デアデビル:ボーン・アゲインの4の情報・感想・評価

エピソード04
司法にはかくあるべし
拍手:95回
あらすじ
マット・マードックとウィルソン・フィスクは、ダークな自分に支配されそうになる。
コメント51件
メタ

メタ

やりきれなさ... 復活しちゃうのか?? そして、フィスクはやっぱヤベえよ笑
いいね!3件
rui

rui

このコメントはネタバレを含みます

フランク登場はアツすぎる🥵
いいね!1件
はたにょ

はたにょ

このコメントはネタバレを含みます

パニッシャーは犯人じゃなかったのね。 ファスクは「赦し」を学べるのか!? ダニエルくんも死亡フラグが立ちすぎているぞ!がんばれ!
とぽとぽ

とぽとぽ

互いに今まで封印していたもう一つの顔を見せざるを得なくなってきた "活動"。なら次はもっと大勢でかかってこい。俺やアンタがどれだけ頑張ってもまるで追いつかないくらい優しいやつだった…。やめられない!プロボノで訪れた先で、保護観察から絶対に譲らない被告人の一見自己中な主張から浮き彫りになる社会問題、権力・体制側からの構造的暴力。インターンボーイまさかのそっち?忠誠心と勇気には価値がある。許しとは最高の愛。パニッシャーとの再会で心情吐露するシーンが心に残った。
みずきち

みずきち

市長仕事やってるフィスクおもしろすぎる
Cinedog

Cinedog

このコメントはネタバレを含みます

念願のパニッシャー登場 あの闇堕ちムーンナイトみたいなやつがパニッシャーの模倣犯としてやりたい放題やってるのかな ここにきて司法制度へかなり懐疑的になるマット パニッシャーのように法に囚われず正義の鉄槌を下すことにするのか、それともあくまで法を遵守することに重きを置くのか、彼の判断はいかに。 一方、カウンセリングを受け続けるフィスク夫妻。 フィスクが話し合いで解決するわけないよなと思っていたらやはりアダムを地下に監禁していた。
よっしー

よっしー

このコメントはネタバレを含みます

3/19 アラヤの死を悲しむ姪っ子。子供を慰めるマットが微笑ましい。 フィスクとヴァネッサはカウンセリングに。ヴァネッサの浮気相手と話し合ったというが、実際は… フィスクのおデブ側近、ただのフィスク信者のガキの気もするけど、なんか不気味だよな。単なる狂信者とは思えない。 弾丸にパニッシャーのマーク。久しぶりにフランクとマットが再開。やっぱりフランクは犯人じゃなかった。マットに熱い講釈をする。マットが泣きながらフランクの話を聞くのは凄く感動的だった。
いいね!14件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

あくまで人間ドラマとしてしか絡ませないとこ粋
いいね!2件
モチコッチ

モチコッチ

フランクとマットのシーンに号泣😭😭😭 そして心で叫ぶ「フォギーーーー😭」
いいね!2件
はるぅ

はるぅ

このコメントはネタバレを含みます

ついにパニッシャー登場! ずっと待ってたから嬉しい! そしてマットのことを レッドと呼ぶの懐かしすぎ! 銃弾がどこにあるかを探すシーンは、デアデビルにしかできないようなことで、そういうものが見られるのは嬉しい。
ぽるぽるくん

ぽるぽるくん

このコメントはネタバレを含みます

フォギーが死に、誰の前でも泣かなかったマードックが、旧友のフランクと話すうちに感情が込み上げてきて涙を流すシーン。泣いちゃうよぉぉ😭 マードックはやっぱりヘルズキッチンの悪魔を封印することは出来ないよな。 フィスクの情報漏洩したやつ、みんな出ていけって言われてどさくさに紛れて出ていこうとしてるの笑った。その後もフィスクが激昂しようとしたのにアイツが全力で謝りすぎてフィスク引いちゃって怒り治まったのも人間的で笑えた。 バネッサの浮気相手、やっぱりフィスクに捕まってたのねー
ちぇん

ちぇん

歌聴いてるフィスクおもろすぎる
いいね!17件
ルマーヴェ

ルマーヴェ

あれパニッシャーなんだ。
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

今回は嵐の前の静けさって感じがすごくした、、 フランク!MCUデビューだね
ぴえ

ぴえ

パニッシャー待ってた😭💘 フランクしか口にしない「レッド」という呼び名が聞けて最高だった!!! この2人の絡みが大好き。
いいね!4件
MAOW

MAOW

パニッシャーの所に行って、 マットがとうとう耐えきれず泣くシーン。 ヌルッとスーツ着た6話よりも、こっちのほうが演出として最高だった。 今まで耐えて溜めてきたものが崩壊する、悲しいシーン。 パニッシャーが取り憑かれてしまった辛い過去も同時に描きながら、 「デアデビルで在っても無くても無力である」というやるせなさが浮き彫りになる良いシーンだった。 「フォギーは良い奴だった。俺達では到底追いつけないほど。」の言葉も「B+」←最高の褒め言葉
いいね!6件
めぐ

めぐ

フランクとの会話のシーン大号泣だった
いいね!5件
週末

週末

泣けるやん「レッド」とあの人が言うだけで
いいね!3件
もりしょ

もりしょ

フランクゥゥゥ もうこれだけで見る価値アリ マットもフィスクも似たモン同士 そろそろ動き出しそうな予感
いいね!3件
めかぶおじさん

めかぶおじさん

このコメントはネタバレを含みます

無償奉仕の弁護は救いようのないクソ野郎だったマット。悪気のない善良な市民の合唱はフィスクにとっては拷問(笑)。2人とも散々で面白い。あとダニエルは今度ヘマしたら消される(笑)。でもやらかしそう。
いいね!1件
かきざき

