全修。のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 全修。の情報・感想・評価・動画配信

全修。2025年製作のアニメ)

公開日:2025年01月05日

製作国:

  • 日本

制作会社:

再生時間:24分

3.5

あらすじ

『全修。』に投稿された感想・評価

3.5
0

異世界ものにしては少し変わってて楽しめました。ただ髪型キモくて見るのやめようか悩んだのが正直なところ。
最初は、毎度毎度変身して敵倒すプリキュア的な展開か??って思うほどだったけど、だんだん話の方向…

>>続きを読む
3.0
0


前半の盛り上がりが少しづつ下がっていったきがするけど楽しく見させて頂きました
3.1
0
作画は良かった

内容は王道な感じ






(閉鎖的な環境で終末とはいえあのバカ市民共は滅びた方が良いのでは…?)
-
0

超名作
綺麗に完結したオリジナルアニメーション。
アニメのオススメは何?って聞かれるとこの作品だと答える。作中作を扱いながら異世界転生の形式を乗っ取りつつも、邪道じゃなく王道なファンタジーに帰結して…

>>続きを読む

ChatGPT:

① 文芸批評:「修復の寓意と自己の重ね描き」

成果:異世界転生×アニメ制作という叙事の二重構造
主人公・広瀬ナツ子が、自身の描いたアニメ世界に“転生”し、物語を再構築するという…

>>続きを読む
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

最後まで観たら面白かった
3話切りの気持ちはすごくよく分かる
主人公好きじゃないなぁ
髪あげたら案の定目がキュルキュルなんかいとかのめり込む要素がなくて切りそうになったし、途中の初恋回〜好きなアニメ…

>>続きを読む
pink
3.5
0
異世界転生物にしては異色の設定?
髪の毛うっとおしかった(過去形!)けどちょっと面白かった
ハピエンがいいよね
SugimO
3.4
0
異色の異世界転生もの、さすがにオリジナルということで良く出来てたし、作画もキレイ、音楽とかも◎
ただ、覇権アニメかと言われると…何か足りない。まあ、見てて楽しかったので未視聴の方はどうぞ!
5.0
0

異世界転生ものであり、業界ものであり、オリジナルの意欲作。しかし、破綻せず、うまい構成で、キャラがそれぞれちゃんと立っている、傑作でした。さすが山崎監督の打率は高い。ベタな異世界パーティーも物語がす…

>>続きを読む
nnmm12
4.0
0

全修。」観てる。毎回ナツ子が頑張って作画してるところで笑わせてもらいつつ、胸がいっぱいになる。多分…「初恋の人を自分の能力で救えるか!?」ってお話だよね。。。がんばれ…描け描くんだナツ子💪💪(途中ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事