
多くの名言を残し、ロマン溢れる男を描いた名作のエピソード0。おちゃらけでも欲しいものは盗んで解決、女には優しすぎる男ルパンと、ハードボイルドで堅物の次元の出会いと、三世の名前の理由をここでは知れる。…
>>続きを読むOP、EDともにこれぞルパンと言いたくなるような出来だったのがよかった。
ルパンと次元の出会いが色々とアニオリで違うのはご愛嬌といったところか。原作を読んでないのでこっちが公式だったらすまんだけど。…
次元との出会いが早過ぎる!
『昭和』と言う時代設定とはいえ、酒、たばこ、車、銃は、
中学生設定なのに無茶苦茶過ぎかと・・・。w
・・・と言う感じで、多少、アレな所はありましたが、
全体的には面白…
企画を知ったときから「知りたくなかった親の恋愛話聞かされてる感じ」みたいなむず痒さがずっとあって(正史であろうとなかろうと)最終話までずっと違和感はあったけど畠中さんと武内さんがあまりにも良くて良か…
>>続きを読む少年は如何にして”ルパン三世“となったのか。
原作及び1stを踏襲したスピンオフ作品。
高度経済成長期の東京を舞台に、狙った獲物は必ず奪う神出鬼没の大泥棒・ルパン三世のルーツが明らかとなる。
…
2022年新作?
あまりにも古臭い。絵も動きも。懐古的なのか知らないが現代まで積み重ねてきたノウハウを取り入れてる感じもしなかった。
声も、無理矢理ルパンに似せようとしている裏声が聞くに耐えなかった…