星新一の不思議な不思議な短編ドラマの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
星新一の不思議な不思議な短編ドラマのドラマ情報・感想・評価・動画配信
星新一の不思議な不思議な短編ドラマ エピソード 1
星新一の不思議な不思議な短編ドラマ
(
2022年
製作のドラマ)
公開日:
2022年04月05日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
15分
ジャンル:
オムニバス
3.6
エピソード01
ボッコちゃん
拍手:30回
あらすじ
ボッコちゃん(水原希子)はバーのマスター(古舘寛治)が作った人型ロボット。見た目は美人だが、能力はいまひとつ。ほとんど人の言うことをオウム返しすることしかできない。それでも、ベテランホステス(片桐はいり)を横目にたちまち店の人気者に。そんなある日、父親(杉本哲太)に連れられて一人の青年(岡山天音)がバーにやって来る…
コメント51件
いってらっしゃい
2024/11/10 22:17
ロボットに恋して、、
いいね!2件
tulu
2024/10/18 14:36
よく知ってる題名のイメージと内容が違ったけど面白かった
sunny
2024/09/12 16:41
最高すぎました、神回
いいね!3件
おとなのみほん
2024/09/02 13:04
⭐︎2.5 水原希子に芝居の上手さは感じたことが無いけど、小松菜奈と同じでとても画面映えするルックスだから映るだけで画が意味を持つのはボッコちゃん像としてハマってた。 それに加えて、ロボットでありロボット故に無感情と言う設定+台詞がただのオウム返しと言うことで芝居の下手さが目立たず意外にもさらりと観れた。 もっと求めて良いのなら憂うような表情や捻ろうとする台詞回しもせずに、何考えてるのか分からないような一切表情を出さずに受動的な台詞回しで何もしないことをするボッコちゃんなら尚良かったなー。 全体的に間延びしていて15分の割にテンポ感が悪い。
momo
2024/09/01 22:51
ボッコちゃん/水原希子 ボッコちゃんに熱をあげバーに通いつめる青年/岡山天音 つんとしている美人なボッコちゃん役に水原希子がピッタリ!
いいね!2件
spoon
2024/08/27 09:43
このコメントはネタバレを含みます
おうむ返しでほぼ成立しちゃう会話 ぼっこちゃんに心酔してしまってお金底尽きる マスター含め、別の客が全員死んじゃうっていう😅 ぼっこちゃんだけ生き続ける おやすみなさい🌙のラジオがまた哀愁あって良かった 本当に良かったわ…。 水原希子、古舘寛治、岡山天音、片桐はいり、杉本哲太、篠原篤、中村裕志、田中一平 脚本・演出 近藤泰教 サウンドデザイン 長澤佑樹
いいね!7件
夏藤涼太
2024/08/27 09:34
藤子F不二雄のSF短編といい、NHKでは最近、SF短編のドラマ化がホットなのだろうか。少なくとも「ボッコちゃん」は、藤子F不二雄のより良かった キャストがバッチリというのもあるが、一番いいのは、星新一の淡々とした明晰な文体を、映像で再現しているところだろう 安いドラマのような大げさな演出やSEがなく、ブラックな展開も上品に仕上げているのは、「夜ドラ」にピッタリ ただやはり、ラスト1分は不要かなと……でも原作のラストの不気味さは小説ならではかもと考えると、なかなか難しい
いいね!1件
yayou
2024/08/27 07:46
シュールで、毒を含むストーリーが癖になりそう。 面白かった ボッコちゃん
いいね!4件
anneleia16
2024/08/26 22:50
原作も大好きだけどドラマもめちゃ良かった!!!!エクス・マキナを思い出す 男を出し抜けるとカタルシスに満ち溢れるね
いいね!4件
Negai1
2024/06/03 01:00
バーのマスター(古舘寛治)が作った人間型ロボットのボッコちゃん(水原希子)はバーで働く/ベテランホステス(片桐はいり)/父親(杉本哲太)の息子(岡山天音)
いいね!3件
OSHO
2024/02/10 14:37
ボッコちゃん 3.0 星新一のショートショートのなかでも、超有名な作品。 美人だけど、片言しか喋れないロボットがバーで働くというストーリー。 男にとって女は、美人で、余計なことを話さなければ満足してしまう生き物だという皮肉を込めている。 ブラックなオチも良い。 このロボットの役は、日本の俳優では水原希子さんがベストだとは思うけど、ドラマとしてはあまり面白くなかった。
いいね!64件
ン
2023/10/12 19:00
15分でサクッと終わるのがクドくなくて良い。岡山天音くんは「殺したいほど好きなのに」が似合う〜とても好き!
