ボバ・フェット/The Book of Boba Fettの6の情報・感想・評価

エピソード06
チャプター6
拍手:36回
コメント69件
がみ

がみ

待ちぼうけくらうマンドーちゃん可愛すぎるしほんまに神回でした。ここは天国なのか...?
いいね!3件
るい

るい

このコメントはネタバレを含みます

グローグー武者修行の巻。 ほんと多方面にきゅん💓ですな。 ルークは、オビワンとの修行で使った丸いやつ持ってるし、ヨーダからの教えそのまま伝えてるし。 マンドーさんは、子供に会いにきた!連発するし。あのグローグーモチーフの包みほんと可愛い。 グローグーもマンドーさん帰っちゃうの名残惜しそうだし。 アソーカはかつての師アナキンについて言及してるし。 それにしても酷な選択させますな。ルークさんよ!
いいね!5件
くめ

くめ

このコメントはネタバレを含みます

マンドーがしっかりパパしててグッと来た。グローグー可愛すぎてボバどうでも良くなる笑
いいね!5件
ワイC

ワイC

このコメントはネタバレを含みます

マンダロリアンS3やん。ディープフェイクすごーい。ローグワンの時のレイアよりすごいと思った。
いいね!3件
七沖

七沖

このコメントはネタバレを含みます

ヨーダから修行を受けたルークが、ヨーダと同じ種族のグローグーへ修行を施す…それだけで積み上げてきたシリーズの歴史が感じられて涙腺が緩む。 特にグローグーを背負って林を駆け抜けるシーンでは帝国の逆襲の記憶が蘇ってきた。「あ、このシーン覚えてる。宙返りとかもしてたよなぁ。あ、した!」 という感じで、ずっと懐かしい気持ちで画面の前にかじりついていた。 アソーカにグローグーへの贈り物を託すシーン…ヘルメットで表情が見えないのに、なんでこんなにマンドーの感情が伝わってくるんだ…! 今回も前作同様、マンダロリアンの続編といった趣きだ。 ボバ一味もこれで揃い、いよいよタトウィーンで抗争が始まる。最終回が楽しみだ。
いいね!9件
Yuta

Yuta

最新の技術ってすげぇ マーク・ハミルが若返って戻ってきた… ボバ・フェットと言うよりかマンダロリアンやん
いいね!4件
戦争、しないで…巻き込まないで…
いいね!3件
びちょんくん

びちょんくん

このコメントはネタバレを含みます

ルーク酷いいいいい(´;ω;`) あんな選ばせ方酷いでしょ…ルーク自身いっぱい悩んだじゃないか〜!! アソーカとルークがアナキンについて喋ってるだけでもう胸がいっぱい…ありがとう…😭✨
いいね!3件
ボロロボ

ボロロボ

《あの人》で繋がるスター・ウォーズ・ワールド。 そして当エピソードもマンダロリアンの回だよなあ。 あちこち旧三部作を思い出させてくれる。 えっ、壊していいの⁉️ᴡᴡᴡ 西部劇スタイルへの回帰。 あのキャラまで登場。 究極の選択・・・
いいね!9件
生地遊人

生地遊人

神回すぎて自分は夢を見てるのかと思った
いいね!6件
ほうづき

ほうづき

このコメントはネタバレを含みます

チャプター5からもうほぼほぼマンダロリアンでは? グローグー、またかわいいしか言えなくなった、故郷の記憶が帝国軍にやられるジェダイ達 ルーク・スカイウォーカーが再登場、パダワンとしてのグローグーかマンドーの資格か、、 アソーカ・タノも再登場 そしてカエルの大量発生 フリータウンの西部劇さながらの展開 ヨーダのライトセイバー!!!
いいね!4件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

グローグーのカエルチャレンジ。マンドーの帷子とライトセーバーどちらか選べなんて、可哀想だよグローグー。
いいね!3件
海

後半ちょ〜っとルークが嫌いになった。笑
いいね!3件
ノンノン

ノンノン

最後の歌、よかった。 覚えて歌いたい。 ボーバーフェッ!!
いいね!3件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

