ジョジョの奇妙な冒険の11の情報・感想・評価

エピソード11
ゲームの達人
拍手:14回
あらすじ
ジョセフの前に現れたのは、吸血鬼となったストレイツォだった!機先を制して機関銃をブッ放すものの、全くダメージを与えられず戦慄するジョセフ。対するストレイツォは必殺の一撃で決着を狙うが、ジョセフのトリッキーな策で思わぬ反撃に遭う。
コメント24件
はる

はる

このコメントはネタバレを含みます

OP今回も良いなあ ドイツ軍?のキャラもまた濃いな😂
襟

ストレイツォ好きだったのに… それはそうと、ジョセフメロ過ぎないか…? 杉田のオタクって全員銀さん上がりだと思ってたけど、バリバリジョセフの方かもしれん なんか満足して逝ったんだが…
いいね!2件
お家大好き

お家大好き

早く逃げねーと舌入れてキスするぞ!! 今夜から安心して眠れるぜ、おばあちゃん ジョセフ好きー!!!!!! スピードワゴンおかえり!らぶだよ シュトロハイムは香ばしい。キモだよ
LEiGH

LEiGH

早く逃げねぇと舌入れてキスするぞ笑
いいね!2件
も

このコメントはネタバレを含みます

2部のオープニングも良い! 若さを求めたストレイツォはジョジョに敗北し散る。 それでも若返れたことに満足気。 スピードワゴンはメキシコのシュトロハイムに拾われ、柱の男について自白させられていた。
いいね!1件
さと

さと

2024/08/26
タロウ

タロウ

OP変わった!カラフル〜〜! 10話から間空いちゃったので最初困惑。ジョセフはめちゃくちゃユーモラス。 スピードワゴンは囚われの身!
いいね!1件
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

エンディングが変わってなかったからオープニングも変わらず映像だけ変わるんだろうと思っていたら曲も変わってびっくりした。 しかも聞いた事ある曲だ。 「逃げるんだよー」もジョジョのセリフだったとは。 漫画読んだ時一瞬ん?となったけど、アニメでやっと気づいた。
いいね!7件
はなえってぃ

はなえってぃ

うーん
いいね!1件
ぴりり

ぴりり

「てめーーーーッ性根まで人間じゃあねえッ!!」
いいね!4件
縺

リサリサを育ててくれてありがとうストレイツォ
いいね!2件
だだ

だだ

くらえ!ぶっ壊すほどシュート! ストレイツォ死んじゃた🥲
いいね!3件
碧

二部初OP!劇伴も!音楽カッコいい!! 一部で無敵を誇った吸血鬼の能力をジョセフが圧倒していて格好いい! 若さ・美しさへの渇望に納得はいく。 台詞ひとつごとに節回しも良いし、考え方にも鋭さを感じ、共感を持てる。
いいね!1件
ちょ

ちょ

面白いし、音楽もカッコよくなったんじゃあないか?
いいね!1件
がみ

がみ

早く逃げねーと舌入れてキスしちまうゾッ!! 抜かれた奥歯が親知らずやったらええのにな。
いいね!4件
en

en

このコメントはネタバレを含みます

あーん!スト様が死んだ!
いいね!2件
NATSUKI

NATSUKI

22/02/08
いいね!1件
masatan

masatan

杉田さんの声たまに○さんチラつく
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

新オープニングかっこよかったな 色合いがビビットでいいすね 「くらえ!ぶっ壊すほどシュート!」 「ヌガアパア!」 ストレイツォあっさり死んじゃった
いいね!1件
ニドネ

ニドネ

お調子者のジョジョだけどお祖父ちゃんから流れる血の存在は確かに感じる
いいね!1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

"惚けた顔してババンバン~♪"なジョセフの覚悟が見られます。 激情の持ち主だけど、ジョナサンとはまた違った知略と爆発力をもって、しかも"逃げる"というカードまで常時持ってる素晴らしさ。 この男、道化も茶番もこなせるだなんて無敵かよ(またこれを演じているのが杉田さんというのが見事)! ストレイツォの裏切りって、初見の時から何か別の意図を感じるんだよね。生前のポンペティから逃れられない運命を事前に聞いていたからなのか、用意周到性を感じる。あの最期も悟っていないと出せない何かを感じたし… 柱の男、シュトロハイムもここから遂に出てきたし、特に後者は後々大きな助けになるから楽しみだ😆
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

OP超かっこいい
いいね!2件
いがあか

いがあか

へー
いいね!1件
魂コシ

魂コシ

元ネタ映画 バラバラになったストレイツォ復活 → 『ヘルレイザー』 ジョセフとストレイツォ最期のやり取り → 『ブレードランナー』
いいね!1件