鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の10の情報・感想・評価

エピソード10
恋柱・甘露寺蜜璃
拍手:219回
あらすじ
炭治郎、禰豆子、玄弥の三人は、憎珀天が操る5本の木の竜との戦いに苦戦していた。喜怒哀楽の4体の鬼の力を使う木の竜たちに防戦を強いられるなか、炭治郎が木の竜に飲み込まれてしまう。絶体絶命の瞬間、駆けつけた蜜璃が炭治郎を救出する。そして、捕まった禰豆子と玄弥を助けるべく、憎珀天に立ち向かうーー!
コメント88件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

甘露寺蜜璃という最高にかっけえ女にトラウマを植え付けた男、クソカスすぎる。
いいね!2件
のんこ

のんこ

あれ、炭治郎って鼓膜破れてませんでしたっけ⁇なんで会話できる⁇
いいね!5件
ゑ

甘露寺蜜璃かわいい〜〜!!😭😭カッケェ〜!!! 死ぬほどいいところで終わった
いいね!2件
ホりんご

ホりんご

甘露寺最高👍🏻
いいね!4件
potatosky

potatosky

このコメントはネタバレを含みます

伊黒さんが蜜璃ちゃんの為にしましまソックス選んでるところ想像するだけで幸せ。 玄弥のバカタレがやっと聞けた! 次回もう最終回か〜
いいね!2件
アフォの子

アフォの子

いやいや甘露寺さんのお見合いが破談する訳ないんだが 責任から逃げるな!😡
いいね!4件
なす

なす

かっわっい~~~‪ㅠ_ㅠ‬ おばみつ最高ずっと見てたい
いいね!2件
まごころを犬に

まごころを犬に

山寺宏一まじですげえ シリアスになりがちな戦闘シーンも蜜璃ちゃんならポップに安心して見れるから助かる
いいね!4件
オバケ大統領

オバケ大統領

新体操的な動きメインな恋柱のアクションはアニメ映えしますな。
いいね!2件
ARy

ARy

蜜璃ちゃん回。 蜜璃ちゃんの戦闘シーンアニメになるとやっぱ凄い。可愛いしカッコいい!
いいね!3件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

甘露寺蜜璃さんの過去編😌 恋人探しの為に柱になったわけゃなかった😅 ニーハイソックスは伊黒さん(柱)からのプレゼント🎁
いいね!12件
よむよむ

よむよむ

甘露寺さんの掘り下げ回。 特異体質の話、縁談の話が知れて良かった。恋柱もめちゃくちゃ強いのな。新体操みたいな動きかっこいいわ。
いいね!4件
理

見応え抜群の回だったなー!!!! 蜜璃ちゃん可愛い!強い!!!!
いいね!2件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20230612 東海TV 蜜璃、木龍をなで斬り、憎珀天に迫る。全身に攻撃を浴び、意識を失う。 幼児期からの豪力と大食、派手な髪に引け目。封印し、婚約もするが自分でないと納得できない。お館様と出会い、鬼殺隊に居場所を見つけた蜜璃。 最後の一撃の寸前に炭治郎、禰豆子、玄弥で蜜璃を守る。3人で必死に逃げ、時間を稼ぐ。蜜璃、気がつき、鬼殺隊は誰も死なせないと復活。 憎珀天、引き受け、3人に本体の怯の始末を頼む。憎珀天、3人を攻撃したいが、蜜璃が更に進化し、手を焼く。 炭治郎の鼻で怯の位置を確認、木龍の中に守られた怯に3人でアタック。玄弥、木龍に喰らいつき、噛み千切る。禰豆子、血を飛ばし怯を包む木を燃やす。炭治郎、火の玉神楽で両断するが、もぬけの殻。 怯、他人の怒りへの愚痴を力に逃げ回る。3人が必死に迫る。鬼ごっこは専門家。
いいね!19件
よしっちょ

よしっちょ

蜜璃さんかわいい お見合いの庭園に映る鯉の描写のクオリティがえげつない
いいね!2件
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

甘露寺さんの生い立ちとトラウマが説明されて良かった。彼女のテーマは自分らしく生きること。いやに身体が肉が詰まってる感じで生々しなと思っていたら、筋肉特異体質っていう設定なんだね
いいね!2件
真面目な冗談

