初恋の悪魔の8の情報・感想・評価

エピソード08
第8話
拍手:131回
あらすじ
“第3の事件”の容疑者・菜々美に逮捕状が出る。冤罪の可能性が高いと考えた鈴之介(林遣都)、星砂(松岡茉優)、森園(安田顕)は、雪松(伊藤英明)にターゲットを絞り調べることに。雪松は、菜々美の逮捕に疑念を抱く鈴之介に、昇進をちらつかせて近付いてくる。 一方、免職となった悠日(仲野太賀)は、警察署を去る。寄り添ってくれたのは、琉夏(柄本佑)だけだった。署から荷物を持ち帰った悠日の元に両親が訪れる。悠日は、失望させてしまったことを両親に謝る。そして思いがけず、朝陽(毎熊克哉)のスマホのパスワードが判明する。 鈴之介、悠日、星砂、琉夏は、スマホの中身を確認。最も疑われる雪松との通話記録は残っていなかった。4人は残された発着履歴を手掛かりに朝陽の行動をたどっていく。朝陽と所縁のあった人々から話を聞くと、朝陽の意外な一面が見えてくるものの、彼の死に関する有力な情報は得られない。自分の知らなかった兄の思いに、悠日は動揺。 そんな折、発信履歴にあった「みぞれ」という人物から悠日に電話がかかってくる。彼は朝陽のことを知る元刑事だった。みぞれは余命わずかで「死ぬ前に話しておきたかった」と、朝陽との思い出を話し始める。みぞれが語る朝陽の死に関わる新たな事実とは———!?
コメント64件
オエンoen

オエンoen

そんなに苺刺せないもんかね
熊猫

熊猫

無駄な遊び心すきすぎる ケーキのシーン大好き
mu

mu

ケーキのシーン大好き。 最高の離婚の濱崎光生のようだった。笑
いいね!1件
まちゅ

まちゅ

毎熊にいさん多くてよかった! 恋人の自宅の前まで来て人格が入れ替わるの辛すぎる 最後に菅生くん!
小豆

小豆

𝟩𝟧𝟪𝟢 七転び八起き
いいね!2件

このコメントはネタバレを含みます

•摘木が主人格に切り替わり馬淵乗り切る家に駆けるが、チャイムを鳴らした瞬間戻ってしまう。事件の進展を尋ねにきたと思っている馬淵が切ない。
チエッティ

チエッティ

鹿浜派なので戻らないでと思う…ずっと2人で苺とマスカットつついてて欲しい…
いいね!2件
もも

もも

無人島の端と端に住んで週1とかで魚お裾分けしようって言ってる鈴ちゃんとヘビ女かわいいね。 悠日のお兄ちゃんもやっぱり雪松のこと怪しんでたんだね… 今回特に松岡茉優の星砂のお芝居やばいね、、声とか歩き方とか所作だけで全然違う人間を演れるのすごい。 そしてコトリンはいつも悠日の味方でいてくれるのうれしいよ。 雪松もしかしたら息子の尻拭いなのか? SOILのエンディングに歌詞が入り始めた!最後に向かってる感あるな。
橘

このコメントはネタバレを含みます

タイトルの意味、馬淵兄から雪松署長へのやつだったの…?? 空を撮る人は心が疲れているという説はよく見かけるので切なくなりました。 セリフ無しで今どちらの星砂さんなのかわかる松岡茉優さんの演技がすごい。 馬淵さんの言葉聞きながら、宇多田ヒカルさんの歌が脳裏をよぎりました…みんなの願いは同時には叶わない。。 署長の息子さんの「ありがとう」さ、、お父さん彼の尻拭いしてるだけでは?? 伊藤英明さんも二面性ある演技上手いので油断はならないけど
いいね!1件
み

松岡茉優〜すばらしすぎる
ゆ

今回も松岡茉優の演技がすごい あとあれ菅田将暉の弟なの気づかなかった
いいね!4件
he

he

このコメントはネタバレを含みます

伊藤英明が息子を庇って、とか? 星砂に戻りかけたのに… 松岡茉優さんもすごい良い役どころだよなあ〜大賀の情けない役うますぎ。てかみんなうま過ぎ。柄本さん影薄い、勿体無い。
Negai1

