スター・ウォーズ:キャシアン・アンドーの11の情報・感想・評価

エピソード11
フェリックスの娘
拍手:32回
あらすじ
再び逃亡者となったキャシアンは手遅れになる前に次の行動を起こさなければならない。
コメント43件
haru2papa

haru2papa

2025年06月12日(木)Disney+で字幕版を鑑賞。
ユズキ

ユズキ

このコメントはネタバレを含みます

・マーヴァ…。主を失ったドロイドが切なすぎる。 ・ルーセン、ドロイドと協力して淡々と敵をかわすのめちゃかっこよかった。 ・次はシーズン1最終回、それぞれのキャラクターがどう繋がっていくのか楽しみ。
まいまい

まいまい

このコメントはネタバレを含みます

あ〜〜重厚すぎて終わったあと大ため息がでる。良すぎて感想がむずいタイプのドラマ。最初の頃みたいにキャッキャできない。困った。 マーヴァの死をきっかけにあらゆる人々がキャシアンを殺そうとしてて本当に争奪戦すぎる。 ほんであらゆる人々が辛い立場すぎる。特にモンモスマ……辛すぎる……絶対に娘を差し出したくないけど、もはやそれしかない…無理すぎ…こっからどうやって反乱軍を率いる議長に…? メルシとは一旦ここでお別れ…S2でまた会えるかな… あとビックス本当に心配だけど、タフだな…ちゃんと生きて、まだギリ正気を保っているようにみえる。だから余計に辛いけど!!! マーヴァのお葬式で最終話か…楽しみ…2回目なのに記憶があんまりなくて助かる()
グリムジョージ

グリムジョージ

2025.4.30@ディズニー+
いいね!2件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

ルーセンの牽引ビームに対する回答めっちゃいいし、「訓練」として調査する感じ『CW』と比べて甘さがなくて素晴らしい。
いいね!5件
ホりんご

ホりんご

フォース使って逃げたみたいなアンドーたち😳 ルーセンの操縦技術スゴすぎる✨
いいね!24件
お

マーヴァ…😭 ルーセンさん見どころ多かった👏
いいね!1件
骨々

骨々

ビー〜
fujisan

fujisan

第11話:フェリックスの娘 母マーヴァが亡くなり、キャシアンも帰郷。彼を待ち受ける勢力もすべて集結し、いよいよ物語は佳境へ。 ドロイドのビーが落ち込んでいて可哀想。壊されませんように・・🙏
いいね!19件
sngtyssmap

sngtyssmap

2024.11.1 スターウォーズ感出てきたー やっぱ戦闘シーンはドキドキするな キャシアンはマーヴァの件を聞いて帰郷したけど、捕まる可能性があることは想定内なのか🤔 次はいよいよラスト!
いいね!2件
あた

あた

10話の盛り上がりを最も簡単に超えてくる11話、すごいなぁ モンモスマの目にじわーっと涙が充満していくところが凄すぎた。娘をチンピラの息子と政略結婚させるという決断をしたモスマの覚悟に震えざるをえない。 ソウゲレラもクリーガーの死を受け入れる。 For the greater good. みなが大義のために全てを犠牲にしている。 最初のアンドーは反乱なんか無理だと思っていただろうけど、ここまで見るとこりゃあ反乱軍になるわと自然と納得してしまうし、描き方があまりにも丁寧で見事。 ルーセンのドッグファイトはエピソード8のオープニングのやつに並ぶくらい盛り上がった。
いいね!1件
なお