いや、勢揃いしすぎやろ( ̄▽ ̄;)
いいね!6件
フィルおじ

フィルおじ

ありがとう…!それしか言葉が見つからない
いいね!5件
よ

これは映画ですか?
いいね!3件
T3K3

T3K3

このコメントはネタバレを含みます

あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!『ボバ・フェット』を見ていたと思ったら突然『マンダロリアン』になり、いつのまにか""スター・ウォーズ""になっていた…おれも何をされたのかわからなかった… この短期間でディープフェイク技術が明らかに向上してる!違和感ほぼなし。
いいね!10件
サムカワ

サムカワ

5分起きに「えー!」「おー!!」と声を上げて観ていました。 これ次で本当に最終回にできるのか!? でもやっぱ1〜4話のタトゥイーンでの色んな活劇が個人的には好きかな〜
いいね!5件
よむよむ

よむよむ

実質エピソード6.5。ルークとグローグーの訓練がエモい。アソーカがアナキンとルークを重ねるのもアツい。マンドーは寂しそう。
いいね!6件
Sankawa7

Sankawa7

またもや神回。 ルーカスのスターウォーズの全ての要素があり、マンダロリアンの続きも語られ、これからも更にすごい展開になりそう‼️ これで7-9との矛盾⁉️が解決するかもだが、個人的には7-9との繋がりはどうでも良い😅
いいね!23件
YO

YO

このコメントはネタバレを含みます

神回更新 キャド・ベイン不気味過ぎて最高 ベインのセリフからして殺し屋のボバが戻ってくる気はするけどほんとに名誉挽回してほしい ディープフェイクのYouTuber雇っただけあってルークがめっちゃリアルになってた アソーカとルークが一緒にいるだけでアツい
いいね!4件
akihiro

akihiro

スターウォーズの全てがあったと言っても過言ではない。デイヴフィローニは愛が深すぎる。シークエルも補完してくれ。そしてボバフェットの話!どうなんの!笑
いいね!4件
JEDI

JEDI

もうマンダロリアン。グローグーの可愛さ抜群。。💓
いいね!4件
おはうち

おはうち

違和感ゼロのCGとか越えて似ていて、こいつは驚いた。違和感が無い中でもワンランク上の奴が来てビックリした。もうあとボバ・フェット感が無いし、彼が正直主役であるから面白い利点を見つけられないでいる現状。
いいね!3件
YUMI

YUMI

デイヴフィローニさん‼︎‼︎❤️‍🔥😭🤯😵❤️‍🔥
いいね!6件
topy0606

topy0606

このコメントはネタバレを含みます

新しい実写オーダー66のシーンが見れるだけでありがたすぎるっす…
いいね!4件
boba

boba

むしろマンダロリアンシーズン3 嬉しい反面、ボバ大丈夫か? そして既にここまで見せちゃったらマンダロリアンシーズン3ハードル上がり過ぎちゃうけど大丈夫か? 凄く良かったけど、個人的には5話が今んとこ1番かな。 4.2
いいね!4件
r

r

このコメントはネタバレを含みます

コブにR2、ルーク、グローグー、アソーカ、そしてまさかのキャドベイン。TCWからシークエルまでをも繋ぐ展開に叫んだ。今回だけで5回は叫んだ。教授からもLINEが来た。 TCWが好きなのでR2とアソーカが並んでいる画だけで泣きそうになったし、アソーカのアニーを仄めかす一言で死んだ。アソーカとルークの初対面はいつで、どんな 話をしたのだろう。2人で彼の話たくさんしててほしい… ただルークが迫った選択はちょっと酷いというか、愛着が悪ではないことは彼自身が身を以て経験したと思っていたので、まだそこに縛られてしまうのか、と少し残 念。アカデミーの今後を知っているだけに、ベイビーちゃんにはアーマーを選んでほしい。何にせよ、2人が一緒じゃないマンダロリアンs3は寂しすぎるので。 件のアーマーはアーマーと呼ぶにはあまりにも可愛すぎて「ベビー服じゃん!?」になった かわいいね
いいね!6件
Mac

Mac

ファンサービスが過ぎる… 5分おきに鳥肌ポイントがあって、頭が追いつかなくなってた。
いいね!3件