葬送のフリーレンの25の情報・感想・評価

エピソード25
#25 致命的な隙
拍手:326回
あらすじ
第二次試験の合格条件であるダンジョン最深部に行くには、フリーレンの複製体を倒さねばならなかった。複製体を前にしたデンケンやラヴィーネたちと合流したフリーレンとフェルンは、魔法使いたちそれぞれが持つ情報や知識で、複製体打倒の作戦を立てる。その中でフリーレンの脳裏に浮かぶ記憶とは…。
コメント80件
つゥ

つゥ

2025-07-20 Netflix
かりん1

かりん1

フェルン... 『もしかしたら 私..フリーレン様を殺せるかもしれません』 フェルンが思ってたよりも強い❗️ 流石に フリーレンの教え子だねっ 1人でも多くの生還がいれば良い 👍この戦いも迫力満点💯 フェルンだけが複製体フリーレンを倒せる 楽しそうなフリーレン 戦うのはフリーレンとフェルン 足止めは他のメンバー... 回想:ヒンメル達との戦いを思い出すフリーレン フェルンがゾルトラークでフリーレンを殺す🪄※複製体です😆 ゼーリエにフランメの遺言状を渡すフリーレン 魔法が大陸中に広がるのはゼーリエは望まない 破り捨てられた遺言状 それは フランメが予想したことだった..それでも伝えたかった.. ゼーリエはフランメが成し遂げたことを淡々と話す ※フランメのやり遂げたかったものは認めているんだね!💐💐
いいね!49件
小豆

小豆

人間には寿命があるから、 重大な決断を先送りにはできないこと。 フランメのすきな 花を咲かせる魔法の 話をする場面がすき 𖧷 ⁺.
いいね!6件
高橋

高橋

人間がエルフを超える時代が遂に着た
いいね!2件
まめぱんち

まめぱんち

心の動きを模倣するが、心そのものを持っていない模倣体。何体も同時に模倣体を作り上げる主体は鏡と呼ばれていて、実体的な強さは無に等しい...今ならAIに置き換えられそう。優れた物語は一見関連しない知識や経験を繋げてくれる。観る喜びがあるシリーズ。
いいね!2件
くわまんG

くわまんG

人間の進化を見送る観測者、エルフ。彼女たちの目に、いま人類はどう映っているか。産業革命時代は楽しみにしてくれていたが、いまはどうか。フェルンのような人間、楽しみながら成長する人間をみると、彼女たちは微笑むんだろう。
いいね!4件
流之助

流之助

このコメントはネタバレを含みます

今見るフランメのシーン、ちょっと来るものがあるな。幼い頃の夢を叶えるって本当に稀有なこと。 2人のエルフは魔法を向上させていくという同じ道を歩むが、目的地が違う。フリーレンはフランメが本当にしたかったことをしているのかな。たくさんの、いろんな魔法をみる。 そして、神作画ありがとう。 作戦会議をしていても、ゼーリエを思い出していても、そこにヒンメルたちとの冒険の思い出が付いてきているのかと思うと泣けてくる。
いいね!4件
ベイ

ベイ

「人間の時代。」
いいね!32件
かぶき

かぶき

ゼーリエがフランメのことを愛おしそうにあの子と呼ぶのがすきだ
いいね!3件
こたー

こたー

こんな危機的状況でも諦めずダンジョン踏破に向けて話し合いをしている。もうみんな1級魔法使いにしたってくれ。 フリーレンvsフリーレン。なんか世紀末的な魔法の応酬になっていておそろしい。 フランメを見てか人間の成長速度を認めたゼーリエ。新たな人間の時代を楽しみにするフリーレンも、とにかく魔法が大好きなんだろう。
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

お前を殺せるものがいるとしたら、それは人間の魔法使いだ ゼーリエ、フランメ、フリーレン 永遠の時を生きるエルフに挟まれた人間フランメの人生の濃さよ‼️ だから人間魔法使いの始祖になったんだね
いいね!27件
NATSUKI

NATSUKI

2025/02/22 ゼーリエは薄情そうに見えてとっても魔法への信念がある
いいね!2件
Gorosuke

Gorosuke

ゼーリエが語るフランメの話は何度観ても感動する。 人間には寿命がある。人生には重大な決断をしなければならない時がいくつもあるのに、あの子たちはそれを先送りには出来ないんだ。
いいね!6件
海

