スター・ウォーズ:キャシアン・アンドーの7の情報・感想・評価

エピソード07
声明
拍手:35回
あらすじ
アルダーニで起きた強奪事件はコルサントにまで影響を与える。一方、キャシアンは家へ戻る。
コメント52件
haru2papa

haru2papa

2025年06月06日(金)Disney+で字幕版を鑑賞。
lily

lily

モンモスマ議員が美… 毎話唐突に終わってびっくりする。関係性とかいまいち理解出来てる気がしないけど次が気になる。 マーヴァ…
いいね!3件
ユズキ

ユズキ

このコメントはネタバレを含みます

・パルパティーン皇帝の名前が出てきた。『ローグ・ワン』でも感じたけど、スター・ウォーズ本編はあくまで反乱軍と帝国軍のトップvsトップの話で、その裏にはもっと小さな争いとかスター・ウォーズ本編では語られない出来事がたくさんあるんだよな。 ・「クレム」の由来はそれだったか。今回が初出しだよね? ・デドラが報われそう?シリルのラインも気になる。 ・そしていきなり場面が飛んで、K2!?
グリムジョージ

グリムジョージ

急にやたらパルパティーンの名前が出てくるようになったな。サプライズ登場もあるかも。 2025,4,29@ディズニー+
いいね!4件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

母を焚き付けてしまうキャシアン。 モンモスマも頑張ってます。 デドラミーロに対するパータガスの「用心しろ」はなんなのだろうか
いいね!3件
miyu

miyu

音楽が超良い、特に最後のはbackrooms系で流れてそうでとても好み 6ヶ月だったのが指針変更で6年は頭おかしいでしょ笑笑笑
いいね!1件
7miyland

7miyland

モン・モスマが綺麗すぎて見惚れる…駆け引きゾワゾワして最高…私なら見惚れてる間にハイハイ頷いてまいそうや… 自分が関わった事件がきっかけでマーヴァの決意が固まってしまった訳か…う〜む。 てか、あんな場所で会議に集中できなさそう。 SWエピソード7まで見てからこのドラマにどり着いた訳やけど、今まで史上1番リゾート地ぽい惑星現れた。どこもかしこも帝国軍に見張られてんの辛。あんなことで6年も? おじきさんのコネ転職した彼、仕事つまなさそ〜〜〜…
gummy

gummy

音楽良すぎて わたしは何を観ているの状態
骨々

骨々

パル〜!
fujisan

fujisan

第7話:声明 新しい展開が始まる。惑星アルダーニの強奪事件が声明となり、各所で帝国への反抗の機運が高まる。 今までの断片的なエピソードがつながり始め、一気に面白くなってきた。 映画のローグ・ワンで活躍したK-2SOシリーズのドロイド登場
いいね!20件
sngtyssmap

sngtyssmap

2024.10.28 皇帝の名前が出た!それだけで興奮、笑 マーヴァやモンモスマが凄く良いなー、眼力や表情が良い。もちろんビーも!
いいね!2件
あた

あた

ニアモス、綺麗な海岸があっていい星だ。アンドーはこういうところのデザインというかセットが豪華で見応えがある。自分が参加した反乱で母マーヴァの心を反乱一色に変えてしまったアンドー。反乱をしても無駄、帝国に勝てるわけがないという心境なんだろうがここから何がきっかけで変わるのか。 しかしモンモスマの演技がいいなー。
せ

いやいやいやいや、swの映画には絶対流れないような超今っぽい音楽ガンガン流れるのすごい新鮮。 帝国側の動きがいまいちよくわからないがあんなまっちろけな施設で働いてたら頭痛くなるわ。白すぎだろ。でもあの上司?偉そうなお爺さんすごい良い上司だよね。多分。 キャシアン思ったよりプレイボーイくさいな笑笑やっぱビックスは元カノだったのかよ。
いいね!16件
なお

なお

2024/6/8視聴 「笑って」 アルダーニの事件が各所に波紋を起こす。 分け前のカネで逃走したアンドーはまたも厄介ごとに巻き込まれる。 コネで標準局に転職した彼の動向が気になるところ。
いいね!18件
ボム5

ボム5

戻る
いいね!1件
na

na

このコメントはネタバレを含みます

ふ、不穏〜〜〜!これこそスパイもののサスペンスな面白さ。派手なアクション必要無し。静かにじわじわと迫る帝国のプレッシャー。モンマスマはとうとう決意を固めたか?本腰を入れて仲間を増やそうとする。You can’t stay, I can’t go. 自分が関わった仕事がマーヴァの街に残る理由になってしまうとは皮肉。口答えしただけで6年の刑。 アンドーを恨みまくってる真面目くんシリルは下っ端の仕事についたけど、そこからどう関係してくるのか気になる。
いいね!2件
ぺぺ子

ぺぺ子

会話劇だけで程よく緊張させるキャストたちのうまさ。 帝国の時代ってこんなに不穏なのね。マンダロリアンとは全く違う世界観。
いいね!2件
なみほ

なみほ

モンモスマ、綺麗ね…
いいね!2件
mayy

mayy

モンモスマ〜!!
いいね!1件
ヨッシー

ヨッシー

ママを連れて逃走しようとするが⁉️
いいね!1件
shun

shun

モンモスマをこんなにたっぷり描いてくれる作品が出てくると思ってなかったからただただ嬉しい
いいね!5件
たけ

たけ

それが愛だよ つい案じてしまう
いいね!4件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

マンダロリアンが最高のドラマだと思ってたけど、これはこれで違うベクトルの面白さある。 マーヴァ……
いいね!2件
よっしー

よっしー

11/3
いいね!16件
Samasa

Samasa

かなりシュールな良さあったな
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

そんな展開かわる?(゜ロ゜)
いいね!2件
サムカワ

サムカワ

スターウォーズ世界を舞台にしたスパイもの、政治サスペンスものとしての色が濃くて、 アクション的な派手な見せ場がないのにこれほどまでに面白いのか!?と驚いた回。 モン・モスマによる駆け引きも手に汗握るし、デドラの帝国軍内での奮闘記も面白い。パルタガスみたいな良い上司ってのがパワハラの巣窟である帝国軍にもいるんだなぁ〜と感心してしまった。 南国風リゾート地がある星「ニアモス」も良い。 観光客が普通にいるような場所にも帝国の警戒の目が光ってる、日常が支配されきってる感じがあるし、マーヴァはこれからどうするのだろうか……。 次回はアンドーの脱獄エピソードとかか? 何はともあれめちゃくちゃ面白い。
いいね!3件
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

前回が派手だったけど今回は地味回。 K2SO!?
いいね!3件
SunO2

SunO2

おお、そういうことか!という感じで、色んな人の行動が一気に見えてきて面白かった。
いいね!1件
boba

boba

今回のエピソードはアクション要素ゼロ。 それでも緊迫したテンションで次が気になる。 登場人物もみんな興味深い。 今までのスターウォーズで1番アクション少なく、会話が多い。 1番大人向けなスターウォーズ。 マンダロリアン以来1番良い。 オビワン もこの監督でやって欲しかった。
いいね!2件