件
アニ

アニ

蜜璃ちゃんの過去 靴下の話 良かったな
いいね!2件
ゆかり

ゆかり

いやはやほんとに作画も声優さんも全てが最高で面白いですね。 セリフ量半端ないのにすごい。 次週拡大最終回楽しみ楽しみ!
いいね!2件
感想

感想

蜜璃ちゃんかわいい😭 鬼滅で好きな登場人物はって聞かれたら甘露寺一家が上位にくる
いいね!2件
蛇メタラー

蛇メタラー

あばっ...あばずれぇ〜!!💢 破れたら、新しいのやる🧦
いいね!2件
mew

mew

蜜璃ちゃんにときめく
いいね!2件
備忘録

備忘録

伊黒さんが甘露寺さんを想う理由。 互いの苦悩や葛藤。 壮大な伏線回収とまでは言わないけど、この2人の関係性は何よりも私にカタルシスをもたらしてくれる。 「鬼滅の刃」随一の、純粋で儚い恋。
いいね!3件
Kento

Kento

恋柱・甘露寺 蜜璃さん登場!! 強くて美しく、おまけに優しいとか最強だな!! なんかこのエピソードから漂う セー◯ームーン感は何だろう(笑) 月がバックにあるからかな( ´_ゝ`) しかしそんな彼女にも 悩んでいた過去が…!! 幼蜜璃ちゃんも可愛いなあ(笑) 元気でまぁよく食べること🍚 そして力持ち!! (ちなみに四貫というのは 今でいう15kg程度だそう 「鬼滅の刃14巻」より引用) 花澤 香菜さんの演技も素晴らしいぃ 何が驚きってあの髪色 設定的に普通に許容されてる色かと 思ったら 異端な感じの扱いだったという事 明るくて可愛いのにね 伊黒さんとの関係性良いよなぁ いよいよ半天狗の本体に迫る 炭治郎達!! 次回、最終回!!
いいね!4件
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

鬼の真骨頂は、 柱の真髄は、 しかし、なんだかなぁ〜、柱同士のデート、新しいのあげちゃうんだぁ〜、もうなぁ〜、イイなぁ〜、甘い甘い!笑
いいね!4件