るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』に投稿された感想・評価

2.5

世代的に旧アニメでどハマりしてました。

この評価はほぼ多分思い出補正なのですが…表情と演出がなんか乏しいなと感じてしまいました(顔がマスクみたいな)

(例えば、崖を飛んで渡ろうとして落下した操ち…

>>続きを読む
2.9

京都編は面白いと聞いたので楽しみにしていたが、全然話が進まないし、そこまで面白くない

敵キャラのほとんどに魅力がないのはどうにかならんのか…なんでいつも、あんなにあっさり退くの?結局1番、何がした…

>>続きを読む
8787
3.0

思い出補正なのかもしれないけど、やはり熱量で旧アニメに負けてるように感じる。
決してつまらない訳じゃないんだけど、原作と旧アニメが好きだった義務感だけで観てるから、2クール分を観終わるのに9ヶ月以上…

>>続きを読む
2.7

感想はシーズン1とあまり変わらない。
演出や劇伴で盛り上げて欲しいシーンが盛り上がらず、正直物足りなかった。

キャラクターの解釈違い云々は人それぞれだと思うし、アニオリも原作者が納得しているのなら…

>>続きを読む
まめ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

普通○。

OP映像は沢山動くし背景が日本画的な感じなのと刀の使い方が面白かった。
前期含め3つの中で一番工夫があって気に入った。
曲は前期2つとも歌の主張が強めだったから物足りなく感じるけれど歌詞…

>>続きを読む

一応、懐かしさもあって面白いのだが…
最近昔の作品が再度アニメ化が多い中で、なんか「るろうに剣心」はアニメーションとしては地味な感じがしてしまう。

サンデー側ではあるが「うる星やつら」や「らんま1…

>>続きを読む
3.0
志々雄一派との戦いだが、決闘前まで。
テンポが悪く、自分は実写映画で十分満足できそう。
アニオリ要素が多すぎるのと、演出がダサい箇所が多いのが気になる。作画や声優は別物として見てるので良いです。

このレビューはネタバレを含みます

既にストーリーを知っているからか、もう初回の時のインパクトは減っているのか惰性で観てしまっている。ただ、惰性であっても観るのをやめる作品もある中でこの作品を見てしまうのはやはり、技の魅力とかにあるん…

>>続きを読む
NF
3.0

前シーズンもそうだったけど原作を補完するような感じで追加エピソードやシーン、若干の展開変更もあってるろ剣完全版みたいな様相を呈していて良かった。
ただ後半のモブキャラたちのシーンが妙に長いのは、単に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事