新世紀エヴァンゲリオンの24の情報・感想・評価

エピソード24
第弐拾四話 最後のシ者
拍手:70回
あらすじ
フィフスチルドレンとしてやってきた少年、渚カヲル。彼は、シンジに対し好意を示す。戸惑いながらもシンジは彼を唯一語り合える存在として意識する。しかし、カヲルはゼーレによって遣わされた存在であった。シンジは過酷な選択を迫られる。
コメント38件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

フィフスチルドレンとして送られたカヲル登場、そして退場。 どうしよう、シンジの言うとおり、 「何を言ってるか分からないよ!」 カヲルはレイと同じ。 起きなかったサードインパクト。 リリス。リリン。 最後の使徒の後は何が起きるの? 第九、歓喜の歌、宗教色(思想色?)強めな歌詞だった記憶あるけど、 シリーズ観終わってから見返そう。 そして、ゲンドウ、生理的にきついわ..
たぬきち

たぬきち

このコメントはネタバレを含みます

カヲルくんという存在は知っていたけどなかなか出てこないなあと思っていたら、こんな終盤で出てきて退場までも早かったのでびっくりんも。カヲルくん、たった1話しか出ていない存在なのに社会にこんなに周知されてるのスゴんもねえ
高橋

高橋

アスカダウン リツコダウン 渚カヲル登場 第九で尺持って行ってラグくて固まったんかおもた
クミンシード

クミンシード

戦闘シーンの音楽が第九。 静止画で音楽だけ1分以上。 すごすぎてぞわぞわする カヲルくんて1話しか出てこないのか。2話くらいだと思ってた
いいね!8件
映子

映子

尺の使い方ヤバすぎ
ジビエ

ジビエ

リツコもヤバ女だったんだね カヲル君をにぎりつぶすまでの時間 生き残るのは生きる意志を持ったものだけ 生と死は十勝 自らの死 それが絶対的自由 死を覚悟したものは強い
sea

sea

何を言ってるのかわかんないよ!(シンジ風) なぜこんなにゲンドウがモテるのだ〜ゲンドウって名前思い出せなくていつも一回ゲンゴロウ通る
シャスイ

シャスイ

使徒を憎んでいるからかな、ミサトの言葉が冷たい。だからシンジを救えなかった。
しゅんてん

しゅんてん

カオルかっこいい
いいね!8件
LEO

LEO

 渚をシ者と表現してるの天才。  カヲルくんとシンジのBL物語おっぱじまるのかと思った。握りつぶすまでの長い間はシンジの葛藤を暗示してるのかな。
いいね!11件
仲野ユキヒロ

仲野ユキヒロ

渚カヲルって男だったのか
いいね!1件
次元

次元

握りつぶすまでの時間が怖い
いいね!1件
ふ

これリアルタイムでみてたら訳分からんすぎてつらいな、カヲルくんてこの話でしか登場しないんかな
いいね!1件
天

「生き残るのは 生きる意志を持った者だけよ」 「生きる意志を放棄して見せかけの希望にすがったのよ」 自らの死だけが絶対的自由 シンジくんがずっと何も分かってなくておもろい、私も同じだよ
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

みんな心が荒んできたのに呑気な碇くんはめんどくさいカヲルくんとイチャイチャして一瞬で裏切られる話。けっきょくリリスと使徒だとサードインパクトは最初から起こせない。
いいね!3件
.

.

ミサトさん、かじくんがいなくなった瞬間に日向くんになるの、なぜ、
いいね!2件
p

p

NERVの風呂桶絶対いらないけど欲しい
いいね!2件
べるー

べるー

心を広げればお互いに傷つくだけ、でも寂しさは忘れられる。てかアダムじゃなくてリリスって???? リリン=人類 渚カヲル=アダムの分身、リリンver. アダムの分身=エヴァ
いいね!3件
つる