Negai1

6/30雪松所長(伊藤英明)が怪しい?悠日(仲野太賀)が警察を解雇。兄の朝陽スマホパスワード『7580七転び八起き』小鳥•鹿浜•悠日•鏑木でスマホをたどる
shikibu

shikibu

兄役の人、よかった。毎熊克哉さんっていうのか。覚えておこう。 弟もよくできた兄のことを羨んでたけど、兄も兄で弟のことが羨ましかったって話がよかった。両親は僕より僕が持ってくる賞状の方が好きなんです、って台詞、共感み高い。7580七転び八起き。 松岡茉優がカレー食べて思い出したけど、大賀の家の前で元に戻るの切ない。しかし、演技うめえなあ。台詞なしでここまで見せれるのマジですごいわ…。
いいね!2件
ちゃい

ちゃい

カルテットより、シリアス、、
noritakam

noritakam

柄本佑
いいね!1件
鈴木仮名

鈴木仮名

ここまで来ると伊藤さんが犯人もしくは犯人をかばっている展開なのでしょうね 主人公たちの三角関係は 松岡さんに第三の人格というか実は真の人格は別で二人ともふられてしまうのもありかなー 人格が統合される展開だったら凄いと思いますけど
いいね!4件
リリー

リリー

このコメントはネタバレを含みます

せすなちゃんカレーで戻ったのか🥲🥲 ながら観してしまい菅生新樹(菅田将暉弟)くんを観逃してしまった……
いいね!1件
YANAREN

YANAREN

突然のRHYMESTER参戦! ストーリーもいよいよ佳境!
qpdcinema

qpdcinema

7580 毎熊兄よすぎる〜 いちごに逃げられる鹿浜と蛇女 カレーで戻ってきた星砂
いいね!1件
一発逆転

一発逆転

「ぁ、ケーキって言うんですか、  知らなかった」 「空見上げて蕎麦食う以外  なにもやってないね」 「僕より、僕が持って帰る  賞状のほうが好きなんです」 初恋の人  あなたの願い
いいね!1件
Toro

Toro

良い俳優しかおらんと痛烈に感じる迫真の一話
いいね!2件
すぽんじ

すぽんじ

このコメントはネタバレを含みます

主題歌まで反転してきた〜‼️‼️ 激アツ‼️‼️😭😭❤️‍🔥❤️‍🔥
いいね!2件
佐京

佐京

小鳥さんが全面的に馬淵の味方してるのが微笑ましい。お願いする前にお願いがあるんですけどって言うの強要だよねみたいな台詞が良かった。 摘木さんが馬淵宅まで走るシーン感動したけど会えなくて残念… お兄さんが摘木さんに発砲した状況が個人的に銃出すほどの事態に思えなくてモヤモヤしてたんだけど、今回でその辺り触れてたので良かった。 ラストの主題歌、歌詞ないままの方が好みだったかも。 水田さんの演出はいつもわりと気になるところが多いんだけど、初恋の悪魔は今のところノーストレスで観れてる。
わたもち

わたもち

このコメントはネタバレを含みます

松岡茉優の演技が凄い。 太賀くんはこういう役やらせたらNo.1だと思う。 え?!菅田将暉?!と思ったらまさかの弟😳
いいね!9件
ぺち

ぺち

このコメントはネタバレを含みます

凄い。。松岡茉優の人格切り替わる瞬間が一瞬で伝わったの本当に凄い。役者すぎる。。泣きながらご飯食べたことある人は生きていけます😭🍛そして何で悠日に会う前に戻っちゃうの泣いた、みぞれさんって雪だから雪松かと思ったばかでした。本当に終盤?てくらい色々分からないけど分かりそう。先が気になりすぎ🥲てか菅田将暉弟が思った以上に菅田将暉だったわ、、よい
いいね!1件
ひびぬ

ひびぬ

このコメントはネタバレを含みます

主題歌に歌詞あったんだ!(笑)
いいね!1件
ごはん

ごはん

「傷つける仕事は僕がします」 初恋の悪魔って初めは鹿浜のことだと思ってたけどそれだけじゃないんだな… 鹿浜どんどん頼もしくなってる。可愛い。恋の力ってすごい。 泣きながらご飯を食べたことがある人は生きていけるんだよ。 悠日めちゃくちゃしんどいだろうに相手のことも思いやれるの本当に人格者だよ…幸せでいて…
いいね!2件
muu

muu

風の音が聞こえるような写真 なんて素敵な表現なんだろう。私ならどんな写真を選ぶかな。
いいね!1件
R

R

2022/9/14 テレビにて鑑賞 松岡茉優さん凄いな、、 今回も面白くて次回が気になる終わり方、、、
いいね!1件