いいね!4件
ERI
2023/02/19 21:39
ホステスアンドロイドのボッコちゃん。女性にルッキズムと従順さを求める男たち。ラストうまいなぁ。 天音くんのこういう役、とても好き。
いいね!10件
招き猫
2022/09/06 15:08
スカトロマニアなので設定に萌えた。
いいね!2件
橘
2022/08/15 08:01
ボッコちゃんは強烈にブラックで好きなお話。 でも最後に青年がお店に戻ってくるのでちょっとマイルドになっていました。 水原希子さんと岡本天音さん良かったです。 片桐はいりさんと杉本哲太さんが…チョイ役豪華ですねぇ
いいね!6件
daiyuuki
2022/08/02 18:21
男たちの話を大人しく聞く理想的なアンドロイド・ホステス「ボッコちゃん」を使って、荒稼ぎしようとする男。 ある男は、ボッコちゃんに一目惚れしてしまう。 星新一のブラックさが、オチに炸裂。 水原希子の無機質で蠱惑的な演技、岡山天音さんのピュアな狂気が怖いエピソード。
いいね!22件
月並みな感想
2022/07/26 15:02
男たちが見た目と自分の話を従順に聞く女に価値を見出す皮肉。ラストが鮮やか。
いいね!4件
ぽーたん
2022/07/25 21:00
良い!
いいね!4件
K
2022/07/22 22:07
水原希子、蠱惑的で作り物めいた感じがいい
いいね!4件
すぽんじ
2022/07/21 20:24
⭐️⭐️⭐️
いいね!3件
nick
2022/07/19 03:15
勃興? なぜ? と思ったら「ロボッ子ちゃん」説を見かけて納得。
いいね!3件
雪
2022/07/19 00:37
独特
いいね!2件
TnT
2022/07/17 00:37
このコメントはネタバレを含みます
水原希子をロボットに。いや、そもそも美人の美人たる所以は、ロボットのような無機的なスタイルだからではないだろうか。今作のロ”ボッ”トの女の”子”ことボッコちゃんのおうむ返しと無表情に近い佇まいは、美人かロボットかが男にとって区別がつかない可笑しみを露わにしている。飲んだ酒が廃液となって再びグラスに注がれるのは、実写だとちょっと意味合いが変わってしまう気がした(排泄という印象が強い)。 にしても、設定の異常っぷりは最高で、毒を飲まされたボッコちゃんの廃液を飲んだ客とバーテンが総出で死に至るという、この設定でそうきたか!と膝を打ちたくなる感覚。ここに、バーテンのセコさが招いた因果応報や、男の恋が盲目であることが象徴されているなどは思えない。そうした意図を凌駕した状況の異常さは、作者の意図が窺えないわけで、それゆえに妙なリアリズムを伴う。
いいね!9件
こぶたちゃん
2022/07/15 21:00
なるほど〜!と面白かった。
いいね!4件
Ojigi
2022/07/09 03:52
このコメントはネタバレを含みます
ブラックだね〜🥃 水原希子の無機質なロボット役がハマってた。でも笑顔に人間味が溢れたりしてるのは演出? 日本語って同じ言葉をおうむ返しにしてても、イントネーションを変えるだけで疑問にも肯定にもなって会話が成立するということが分かった。 15分でオチがつくのが見やすくて良い。
いいね!19件
大阪ぶたまん
2022/07/08 20:54
このコメントはネタバレを含みます
面白かった。なんとなく結果はわかってたけど。片桐はいりが気の毒
いいね!4件
あらなみ
2022/07/07 22:54
このコメントはネタバレを含みます
ボッコちゃんを使った荒稼ぎ。それが原因で大量殺人に繋がるとは。
いいね!4件
mpc
2022/07/06 09:26
岡山天音さんに合ってる役柄 面白かった
いいね!6件
いちご
2022/07/05 19:32
原作既読だが、すっかり忘れていたのでラストにびっくり!
いいね!3件
ぁぃぁぃ
2022/07/05 10:00
このコメントはネタバレを含みます
水原希子にぴったり。ボッコちゃん。 リアル人形。 お酒を飲んでも流れるだけ。 それをまた出す🙄 ボッコちゃんに恋をしてはまった客が 殺したいと薬を飲ませる。 もちろんボッコちゃんは死なない。 その後流れた酒を飲んだ客が次々に死んでいく😱
いいね!5件
1
2
(C)NHK/テレコムスタッフ
いってらっしゃい
tulu
sunny
おとなのみほん
momo
spoon
このコメントはネタバレを含みます
夏藤涼太
yayou
anneleia16
Negai1
OSHO
ン
ERI
招き猫
橘
daiyuuki
月並みな感想
ぽーたん
K
すぽんじ
nick
雪
TnT
このコメントはネタバレを含みます
こぶたちゃん
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
大阪ぶたまん
このコメントはネタバレを含みます
あらなみ
このコメントはネタバレを含みます
mpc
いちご
ぁぃぁぃ
このコメントはネタバレを含みます
(C)NHK/テレコムスタッフ