■視聴時のレビューの状態
・原作:既読(セリフ覚えてるレベル)
・旧アニメ:視聴済み
■良い点
・ストーリーは原作なので、旧アニメのように大幅に展開が変わるということはありません。
・作画に関して…
最新のアニメーション技術で
原作を第1話から再構築
原作者・和月伸宏が自ら、
キャラクターデザインや
シナリオなど全編に渡って完全監修
ですって…
2話までみたが、意味が感じられず脱落。。
'96年…
実写映画しか知らないので、映画では端折られまくって意味不明だったところが分かってよかった。
あと薫が映画程うざくない。
旧アニメはイラストしか知らないけど、キャラデザが今時っぽくアップデートされ…
第一期、二期を一気に流し見。なお、ちょうど世代だったので漫画も読んだし旧アニメ版も人誅編まで、OVAも実写映画も視聴済み。
絵がきれいになった上、最近のアニメっぽく余計な回(引き伸ばし回)がないの…
漫画もアニメも見てきた作品で、ミュージカル『るろうに剣心 京都編』では緋村剣心を演じさせてもらいました。そんな大好きな作品がこの時代に新たに蘇ってくれてとても嬉しく思っています。
7話の見所はなんと…
人斬り抜刀斎
斉藤壮馬すぎるww
ヒプノシスマイクの先入観があるからか、めちゃめちゃ斉藤壮馬w
旧作知らないのでこれが私のるろうに剣心の声優になってしまうのだけれど、緋村剣心ぽさはあって個人的には…
©和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」製作委員会