デアデビル:ボーン・アゲインの5の情報・感想・評価

エピソード05
マスクの力
拍手:124回
あらすじ
マット・マードックの日常に不測の事態が起こり、おなじみの人物と組む。
コメント52件
メタ

メタ

銀行強盗 赤マスク🎭は強し。
いいね!3件
とぽとぽ

とぽとぽ

デアデビル復帰への助走 被告人は一般市民で大抵ゴリアテと戦うダビデだから私たちが必要。つまり、超凄腕の弁護士。でも、物事には理由がある。デビル活動再開せざるを得ない状況に向けて、目の前で人命に関わるような緊急事態。それは聖パトリックの祝日に起こった。資金難な事務所のために銀行に行ったら、その帰りに銀行強盗に遭遇。日常に潜む暴力に出くわすとしても、それが銀行強盗なんて分かりやすいものでよかったのかは不明。もっと現実的なものに踏み込んでほしかった気はする。にしても最後、粋な返し方する。
みずきち

みずきち

マシューかっこいい!すっきりした閑話休題的なエピソードだった。
いいね!2件
Cinedog

Cinedog

カマラパパ(ユスフ・カーン)登場 カメオかと思ったら1話丸々絡んでて銀行強盗を通してマットともそれなりに絆ができた模様。 先のクロスオーバー作品で「あの時の…!」ってなるのが目に見えてて今からニヤニヤしちゃう
香

クロスオーバー的な意味でもそうだが、エピソードの内容もMCUらしさのあるストーリー。
tai

tai

🍬
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

日本的な作り方、おもろい。カマラのお父さん絡ませてどうすんねん(;・∀・)笑
いいね!2件
ぽるぽるくん

ぽるぽるくん

シンプルにおもしろーい! 1話完結型ですごく見やすい! 5話目にしてようやくハッピーエンド笑 カマラパパ登場によって今後のアベンジャーズにデアデビルも参戦してくれたらまたアツいんだけどな〜
いいね!1件
Hiar0109

Hiar0109

5話目たまらーん!! ちょっとブレイク的なええ話しやーん! カマラパパ〜!最高の抜け感! カマラも登場してほしい〜! マットも超凄腕弁護士〜! 金庫破りかっこよー!
SayGo

SayGo

MCUらしいほどよい遊び心を効かせながら、1話完結で楽しめる痛快エンタメとなっているところが最高! これまでが地獄めぐりな印象だった分、その爽快さに感動した
京都京極堂

京都京極堂

5話目にしてやっと辛くないエピソード。 カマラ・パパ出演は予告編を見てわかっていたがカメオ出演じゃなくてここまでがっちりマットと絡んでくるとは…。 カマラの近況もきけたしね。
いいね!3件
まだまだぼのぼの

まだまだぼのぼの

これぞデアデビル!おもしろー!
ルマーヴェ

ルマーヴェ

!?見たことあると思ったら!ミズ…の! いやー!痛快!! 必殺仕事人的な! 面白いぞ!
まーさん

まーさん

いやおもろすぎーー!!!!! ユスフ、やっぱそーだよね!?アツい
いいね!1件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

Exactly what king of a lawyer are you? A really good one. マードックが好きすぎる! なるほどこれは聖パトリックday用スタンドアローンエピソードなのね!マードックの活躍ぶりががっつり見られて面白かった!!デアデビらなくても充分ヒーロー! 久しく戦闘してないっぽいのに元ミリタリっぽい感じの人と勝負して大丈夫かと心配になったけれどもしたリハビリ効果の確認もしたとかなの?あ、おれまだまだやれるわ的な。マードックいけます!ミズ・マーベルとのクロスオーバー。カラマパパとお食事の約束。カラマにあうのかなマシュー。(ちゃくちゃくと広がるヴィジュランテ仲間の輪)
いいね!6件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

