全修。の3の情報・感想・評価

エピソード03
運命。
拍手:43回
あらすじ
最後の街は収穫祭が行われ、ナインソルジャーたちも久々の休日。それぞれ羽を伸ばす。そこでルークは町長の娘、デステニーと出会う。映画「滅びゆく物語」だと2人は恋に落ちるのだが、ナツ子が転生したことで運命は少しずつ変わってきていて...。
コメント29件
サンクス

サンクス

今更だけど 、エンディング の 始まり方 がめちゃくちゃ 好きなんよな〜 、
いいね!2件
あぐらん

あぐらん

このコメントはネタバレを含みます

ネメルンあからさまに怪しい
平田一

平田一

ナツ子とユニオのケンカ友達みたいな関係性好きだw 会えば挑発してるのに、大事なところで本心を語りあってるとこ良くて、ユニオをダーツの矢みたいに扱う雑さ、笑ったわw 今回はタイガーマスクが元ネタと来ましたかw それに合わせて画風も変えているこだわりが楽しすぎw デスティニーのキャラクターも色々派手すぎて楽しい!
fieldvillage

fieldvillage

このコメントはネタバレを含みます

デステニーおもろw
slow

slow

孤児院設定までタイガーマスクから引用するとは🤭 ジャンル崩壊や勇者の存在感とか色々問題を孕んでると思うが、そんな事さえも吹き飛ばす面白さを維持して突き進んでるのすごい。 ストーリー考えてる人、天才。
マック

マック

このコメントはネタバレを含みます

タイガーマスク
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

デステニーちゃんが毎回ボイド連れてくるみたいなやつ😂 けどキャラ的に憎めないヒロインだね。 マスク被ってたのはウケた。 たしかになんで自分で孤児院作らなかったのか謎(笑)
いいね!1件
アニ

アニ

ボイドの見分け方
いいね!1件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

サーマルキャットマスク、言いにくいな。(笑)どうしようユニオの「オイラの背中に、ライド・オ〜ン?」が頭から離れない。メメルンの様子からなにか次回への展開がありそうで期待。あとはバーバラ様だったかおばあさんの話から最終回壮絶なものになりそうな予感。楽しみ。
いいね!8件
きりだんご

きりだんご

このコメントはネタバレを含みます

今回のネタはタイガーマスク(劇画)。 もう少し悪乗りした劇画タッチを見たかったような気もする。 ネタを織り込みながら、元のお話がどんどん変わって行って(デステニーちゃんは強い女の子になって)このズレをどう収めるのか? エルフの女の子は裏切っているのか?
いいね!4件
がっちゃーみ

がっちゃーみ

タイガーマスクなつかしい。
いいね!2件
artyou

artyou

タイガーwww
いいね!2件
みみこ

みみこ

うーん
いいね!3件
ニカイドウ

ニカイドウ

黒髪の知らんキャラと思ったら広瀬ナツ子か。 顔が出てたらわからん。笑 今回は、姿はもちろんタイガーマスクやけど、内容的には…刃牙か? デステニーちゃん、色々とヤバい!そらぁ友達おらんで。笑
いいね!7件
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

運命。 ナツ子が知る『滅びゆく物語』とは異なる世界となっていることが改めて明言されました。その一方でデステニーとルークが出会うという展開は健在。重要なイベントまで変えてしまうほどの修正はなされていないのかもしれません。世界線の収束、あるいは“運命”というやつです。我々は『滅びゆく物語』の結末を知らないので、この辺りはナツ子の発言から汲み取るしかないのが難しいところです。 新キャラクターとしてデステニーが登場しました。「服と髪を変えさせられる」という“運命”から解き放たれ、「好きな格好をして好きに生きる」ことを選ぶという、少し変わった角度から名は体を表すようなキャラクターでした。私はタイガーマスクを通っていないので、こういった展開にもその内容が絡んでいるのかが気になります。ナツ子をなっちゃん呼びするなどすっかり仲良くなっているようで、今後も登場してきそうです。 メメルンについてのフォーカスがありました。信仰心が薄い様子や、聖歌隊(?)に所属していることが描かれた一方で、怪しい素振りを見せることもありました。ヴォイドに何か施していたフードの人物と首飾りが一致しているので、司祭に擬態させたのはおそらく彼女でしょう。分からないのはその狙いです。ナツ子曰く擬態の展開は原作にもあるようですが、ナツ子はメメルンを“敵”としては認識していない様子です。となるとメメルンのこの行動は“敵”としての動きではないのか。あるいはこれがいわゆる裏設定で、ナツ子は擬態の方法や目的などは知らないのか。 個人的には、バオバブ様の横に飛び降りるカットで手に持った料理に慣性が乗っていたり、司教判別のための愉快な動きが妙にぬるぬるしていたのが好きでした。ところで、ナツ子が3日寝ているうちに次の襲撃が来たりしたらどうするのでしょう。
いいね!4件
xavier