つる

壊滅した第3新東京市 アスカの代わりにゼーレより送られた正体不明の 5thチルドレン「渚カヲル」 「歌はリリンの生み出した文化の極み」 リリンは人間てこと? ダミーシステムを破壊したリツコを監禁するゲンドウ 赤城は母子揃ってゲンドウと関係を持っていた 渚カヲルは最後のシ者 アダムの分身、リリンの僕 渚カヲルが最後の使徒 ゼーレが使徒を送ってきたのは計画通り?ゲンドウの裏切りを知っての事。でもそもそもゼーレも使徒も何かよく分かってないから、「送り込める」ようなモノなんだって思った アダムの分身、人間の忌むべき存在であるはずのエヴァを利用してまで生き延びるリリンが、カヲルには理解できない。 アダムより生まれしエヴァ、渚カヲル。心(アスカ)を失った2号機を乗っ取ることは容易らしい アスカの挫折がここで生きて来るのか ATフィールドは誰もが持っている心の壁。うんなんかわかる アダムに接触しようとする使徒渚カヲル だがそこにあったのはアダムではなくリリスだったらしい。まじでどういうことだよ アダムでなくリリスだったから死を選んだのか 使徒(カヲル)が死ぬか、人類(シンジ)が死ぬかの二者択一で、生き残ったのはシンジ。どちらかしか生き延びれない理屈はよくわからない。 人を殺すことにあれほど抵抗を表していたシンジが、人の形をしたカヲルを殺してしまったのは、そうさせるほどの何かが渚カヲルにはあったんだろうね
いいね!1件
cuziam

cuziam

他人を知らなければ裏切られる事も、 互いに傷つく事もない でも、寂しさも忘れることもないよ 人間は寂しさを永久に無くす事はできない 人は一人だからね ただ、忘れることができるから人は生きていけるのさ 常に人間は心に痛みを感じている 心が痛がりだから、生きるのが辛いと感じる
いいね!1件
まーくん

まーくん

カヲルくん登場。 A.T.フィールドは誰もが持っている心の壁。 カヲルくんの考えていることも、ゲンドウの考えていることも、ゼーレの考えていることも分からないよ。 「歌はいいね 歌は心を潤してくれる リリンが生み出した文化の極みだよ」 「他人を知らなければ裏切られることも互いに傷つくこともない でも、寂しさを忘れることもないよ」 「人間は寂しさを永久になくすことはできない 人は一人だからね ただ、忘れることができるから人は生きていけるのさ」 「常に人間は心に痛みを感じている 心が痛がりだから生きるのもつらいと感じる」 「僕は君に会うために生まれてきたのかもしれない」 「僕が生き続けることが 僕の運命だからだよ 結果、人が滅びてもね」 「生と死は等価値なんだ 僕にとってはね 自らの死、それが唯一の絶対的自由なんだよ」 「生き残るのは 生きる意志を持った者だけよ」
いいね!1件
ニドネ

ニドネ

このコメントはネタバレを含みます

カオルくんの登場思ったより終盤だったしまさか1話だけとは... もはや誰がどういう目的で何をしてるのか分からなくなってきた
いいね!2件
milch

milch

生きる意志を持つもの シ者 渚
いいね!3件
hawkwood

hawkwood

分からないの連続で、とうとう分からなくてもいいか、という境地になる。これがエヴァか?
いいね!3件
ゆきよ

ゆきよ

カヲル君ってこんなしょっぱなからクセが強いんだ…」とドン引きした。マヤ「しかし信じられません…いえ、システム上ありえないです」ミサト「でも事実なのよ。事実をまず受け止めてから原因を探ってみて」←ミサトさんそんな言い方なくない!?ヤな上司〜!
いいね!2件
ウッドだよ

ウッドだよ

1話しか出てないのにここまで存在感を出せるカヲルくんはすごい
いいね!3件
とまこ

とまこ

歓喜の歌!カヲル君のテーマソング?
いいね!2件
しごおわベイカー

しごおわベイカー

カオヲ君の作画思ってたんと違くね〜?!?!なんか憎そい!!!思わせぶりなやつ!!!!!クッソー!!好意に値します!好きです!!!!!!
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

えー😵 約20分なのにぐるぐるジェットコースターな展開🎢 アスカ廃人になってるー!大丈夫かー! やっと渚カヲル登場ー!と思ったら退場ー! もっと主要キャラかと思ったら、1話しか登場しないんだ。強めなBとLのかほり。。 ゼーレは何がしたいのー!使徒って何ー!ヘブンズドアって何ー!リリスって何ー! みんな病んでるー! 初号機がカヲル君を握ったまま止まるシーンでたっぷり時間使うの好き。 最近の次回予告が時間足りないのかスケッチなのも不穏で好き。 「人間は寂しさを永久になくすことはできない。人はひとりだからね。ただ忘れることができるから、人は生きていけるのさ。」 「生き残るのは、生きる意志を持った者だけよ。」 どんどん物語が深くなってきて、なんだか頭がパチパチしてきた。でも最終話はもうすぐだ!🤟
いいね!3件
ジョニー

ジョニー

鑑賞日 2021/3/4
いいね!1件