デヴィッド・ボウイの星まだ滅びてなかったぁ~!
これ、映画版の正式な続編だったのか。映画観といて良かった。
前作から45年くらい後の話らしい。
いよいよマジで星が水不足でやべ~となり、星を救う科学…
1976年の映画《地球に落ちてきた男》の続編ドラマ。
ちゃんと↑映画観てから本作観て正解でした🙌
私は映画よりも楽しめて、
全10話飽きもこなくテンポ良く観れました😊
ビル・ナイさんが後を継いでて…
デビッドボウイ映画の続編とのことで、先に映画を観てからのドラマへ
U -NEXTすごいね、ちゃんと古い映画も入ってる!👍
映画と続けて観ると、色々発見があって面白い。
けど、役者さんの演技力がハンパ…
あの🎬『地球に落ちて来た男』の続編です。
当然Bowieは出ないけど、各10話の題は彼の曲名になってる。
惑星アンシアから、またひとりの男が地球に現れる。女性科学者ジャスティンとその家族、オリジェ…
宇宙のどこかにあるアンシアという所から宇宙船がニューメキシコ州に不時着する。
宇宙人の任務は滅亡の危機に瀕したアンシア人たちを救うことのできる天才女性科学者・ジャスティンを見つけだすこと。
宇宙人…
全10話。🎸デビッド・ボウイ主演の同名映画('77)の"続編"ドラマとの事。HOWEVERしかしながら映画は未見でも無問題👌🏻✨観ていたらより感慨深かったり、比べて萎えたりするのかな??。話数ごとの…
>>続きを読むU-NEXT再お試し中に、ふと目に止まって「なんだなんだ、ドラマにこのタイトルつけるとはいい度胸だな」と思ったら、なんとまさかの「あの」続編!
ものは試しついで、と観はじめたら悪くない、どころか..…
U-NEXTでたまたま見つけたドラマシリーズ。1976年のカルト作のまさかの後日譚。主演がナオミ・ハリスでオレ得だと思って見始めたところ、トーマス・ジェローム・ニュートン役で何とビル・ナイが出て来て…
>>続きを読む画面的な面白さを全てCGに委ねすぎていると感じる.
そしてそれがあんまりうまくいってない.
CGが魅力的に映る時代は終わった感.
それらのシーンと役者のリアクションのカットを分離しすぎていて、
役…