xavier

ボイドを倒した事でナインソルジャーと認められたナツ子。 そして町では収穫祭が開かれ… ずっと思ってたんだけどユニオは"マキバオー"にしか見えんのよね。そして新たなキャラが 町長の娘デステニー!ナツ子曰く"デステニーが居るところ災いが…" そして、その言葉通りボイドが来襲する。今回、ナツ子が生み出したのは見た目はまんまタイガーマスクの"リーバルキャットマスク" で、いつもの様に平穏取り戻す このパターン、飽きてきたわ! と、思っていたらメメルンに怪しい気配が… もしかしてボイドと繋がってるのかなぁ?
いいね!2件
おこめ

おこめ

このコメントはネタバレを含みます

普通に楽しく視聴。 ヒロインのデザインが実に90年代なんだけど、ラッキースケベのような性的いじり無しなのが好ましい。 ナツコのフラットで現代的な感覚が作用していて、"ピンチを呼ぶ可哀想なヒロイン"が自分で運命切り拓いちゃった。 感触的には特に進んだ、という感じはしないのだけど、描写が丁寧なのはいいな。次回も楽しみ。
八咫烏

八咫烏

「ピンチはいつだって、元を正せばデステニー」 あるあるヒロイン登場 笑 タイガーマスクのフットワーク良かった。 次は何が出てくるかな。 作画に費やすカロリーをネタにするのが結構好き。 これを作ってるのがMAPPAなの、皮肉が効いてる笑
いいね!3件
きよひ

きよひ

3点
いいね!2件
キラウエア

キラウエア

うん…単調に感じてきたな。 手を加えた世界がどう変化するのかに期待をしているのだが…どうかな?…強引に乗り切ろう感が…。 後2話分位が大事な気がする。今期個人的に3タイトルしか残らなかったから、頑張って欲しい!
いいね!2件
とまきち

とまきち

まさかのタイガーマスクwww
いいね!14件
ようちゅけ

ようちゅけ

2話目でなんとなく思ってたけど、アーニメーターの能力発動以降はすごい良いけど、滅びゆく物語そのものは作品内でも言われてる通りつまらなすぎるのでは?
いいね!2件
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

タイガーマスク笑 ディスティニーは石見舞菜香さん! メメルは裏切りか、、?
いいね!2件
さみわん

さみわん

このコメントはネタバレを含みます

サーバルだ!お前はサーバルになるのだ! 白いマットのジャングルに全修の嵐が吹き荒れる! 個人的にはゴーゴーを踊って欲しかった。 すちゃらかちゃちゃ
いいね!13件
かすてら

かすてら

このコメントはネタバレを含みます

タイガーマスクならもっと木村圭市郎作画に寄せてほしかった
いいね!2件
さいとう

さいとう

ストーリーに全く面白みがない...
いいね!3件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

今回は「タイガーマスク」ね。だから、孤児院なわけだ。
いいね!6件
高橋

高橋

4.5話目の加速に期待かな
いいね!2件
夢

このコメントはネタバレを含みます

ヒロインのはずのデステニーがナツ子のおかげでとんでもない方向に向かっている気が。。。w ルーク何もしてないやん!頑張れ。 ナツ子の観てきた物語と変わってきている『滅びゆく物語』の世界や、メメルンが気になるよね。
いいね!2件