全体的に面白かった。
しかし最初の手枷はなんだ?
奴隷でもないのに演出感が否めない。
本人が最初から自身の意思でサインして買われたいと願っているのだから手枷は要らんだろ。
後半のエリアスがチセのた…
僕はこの作品を、どう言葉にすればよいのだろう。
観ていると、時折涙がこぼれる。これは、人間でいうところの“感動”なのだろうか。
この物語は、実に静かで、間を大切にしている。
だが、その“間”が決し…
原作はカレッジに入る前まで既読。
ハイ&ローファンタジーのバランスが絶妙で、ハリーポッターのような世界観が好きな人にはたまらない作品だと思います。
「ただいま」「おかえり」という言葉が、心に響く…
YouTubeで期間限定配信中
一気見しました~
この世界で生きてみたい
チセの強さに憧れるし、エリアスとの不器用だけど優しさに溢れた愛も、堪らなくいとおしい。
それぞれのキャラクターの為人の描…
グルーミング…?と不幸自慢決戦。
エリアスが魔法使いとしても思いのほかポンコツで草。
最初、自信満々にチセの短命を何とかするって言ってたのに、結局敵に何とかしてもらってるし…。
しかもドラゴン…
親父に捨てられ、母親に殺されかけ、親戚中たらいまわし、どん底な少女が英国に渡って自ら人身売買、異形の魔法使いに出会ってうんたらかんたら。
生存戦略しましょうか。
そんなファンタジー。
ファンタ…
合間合間に観てたので
結構ゆっくり観てたからか
たまにコイツ誰だっけ??って
なってしまったり
名前がなかなか
覚えられなかったりしながら鑑賞
原作未読なんだけど
元々のキャラたちが
そんなにおし…