このエピソード好きすぎる 25話の後半4回はみた
いいね!2件
李灯

李灯

くうぅ、フェルンカッコイイ、
いいね!2件
r

r

世界が平和でいてほしいという願いと 美しいものへの賛美、ひとの情熱 目指すところがありその高みの清々しさ それらを勇者御一行の記憶と共にもはや全知全能であるフリーレン様にフォーカスを充てて描かれる おもしろくなってきた、
いいね!3件
ニット帽

ニット帽

宝箱置いたら倒せると思ってたのに、フェルンが想像より高い実力を持ってた。
いいね!2件
toumei

toumei

このコメントはネタバレを含みます

自分が特別でありたい、他の人より能力のある者でありたい、「その力を誰でも使えるようにするなんて虫唾が走る」… でもその先に全体としてのレベルアップがあって、平和があって… なんだか、能力や培ったものを人に分け与えていく人の気持ちが理解できた。個人として得をすることの先にあるもの。大きな希望ともいえるし、もっと単純な子どもの夢、みんなでできたら楽しいよね!っていう気持ちもあるのかもしれない。
いいね!2件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

フリーレンのことを殺すことができるとしたら 魔王か人間の魔法使い。 …の上で、複製体とはいえフリーレンに攻撃しかける、 弟子であり人間であるフェルン。
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

エーデルの仲間の長髪の方合流。 カンネとラヴィーネ合流。ラヴィーネの兄はこのダンジョンの先遣隊の一人だったので、ダンジョンについて情報を持っていた。本体には戦闘力がなく扉の奥にいるらしい。 やはり全員で協力するのが一番の近道だったね。 フェルンが見つけたフリーレンの隙とは、魔法を使う瞬間に一瞬だけ魔力探知が途切れること。 歴史上で最も多くのダンジョンを攻略したパーティーの魔法使い、フリーレン。いくつ肩書き持ってるの笑 フリーレンと偽フリーレンが戦っている横から、隠れているフェルンが身に染みついたゾルトラークを撃つ作戦。 フリーレンの回想。ゼーリエとの会話。 フランメの働きかけで国が魔法の研究の許可を出し、皆が魔法を使えるようになった。だからフランメは人間の魔法の開祖。偉業すぎ🪷 フリーレンにも弱点があるように、永遠に生きてるエルフが最強ってわけでもないんだね。 これからは人間の時代がくる?
いいね!19件
りくま

りくま

人間は寿命がある、だから生きてる間に何かしようと努力する。 だから文明が積み上がってきたんだな! 寿命があるのも悪くないな。 二日酔いの役に立たないハイターさんあまりにも私すぎた。笑
いいね!4件
めたこす

めたこす

フリーレンはいつまでも若いけど いつか追われる立場になる。 どんな名人でもきっとそう。 いつかずっと若い人間の フェルンに抜かれる日が来るんだろうか? あと勇者ヒンメルの名言 「重要なことは後回しできない」 大事なことはすぐやってしまおう!だね。
いいね!8件
ちゅー

ちゅー

ハイターは二日酔い笑もっと遠くで寝かせておくべきでは、笑
いいね!4件
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

いよいよバトル。 ゼーリエとの回想シーンもよかった。
いいね!5件
イクチオステガ

イクチオステガ

ヒンメルと同じように、フランメもまた、ゼーリエを永い永い未来の中で、1人きりにさせたくなかったのかもしれないなと思って泣いた
いいね!4件
R

R

2024/4/7 テレビにて鑑賞
いいね!3件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

ここにきて個人の魅力紹介展開
いいね!4件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

自分の弱点を自覚しているフリーレン「だって恥ずかしいんだもの😅」 久しぶりの回想録(ハイター🤮😂) 次回、フェルンのゾルトラーク炸裂!?🧙
いいね!11件
なお

なお

2024/3/23視聴 ハイターが全然役に立ってないのオモロすぎる
いいね!18件
平田一

平田一

何かもう、某シリーズのアッセンブル以来の熱い回だった。フリーレンを殺すことが出来る魔法使いって意味もメチャクチャ巧いな。
いいね!4件