スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン1の12の情報・感想・評価

エピソード12
グンガンの将軍
拍手:23回
あらすじ
ドゥークー伯爵の身代金交渉の場で、アナキン・スカイウォーカーとオビ=ワン・ケノービまでもが海賊に捕らえられてしまう。
コメント21件
ちびやん

ちびやん

ジャージャービンクスは強運だけで片付けていいのか。 もはやフォースの使い手。
いいね!26件
hisataka

hisataka

オビワン、アナキン、ドゥークーが組むの激アツ。 ジャージャーは疫病神。
スノーウルフ

スノーウルフ

12話視聴しました〜!! 電車ごっこしてるみたい🤣
ハムハム日記

ハムハム日記

アナキン、オビワン、ドゥークー伯爵が組んで仲良く海賊から脱走するの面白い。アナキンの態度がガキ。ジャージャー・ビンクスのやらかしで大惨事に
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

余裕ぶっこいてたらオビワンとアナキンも普通に海賊に捕まり、ドゥークーと一緒に何度も脱出を試みる。なんだかんだ言って仲いいな。結局ジャージャーの強運に助けられる。
いいね!1件
Melody

Melody

11の続編。アニダラの絡みはなくただアミダラ議員してた
いいね!1件
たろさ

たろさ

オビ・ワン、アナキン、ドゥークーの協力プレイがおもしろい。アナキンがただのガキだった。 ジャージャーは疫病神。
3人の共演逃亡劇熱い
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

ホンドーオーナカ、クワイガンジンよりも日本人ぽい名前だけど、そもそもクワイガンもほとんど気のせいだと思ってる。知らんけど。 前回飲み物を入れ替えたのに度が強すぎて捕らえられたところから始まるの面白い。 海賊内でも裏切り行為とかがあって、まあメタ的に考えちゃうと共和国にドゥークーが引き渡されないようにするための展開だけど、それが面白さを増幅させてるのがすごい。いい感じに話をややこしくしてくれて素晴らしい。 ビンクスに関してはやっぱりイライラする。まあパルの采配が効いてるってことだけど、にしたって笑えない。議員もパイロットも死んでるやんけ。 その後「彼は思ってるより賢いです」ってセリフがあってビンクスが躓いたフリをするけど、じゃあ議員とパイロット2人を殺したのもわざとじゃん!おかしいよ! ドゥークーとの共闘っぽい雰囲気と小言を言い合う感じは楽しかった。 あと金玉みたいなサイが可愛い。
いいね!5件
sott

sott

2024.02.15
filmark太郎

filmark太郎

ジャージャーに助け出されるドゥークー。お前もうシスやめろ。
いいね!3件
平田一

平田一

同じ穴のムジナになってお互い嫌がる三人組(オビ=ワン、アナキン、ドゥークー)にジャージャーもご登場でますます三人イヤだろうなぁ(ジャージャーに救われるなら舌噛んで死にたそう)w てか囚われ三人組が揃いも揃って子供かよw ジャージャーの方がメチャクチャ有能な回ですよ(笑)。
いいね!1件
yuma

yuma

ep12 「Fail with honor rather than succeed by fraud」 不正で成功を得るより名誉ある失敗を選べ 📖ドゥーク伯爵を捕まえた海賊と交渉に来たはずのアナキンとオビワンだったが、2人も海賊に捕まってしまう。 海賊に捕まった3人が仕方なく協力して脱獄を試みるシーンは面白い。敵対する人間が手錠で繋がれて仕方なくってのは、どこでも鉄板のストーリーなのかな?
R

R

個人的に神回かも。アナキン、オビワン、ドークゥー奇跡の連携に、ジャージャーの活躍(?)が面白かった。
未来の神保町

未来の神保町

ホンドーは共和国と分離主義者を超越した良心。そりゃあアニマトロニクス化もされますわな。
流之助

流之助

何回も牢破りするwww スリーマンセルのうちの1人が敵だもんだから一筋縄では行くわけが無い。 相変わらずジャージャーはなんか最終的にうまくいくポジションで評価だけ高くなる。 うーむ。
Krate

Krate

ドゥークーと何度も脱走を試みるコントみたいな回。ジャージャーは活躍があったけれど相変わらずウザい。
ジャージャーまたも株をあげる
うたもち

うたもち

敵と不本意ながら一時的な協力関係を組むってのは、どうしてこうも興奮するのか。 あと、ジャージャーてめえ!な回w 終わり良ければ全て良しとはよく言ったもの。 楽しかった。
ボロロボ

ボロロボ

アナキンとオビ=ワンがドゥークーと束の間の共同戦線を張る。 ジャージャー、無欲の将軍。 最強だねえ😁 クローン・トルーパーは見抜いていた。 そして疫病神呼ばわり😆 最後のジェダイらしさがステキ🥰
いいね!2件
shun

shun

ジャージャー大活躍
いいね!4件