ユミの細胞たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ユミの細胞たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アン・ボヒョン見たさで作品探してるうち本作の評価の高さに興味持ったものの、得意ではないラブコメか〜という心境でスタート。

加えて【コインロッカーの女】以外のキム・ゴウンを知らなかったので、あまりに…

>>続きを読む

これこんなに楽しいドラマだったんだ…脳内のユミの細胞たち可愛すぎた…これだったのかみんなが言ってたのは🥹

長く恋愛をしていなかったユミが後輩の紹介で出会ったウンと付き合う話。ユミの頭の中では理性と…

>>続きを読む

面白かった!!!!!

普段恋愛ドラマには食指は動かないんですが、評判が良いこととキム・ゴウン主演というのに惹かれました。

細胞ちゃんたち最高やーん。彼らのアニメ部分がなければ多分挫折してたかもし…

>>続きを読む
細胞たちと一喜一憂しながら楽しく観れた。
ユミが拗らせすぎてて、、笑
終わりかたが残念だったけれど
個人的に大好きなドラマになった。
言葉足らずの不器用なウン、大好きだったな、、

ずっと気になっててチェックはしていたもののアニメを取り入れててどうかな?と思うところもありました!
だったけど観たら期待を裏切らず違和感なくとても面白かった⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

オン眉のキム・ゴウン…

>>続きを読む
「インサイド・ヘッド」の細胞版(?)な韓国ドラマ!現代的なリアルな男女の恋模様はもちろん、男女の心の中が勉強になるし、細胞たちの登場が、期待を良い意味で裏切って面白かった〜!!

あれこれおもろいなこれ…期待そこまでしてなかったこともあるんだけどおもろい。
キムゴウンの演技力さすがでたぶん他の人だったらこんなに面白くなかった可能性高い。
人それぞれ自分の中に?脳内?にいろんな…

>>続きを読む

いくつか残念だったところはあるが、1番はシーズン2のサムネイルの2ショットが明らかに別人(男性)になっていて視聴前から盛大なネタバレを喰らってしまったという点。途中にちょこちょこある喧嘩や危機のシー…

>>続きを読む

えぇー!シーズン1はこれで終わりー⁈
ユミのウンとの恋愛の始まり〜絶頂期→終結まで。終わり方があっけなかったけど、始まりまで巻き戻す最後の演出に鳥肌が立った。

ユミは可愛くてモテるから恋愛も充実し…

>>続きを読む

細胞たちが可愛いし、笑える場面もあっておもしろかった。
腹ペコ細胞と下心細胞が好きだった。

キム・ゴウンが好きなので観たけど、アン・ボヒョンにハマった。
アン・ボヒョンがウンにぴったりで、魅力的だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事