かきざき

20250319
カスミ

カスミ

パニッシャー待ってた。フランク続投うれしすぎる。皮肉ですが、フランクはマットの心境が分かるんだよね……マットがようやく本音を吐露できて良かった……。 合唱聞かされるフィスクのうんざり顔、笑いました。2回目は「またこれ〜?」って顔に出てた。
いいね!4件
リく

リく

パニッシャーとの掛け合い大好き❤ もっと見せて❤️
いいね!6件
tearra58

tearra58

《デアデビル:ボーン・アゲイン》第4話鑑賞。遺体安置所でアヤラ/ホワイト・タイガーの姪の悔しさ、やるせなさを間近で感じ、マット自身もやり切れない思いで優しい声で『そうだね』と抱き締めるしかなく酷い無力感に苛まれる。更にポップコーンを盗んだ犯人の弁護をした際『生活保護費は打ち切る癖にその何倍もの予算を掛けて俺を刑務所に送るのか』と揶揄されマットは精神的に疲れ果ててしまう。 アヤラを殺した薬莢について尋ねに来たと建前を言うマットだったが、フランク・キャッスルならフォギーを失ったマットの気持ちが痛い程よく解る。彼が復讐を始めた理由と同じだからだ。そうブルズアイに手を掛けたあの一瞬だけマットはパニッシャーだった。あのまま復讐心に囚われたまま続けるのが怖くて辞めたんだろとフランクに見透かされ『フォギーは誰よりも優しくて純粋、お前や僕では到底及ばない』と泪を流す場面はチャーリー・コックス、ジョン・バーンサル至上最高の演技で、MCUドラマ至上最も胸を打つ、魂を揺さぶる名場面でした。そして新たなヴィランがまた一人・・・。
いいね!1件
ゆ.

ゆ.

面白くなってきた。マットとフィスクの2人の関係を擦り続けるドラマシリーズ上、2人の二面性が不可欠になってくるけど今回でそこを少しずつ見ることができた。3話までは絶望的につまらなかったけど4話で今までの3話分を上手く調理してた。 ちょっとだけフィスクの描写が雑に感じた。 愛故のあの存在感の大きさを保てたからかもしれないけど、至る所の威厳がなくてフィスクが小さく見えた。絞ったターゲットの詰め方の犯罪IQが格段下がってるのを肌で感じた。 現代法制度の欠点である「改善を重ねる毎に悪法と化す」と言った現代社会的な問題に大きく踏み込んだかなり専門的な内容でもあった。 ただ、行政描写についてはかなりガタガタ。まだ市長周りの人間配置とか行政手続きとかがファンタジーだからそこが現実的に落とし込まれたらもっと面白くなると思う
いいね!2件
つる

つる

このコメントはネタバレを含みます

ヘクターの姪っ子のアンジェラ。 二代目ホワイトタイガーはこの子で確実。 ヴァネッサが浮気した“アダム”という男の存在。 マットの新しいクライアントは、窃盗で捕まったリロイ・ブラッドフォード。ヘクターと違い、軽薄な子悪党。 市長としての外交がしんどそうなフィスク。 市民と市長の視点のズレ。 子供達の合唱聞いて苦笑い。 マットとフランク・キャッスルの再会。 法を重んじ、不殺を貫いてきたマットにとって、学生時代からの親友の死は、これまでのやり方ではとても乗り越えられない。ブルズアイが法制度で罰せられただけでは拭えない怒り。 その点、息子を失って復讐の鬼になったフランクが、達観した先人としてマットの中の悪魔を焚き付けようとする。 自警を引退したはずのマットは、夜な夜なデアデビルの武器を手に、ブンブン振り回す。 NY市長のフィスクは、浮気相手のアダムを地下に監禁し、優雅に晩酌。 マットとフィスク、それぞれの内包する衝動を交互に映す。マットは屋上、フィスクは地下。 両者に住まうそれぞれの悪魔が復活しつつある。 そして猟奇的な部屋の中で、ミューズが動き始める。
いいね!1件
相変わらず話がちゃんと前に進んでいるのが良い。パニッシャーとの夫婦漫才が最高。
いいね!3件
澄千代

澄千代

ああやれば、こうやられる。マフィア抗争ドラマっぽくなってきた。でも、💀の標的はピンポイントだし。思えば、アベンジャーズの方が大勢の市民をパニッシュしてる気がする。チタウリのせい?
いいね!3件
APPLAUSE

APPLAUSE

このコメントはネタバレを含みます

2代目ホワイトタイガーのアンジェラがおじさんの死を知り駆け付ける。 マットはヘクター殺しの現場でパニッシャーのロゴ入り弾倉見つけフランクを訪ねる。親友の死について話され泣く。 ミューズ登場。 フィスクの市長活動で下手な歌を聴かされてる時のフィスクの耐えられないって顔が最高。 フィスクはヴァネッサの浮気相手アダムと話しただけと言っていたがちゃんと監禁してた。
いいね!1件
Sho

Sho

"スクラル人"というワードが一般人から出てきてテンション上がった マットのデアデビル部屋激アツ
いいね!5件