カマラパパ!まさかの登場(笑) 今作、通常の姿で戦うマットが多めだな
いいね!2件
Melody

Melody

このコメントはネタバレを含みます

ネトフリマーベル未履修なのだけど、5話だけ観ても平気と聞いたのでこれだけ観た!!ユスフまじカマラのこと大好きで愛おしい笑。 めっっちゃおもしろくて一気にデアデビルへの興味が出たんだけど、これが明るい回ですとか言われたら私は多分耐えられません
いいね!4件
m

m

このコメントはネタバレを含みます

ユスフパパー!!! カマラのこと大好きでかわいい♡誇りだよね♡
いいね!2件
ハムサンド

ハムサンド

ミズ・マーベルことカマラ・カーンの父親、ユスフ・カーンの登場。 今回のお話は本軸とは大きく関わることの無い(現状見た感じだと)話だけれど、マットとユスフの意外なコラボレーションが見ることが出来て良かった。 ドラマのミズ・マーベル自体はあまり好ましくない作品だったけれど、今回の話でカマラパパのキャラクター性が好きになれた。 銀行強盗と戦うマットだったけれど殆どが交渉ばかりで、アクションが少なめな印象で物足りない感じもあった。 だから2話一挙配信だったのかな? あと、カマラパパがでているってのもあるかもだけれど、少しポップ過ぎる作風だったね〜
いいね!10件
みや

みや

このコメントはネタバレを含みます

ミズマーベルとの繋がり。緊迫感の中で確実に勝ち筋を見つけるマットが頼もしい。生々しい肉弾戦もよい。
いいね!1件
takagimash

takagimash

小休止的なエピソード。他のヒーローにないマット特有のスキルが惜しげもなく出てくるのでいい感じ。 ここまで明るいと、次のエピソードが地獄なんじゃないかと疑ってしまう
いいね!1件
APPLAUSE

APPLAUSE

このコメントはネタバレを含みます

ミズマーベルのカマラの父親ユフスが銀行員として登場。貸金庫にあるダイヤを狙って強盗が入る。マットはトイレに行くフリをして強盗をやっつける。強盗と警察の交渉が決裂して警察が強行突入する。強盗の1人が警察のフリをして逃げ出すがマットが赤覆面を被ってやっつける。
Sho

Sho

このコメントはネタバレを含みます

カマラパパ!! 一話まるまる出演は熱い!! カマラファミリーとマットの食事実現してくれ!!
いいね!4件
たかしんぐ

たかしんぐ

このコメントはネタバレを含みます

銀行強盗編。 まさかのユフス・カーン登場! カマラ・カーン(ミズ・マーベル)とのつながりがここにきね出てくるとはかなりサプライズ。しかも、ちょい役ではなく、今回の話のメインの人物になっていたので、めっちゃ満足! 前回の終わりから察するに、自警団として再活動をし始めたというのが、今回の話のメインになっていたと思う。これまでは躊躇していたが、目の前のことを見過ごせないマットが再び動き出すのは大きな展開ではないかと思った。 また、今回の話にあるボスというのはフィスクなのか、ヴァネッサなのかは不明だが、どちらにせよあっち側に動きがあったということ。 そして、次回以降は銀行強盗を解決に導いたのは警察ではなく弁護士というニュースや情報がフィスクに伝わって、自警団の動きを阻止するという展開になるのでは!?と。 フィスク自身は出なかったにせよ、とても良い回だった。
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

面白いけど浮いてる。
いいね!5件
lily

lily

このコメントはネタバレを含みます

めっちゃミスマーベルエピきてびっくりw 食事会現実になるといーなー でもマットの全能力発揮されててスタイリッシュで好きすぎる。
いいね!4件
ガンガン

ガンガン

白人の強盗がアイルランド系のマードックに対して、海を渡ってきたんかっていう煽りをするのアメリカだなw
いいね!2件
ゆ.

ゆ.

んー、あーあって感じ MCUドラマの良くないところが出てきちゃって最悪回。 このドラマって何を軸にしてたっけ。急に切り離された話やり始めて虚無。フィスク、ヴァネッサが出てこないだけでもシリアスさ半減なのにカマラカーンの父親でポップ路線に寄るし、連続性のある話で犯罪撲滅するんじゃなくてただただ単発の銀行強盗に立ち向かうだけの番外編。この話だけでは面白いかもしれないけど、ドラマっていう連続性と一貫性の中で動くストーリーなのにこんなのやられてめちゃくちゃ萎える
いいね!4件
MAOW

MAOW

なんかこのエピソードだけ浮いてないか?(笑) PREVIOUSLYで偉い前のほうの話に戻ったな、とは思ってたけど、 これまでのストーリーの連続性から切り離された感じだった。 まぁまたあとのエピソードで繋がるのかもやけどね。
いいね!5件
ようちゅけ

ようちゅけ

すげえ良い
いいね!3件