真面目な冗談

蜜璃 Pinky Strong 恋柱、強し剛氏つよし💪
いいね!3件
きまぐれ熊

きまぐれ熊

コンプレックスで本気出せてないってのが自分らしく生きたいけど周りの目が気になるってルーツと一致してて造形がなんだよな そもそも強くなりたいわけじゃなくて強く生まれてしまっただけっていうアイデンティティーと噛み合ってる 遠景に蜥蜴を睨んで走りながら回り込むカットが劇場版感あって良 次回70分ってことは柱稽古までぶち込むコースだこれ
いいね!8件
miyuki

miyuki

強くて可愛いくてピュアな蜜璃いい!
いいね!4件
しおり

しおり

このコメントはネタバレを含みます

なんとなく蜜璃ちゃんの過去に触れる回になるんだろうなぁとは思ってたけど。 なにこれ!!!?うるっとくるし面白すぎるしで目が離せなかった🫣💓💓 花澤さんのキャラクター解釈とその再現の解像度が本当に高すぎる🥺🙏 これは最高に褒めてるつもりだけど、完全に声違うよね、普段と本気モード。 強い女の子だけどそれをコンプレックスに感じていて、だけど自分を偽ることはしたくなくて…という相反する気持ちに自分の中でしっかり折り合えをつけて、鬼殺隊に入った蜜璃ちゃん最高にいい女すぎる👏🥺💓 伊黒さんとのやりとりもキュンすぎるんだよなぁ🫶 炭治郎・禰󠄀豆子・玄弥で蜜璃ちゃんをガードするシーン、尊かった……🙏 からの蜜璃ちゃん本気モードへ。 無一郎と同様に痣出現。 技を打ち消して本気モード宣言をした蜜璃ちゃんを見つめる禰󠄀豆子の表情が、同じ女性としての蜜璃ちゃんへの憧れ100%で本当に可愛い。 本体を任された炭治郎・禰󠄀豆子・玄弥だけど、3人ともブチギレてる🤬 玄弥が木を丸ごとぶっこ抜いて本体に向かって投げたのには思わずあんぐり😧 抜く瞬間に一瞬目を閉じたの可愛すぎない!!?👀 からのなんやかんやでヒノカミ神楽再発動🔥 炎の描写って、鬼滅では ・あえて線を意識したもの ・CGのようなもの の2種類があるなって感じていて、ヒノカミ神楽は後者のイメージなんだけど、だいぷピンクっぽい色使いといい程度といい全てがちょうどいい🔥 ちょっと前は出した後に動けなくなっていたのに、炭治郎の成長エグいっす…👏 続きが気になる終わり方すぎて次回が待ち遠しい☺️💓
いいね!3件
キム

キム

伊黒さんがニーハイソックスプレゼントするなら、私はソックタッチプレゼントしなくちゃ!
いいね!4件
群青

群青

・蜜璃の回想会 ・原作からの回想をさらに深く掘り下げ特異体質の説明をする。ついでに憎の鬼に特異体質の話をさせる ・男より力が強いが故に当時の女性らしい生き方から外れてしまった蜜璃。ここら辺の考えは今に通じる。 ・女性らしさより自分らしさ。 ・いつまでも被害者ヅラの半天狗。炭治郎ブチ切れ。 ・ついに出ましたお代官さま!一瞬の一瞬なのに存在感がすごい。反天狗の魅力を一手に引き受ける人!笑 ・あ、来週で終わりか…半天狗がんばれ!笑
いいね!5件
daiyuuki

daiyuuki

ついに甘露寺蜜璃、参戦! 甘露寺さんの恋の呼吸、ビジュ爆発💥 でも甘露寺さん、判断を間違える! 甘露寺さんの走馬灯、悲しい😭 甘露寺さんの家族、蜜璃のありのままを大切にしてるところ、素敵😀 甘露寺さん、痣が発現! キサマ、責任から逃げるな! 被害者意識高い鬼、クソ😡
いいね!23件
Rina

Rina

このコメントはネタバレを含みます

え、なに 鬼を食うと一時的に鬼になれるとかそんな技あんの?驚いて声出た 玄弥がかっちゃんすぎる笑!
いいね!3件
ウシュアイア

ウシュアイア

次回が拡大で最終回? アニメだから伝わる甘露寺蜜璃のしなやかで力強い動きに伝わりにくい原作の説明は不要。 ありのままの自分が認められ、自分の才能を活かして他者に貢献するヒロイズムを描いた物語はありそうでない。惚れっぽい性格と強さの両立させた難しい役どころを演じられるのは花澤香菜さんだからこそ。 被害者意識の強い極悪人って現実にもいるよね。
いいね!18件
夢

蜜璃ちゃんカッコいい。ギャップも最高。こんな強くてかわいい女の子、素敵じゃないか。蜜璃ちゃんらしく幸せになってほしい。 そして玄弥の予測できない行動が面白い。
いいね!5件
平田一

平田一

男性が求めている女性像より「ありのまま」を甘露璃さんの家族が大事にしているところがスゴく良い(まさかの父ちゃん、ギノさんだった!)。女性はこうあるべきだとか、こうしなければならないだとか、そういうのより「その人」を見られる人は美しいし、この回も花澤さんのお芝居が際立った。 自分のことを「善良な弱者」だと? 笑わせんな💢 早くコイツの惨敗ぶりを拝みたい。本当に。 来週は放送時間を70分拡大に。やっぱそうしてくれるよね。信じていたよ。 楽しみだ!
いいね!5件
sinimary

sinimary

6/11視聴