なお

2024/7/3視聴 「何も問題ない」 マーヴァ亡くなった😢 長く続いたアンドーの激しい旅路もいよいよ終わりを迎える。
いいね!20件
ぺぺ子

ぺぺ子

ビーがグローグー並みに可愛くなってきた。 ルーセン、かっこよすぎ! ラスト、泣けた。
いいね!2件
kota

kota

ルーセンかっこいいぞ❣️ オレもああいうオッサンになるぜ。
いいね!1件
mayy

mayy

マーヴァ😭 ルーセンかっこ良すぎた あとラスト1話なんて寂し
いいね!2件
ヨッシー

ヨッシー

脱獄成功‼️マーヴァが死んでしまった。いよいよクライマックス‼️
いいね!1件
shun

shun

ルーセンの空中戦があまりにも一瞬で圧巻で3回繰り返して観ちゃった
いいね!3件
たけ

たけ

雲間からの日差しは希望
いいね!1件
いわい

いわい

メルシが色んな人に知らせようって言うとこで心臓がギュッとなった… ルーセンのドッグファイトかっこいい〜〜!!ビーちゃんは常に可愛い
いいね!1件
最高! キャントウェル級クルーザーとの軌道上での戦闘は一瞬だったけど興奮した。 パルチザン仕様のXウィングやチューブス、クワッドジャンパーなどなど興奮ポイントがいっぱい
いいね!2件
fearfilmrksatan

fearfilmrksatan

ルーセンのドッグファイトやったんかあの予告編のやつ!
いいね!2件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

ルーセントの空中戦! 最後雲間から光が差し出して終わるの良いな。ついに最終回か〜
いいね!2件
よっしー

よっしー

11/24
いいね!15件
とぽとぽ

とぽとぽ

再び逃亡者となったアンドーが死を知るまで、そしてルーセンのドッグファイト
いいね!1件
つやつや

つやつや

4.0/最終話に向けて準備の回。さあ、どうやって締めるのか?
いいね!2件
ボロロボ

ボロロボ

SWらしさがギュッと詰まった良エピソード。 喪失。 ドロイド:ヴィの実に人間らしい演技。 帝国の計略。 災い転じて福となす。 諜報、暗躍。 カーン主任は意外にも人望があったようだ。 大義、戦争。 苦々しい大人たちの会話。 人間不信という病。 終盤のシーケンスは最大の見せ場❗ テンション爆上がり‼️ ん、もう、ルーセンったら❣ 最終話が楽しみだ。
いいね!1件
ドンチードル

ドンチードル

このコメントはネタバレを含みます

このシリーズはキャラクターの心の内を丁寧に描いていると思うんだけど、ビィまでやるとはね  あとは地味にソーゲレラの思想の変化っていうか、もともと強い思想を持っていた彼がローグワンの狂い具合までに落ちるまでの一端が見れたのが良かった そして灰をレンガに混ぜるという文化ね。アンドーに出てくる建築は見てて結構面白い。フェリックスの建築はレンガ造りなんだけど、現実のスタンダードな規格のレンガとは違うもので、あの場所で製造されたものだと思うんだよね。ということはあの土地の土を使って、地元の人がレンガを作っているわけで、そこには文化的な意味も出てくるわけですよ(日本建築の木材みたいに)。だから、この死人の灰をレンガに混ぜるっていうのは建築の文化的な側面にさらなる深みを持たせる良い設定だと思う。現実に元ネタあるんですかね?
いいね!1件
emeron

emeron

このコメントはネタバレを含みます

ルーセンとクレアとの隠語の推測すると、商談相手(ソウ・ゲレラ)、例の品(キャシアン)、代理人(ヴェル) 、売れた(暗殺?)、バイヤー(保安局)かな? 最終回を勝手に予想すると ありそう キャシアン、デドラ、二重スパイ、ヴェル、シンタ、シリルとひょっとすると熱血部下がマーヴァ葬式に大集合、ビックス救出 わからない ソウの活躍、骨董店員の活躍、ビーの活躍、謎の存在アントクリーガーの活躍 なさそう 妹の話 最終回はマーヴァの葬式とモスマの娘の結婚式の二大冠婚葬祭の同時中継になると予想 ルーセンはシーズン1ではまだまだものすごくジェダイっぽい雰囲気だけどよくわからない 謎の過激なオジサンってことで引っ張りそうだな
いいね!1件
FanBowieWalker

FanBowieWalker

スカルスガルド先生、強し。 ロケ地がいい。石切場好きにとってたまらない。
いいね!1件
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

トラクタービームから逃げる。かっこいい。 最後は切ない。 次でラストか。
いいね!2件