WIND BREAKERの10の情報・感想・評価

エピソード10
第10話 対話
拍手:56回
あらすじ
負けを認め獅子頭連を受け渡そうとした兎耳山に対し「今日からオレたち、友達ってことで!」と言い放つ梅宮。フウリンも獅子頭連も、誰もが呆気に取られているうちに話を進め、料理を持ち寄って “打ち上げ”を始める始末。 そんな、先ほどまでケンカをしていた相手同士とは思えない空気に、大混乱の桜だったが、改めて懺悔する十亀・兎耳山と、拳を介さずに対話できたのだった。そして、一連の出来事を通して、桜の中では少しずつ“てっぺん”のあり方が変わり始めていて――
コメント22件
かりん1

かりん1

宴会が始まり.. 梅ちゃんはてっぺんでも楽しい!てっぺんだから楽しいんじゃない てっぺんとは関係ないんだよ❗️ ならせてもらってる 『テ.ッ.ペ.ン.』 そう言える梅ちゃん! サイコー✨ 任せとけって言っただろ‼️ と梅ちゃん 桜のてっぺんへの思い.. てっぺんは一人でなると思ってた桜..でも違う事には気がついた❗️ てっぺんはまだまだ先だね🤭
いいね!32件
か

思春期真っ只中の高校生なのにちゃんと謝れるし相手が強いことを認められてすごいね、、
いいね!1件
碧

梅宮は場の雰囲気を柔らかくできる人物で、どこかピリッとしたミステリアスな雰囲気のある『東リべ』のマイキーとは少し違うようでいて、決定的に違うと思いました。 どうしても同時期の作品なので『WIND BRAKER』と『東京リベンジャーズ』は比較して観てしまいます。 服装やビジュアルも装飾過多な東京っぽい感じの『東リべ』に対し、シンプルで格好いい神奈川っぽさのある『WIND BRAKER』という印象です。 梅宮の重要な決定を後輩に委ねて、責任やけじめは自身がつけるというスタイルを格好いいと思いました。 また、桜がひとりになろうと喫茶ポトフから逃げようとした場面で、逃がさないで心からの信頼を見せた梅宮を見て、本当の意味でひとりにさせない人なのだと伝わってきました。 遠慮や気を遣わせないという哲学を持っている中村倫也さんを梅宮を見ていると思い出しました。 「何で祝われなきゃならねえんだよ。」   「それはお前、俺が嬉しいから。」 この台詞、見習いたいです。
いいね!3件
茉莉花

茉莉花

このコメントはネタバレを含みます

梅宮さんいいひとすぎて泣ける 蘇芳さんwhy diet!?!?!? 十亀さんも推せる… 病気になって初めて健康のありがたみが分かる的な 梅宮兄貴🥹🥹🥹🥹🥹 じゃあ次期次期てっぺんは桜くんだね とみやまさん、ちゃんとやったことが謝って済むことじゃないないって分かってて良かった 太陽はもう顔を出したってのに やばい十亀さん好きだわぁ ことはさんに避けられてるのおもろい 対話記念日ってサラダ記念日みたいやなって思ってたら、推しが全く同じこと言ってびっくりした 桜くん純粋で天然なんだね、私でも喧嘩が対話の意味は分かったよ😹 目があああ笑笑笑笑笑 言うと思った、お前は良い奴だ 高校生なのに人間出来すぎ、梅宮さん 杉下くんずっと怒ってんのおもろい 店の備品破壊しすぎ笑
いいね!2件
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年1月22日( Hulu )
いいね!2件
ruuuriyo

ruuuriyo

とにかく梅宮が最高にカッコ良いし、喧嘩1位になりたいとしかなかった桜が心境の変化に繋がるのがとても良かった。桜が仲間って最高て思えたら良いな🥺
いいね!3件
襟

このコメントはネタバレを含みます

十亀ケンカ終わりからずっと赤ちゃんでメロい 誰か柊の胃痛心配してやって 蘇芳なんでダイエットしてんの?視聴者に喧嘩売ってんの?? なんの話ししてるこれ、罪と罰?? ボウフウリン遊びに来たことになったのヤバすぎる あんぱんのでかい方あげるのが愛だって1億年前から決まってんだよ わかる、俺達も全員十亀好きになったから大丈夫だよ
いいね!5件
小吉

小吉

鑑賞日2024/07/03 十亀くん好きすぎるし梅ちゃん器がデカすぎ
いいね!2件
SiMoN

SiMoN

梅ちゃんみたいな考え方の上司がいたらなあ… 桜の心がちょっとずつ解れていってるの良い 丁子と十亀の絆がさらに深まったのも泣ける
いいね!18件
fieldvillage

fieldvillage

このコメントはネタバレを含みます

なかなか熱いねー! 拳から声聞こえなかったはまじ純粋過ぎるw 見応えあっていい!
いいね!2件
か

めっちゃ喧嘩してるのになんか平和
いいね!2件
aicruise

aicruise

十亀条が桜に喝入れられながらちょこんと正座している姿がかわいくて笑っちゃった
いいね!2件
夢

このコメントはネタバレを含みます

兎耳山くん、十亀くん、おかえり☺️ 梅宮さんかっけぇな。全部わかってる。 桜くんはこれからいろんなものを吸収してたくさんのこと感じて大物になっていくんだろうな。頑張れ! これでもかってくらい桜くんの照れ顔が見れて幸せ🥰
いいね!2件
灯油

灯油

6月12日! 対話記念(歓迎会)
いいね!2件
xavier

xavier

梅宮の発案で十亀&兎耳山らと何故か一緒に飯を食うことに。 その中で、十亀が謝り兎耳山も謝る。十亀は責任感が強いというかなんというかイイ奴だよね 兎耳山も十亀がいる限り、もう迷わないだろうしね。"ダセえことはすんな!"は桜らしかったな。そんな桜は"てっぺんはひとりじゃならねぇ"って事に気づいたしね…
いいね!2件
おらん

おらん

対話記念🎉
いいね!23件
蛇メタラー

蛇メタラー

絶対かっけぇ〜やつになりやがれ🫵 ならせてもらってる... 対話記念日
いいね!2件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

兎耳山も十亀も梅宮に更生されてていいね。 みんなで食べるご飯は確かに美味しい!けどさっきバトったメンバーってすごいなw これは照れくさいやつ 対話記念日ってサラダ記念日みたいな感じ?😂 歓迎会がしっくりくるw
いいね!3件
あきと

あきと

5点 なんだこれ臭すぎ
いいね!2件
Kanon

Kanon

💮
いいね!2件
八咫烏

八咫烏

これヤンキーアニメじゃなかった。 下町人情アオハル物語だったんだ。。 毎回毎回セリフがどうも照れくさいんだ。。 眩しくて(?)直視できないんだ。。 もはや(最も喋らない)杉下が癒やし になってるまである笑
いいね!3件
平田一

平田一

毎週引きずり込まれていくストーリーになってるなぁ。サブタイトルの「対話」に込めた意味は一つじゃなかったし、気付いていない桜に対して可能性を伝えてくれる梅宮や秋彦たちが本当に良いヤツら✨
いいね!4件