デアデビル:ボーン・アゲインの6の情報・感想・評価

エピソード06
過剰な力
拍手:111回
あらすじ
シリアルキラーがニューヨークの通りを震撼させる。街は救世主が必要だ。
コメント50件
メタ

メタ

vsミューズ デアデビルの復活と言っていい。 フィスクは相変わらず強すぎい!
いいね!1件
とぽとぽ

とぽとぽ

ちゃんとここにいる また祈り始める。画面としてペルソナあるいはマスクとは何なのか?本当の自分をさらけ出すのか、気が強くなってケダモノになるのか。自分でできることは人に頼ってはいけない。 人が消える物騒な街NYを舞台に、否が応でも興味を引く盛々な内容。『ハウス・オブ・カード』『SUITS』等も彷彿とさせる恐喝恫喝も辞さない成り上がり政治ドラマに、本作のダークなトーンを象徴するとんでもない連続殺人鬼シリアルキラーのグラフィティアーティスト"ミューズ"登場。 自称"街を愛する"者として、この緊急事態にどう対処するか見もの?職権乱用?腐ったリンゴたち。にしても、フィスクを脅す怖い物知らずども。いつブチギレて実力行使し始めるか?まだ我慢我慢…観ていてヒヤヒヤです。そのときわかった、シンプルな武器はフェアな戦いに貢献する。 デアデビル!暴力と暴力の応酬のクロスカッティングが怒涛。ああ、大丈夫だ…ここにいるよ。 「金持ちがバスキアを買うのと同じ」 「世の中クズだらけだから俺が減らしてる」 「体験を共有している」
ピータ

ピータ

このコメントはネタバレを含みます

ソーズマン!!!ちゃっかり街守ってんのおもろすぎる。ケイトの新お父さんも中々やるね。 フォギーを想って祈るシーンはグッときた。キリシタン×弁護士という設定がほんとに良い。かっこよすぎる。 斧を渡してフェアに戦おうとするフィスク、どこまでも(心も意志も)強い男でかっこいいとさえ思う。マットもフィスクも内なる悪魔を存分に暴れさせてるのが見れて楽しかった。
サイダーの断末魔

サイダーの断末魔

やばすぎる。直視できないぐらいだった...ギリギリ助かってよかった... グロいけど見せ方が上手すぎて本当におもしろい。
いいね!1件
Cinedog

Cinedog

このコメントはネタバレを含みます

マットはアンジェラを救うため、デアデビルとして殺戮バンクシーことミューズと対決。 フィスクはヴァネッサのかつての不倫相手アダムに斧を渡し対等の勝負を申し込む。 立場は違えど、両者とも暴力で制圧するという点においては同じ穴の狢だ。 6話目にしてまたもやリンクしてしまう。 ソーズマン(『ホークアイ』シリーズ)もちゃっかり登場。
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

たぶん「ジョーカー2」で皆が見たかったのはこれ
いいね!2件
ぽるぽるくん

ぽるぽるくん

フィスクとマットは敵同士だが、両者とも似たもの同士。変わろうと決意しても結局己の中の悪魔を封じ込めることはできない。 フィスクとマットが交互に映ってボコスカ殴ってるシーンは両者の類似性を示していて良かった。 少女を助けるために仕方なくスーツを再び着たけど、今後はデアデビルとして活動するのかな?まだ葛藤がありそうだよね。 6話でこの展開なら、シーズン1中にはフィスクとマットは戦わないのかな?
ねむ

ねむ

このコメントはネタバレを含みます

後半のマットとフィスクを対比させるのうますぎて好き
いいね!1件
SayGo

SayGo

デアデビル復活回であると同時にキングピンが動き出す回となっており、演出からそれぞれの人間像をシンクロさせて見せるのが憎い。 やはりMCUきってのドラマになる予感
京都京極堂

京都京極堂

ジャック・デュケイン(ソーズマン)、『ホークアイ』以来の登場…これはデアデビルの味方になるよね。 デアデビル復活!
いいね!4件
ゆ.

ゆ.

フィスクとマットが二面性を解放したターニングポイント的回。 今までのフィスクの雑な扱いとマットのペラペラな描き方のせいでめちゃくちゃ盛り上がったとかではないけど、2人が交互に映るカットで同時に本性というかもう一つの自分を解放した演出はすごいと思った。ただ、めちゃくちゃぬるっとデアデビルスーツを着たからむず痒い。 ミューズをここからどう調理していくかが今後の醍醐味だし、フィスクとはどんな関わり合いがあるのかもストーリーの軸に大きく関わるからその辺のことは大前提だけど今後見ものになると思った
いいね!2件
リく

リく

フィスクもマットも心に買ってる悪魔が出始めたね
いいね!6件
まだまだぼのぼの

まだまだぼのぼの

フィスクさんもマットも、我慢してたのが爆発しちゃったね。
いいね!1件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

デアデビル、キングピンの復活。 交互に写る戦闘シーンはえげつないほど良かった。
いいね!1件
ルマーヴェ

ルマーヴェ

蘇る、凶暴性。
いいね!1件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

意外にあっさりデアデビったと驚いたがその後でスーツ姿がうつったときはちょっとまってスーツ姿にマスクかぶってデアデビル気とつっこみかけたがフィスクだった。なるほどお互い同時に本性を解き放ったのか。ホワイトタイガーのことを思うならデアデビルのことを否定できないし。マスクは象徴かつ周りの人を巻き込みたくないという思いやりでもあるし。このままデアデビルから背をむけつづけたらマシューはずっとwho you areではないままということなんだろうな。フォギーを守れなかったことは最大の悔恨だろうしマスクをかぶる資格をうしなったというのは怒りに任せてデックスを殺しかけたことなんだろうか。殺さないという信念を貫けるか、善とは正義とはのグレーゾーン。でもデアデビルの噂たったらフィスクにはすぐにわかっちゃうしなぁ。フィスクが若くて今より細かった頃とおっさった時はそんな頃ありましたか???となっちゃった。 フィスクはパニッシャーに感化された警官を自分てごまにしてしまったしマシューには不利な戦いとしか。 でも血抜きストリートアート犯はなんならデアデビルに始末してもらってもそれはそれで楽なんですがなフィスクっぽいし。にしても警官たちの変な信念の大元になってるフランクはもう出てこないのかな?デアデビを手伝えよー。
いいね!4件
ハムサンド

ハムサンド

マットがデアデビルへとフィスクがキングピンへと姿を戻す。 2人の抑えてきた姿を露わにするときの演出が良い。 マットとフィスクのシーンを交互に写しながらアクションする場面は良き。 ミューズきもすぎ。カメラワークもビジュアルもきもすぎ。それがいい。
いいね!11件
みや

みや

このコメントはネタバレを含みます

デアデビル復活!! メインテーマとともにミューズと戦うとこかっこよすぎる。 キングピンも戻ってしまった。 血抜くのシーズン2のヴィランみたい。ソーズマンはケイトのお父さん?
いいね!1件
takagimash

takagimash

デアデビル、キングピンともに復活。 まだ慣らし運転レベルだけど結局暴力がやめられない男たちみたいな感じでなんとも。 ミューズはかなり不気味。
いいね!2件

このコメントはネタバレを含みます

マットとフィスクが目を背け続けてきたデアデビルとキングピンというマスクをついに再び被ることになるシーンがめちゃめちゃ良い これから2人とも嫌でももう一度自分のマスクと向き合わなきゃいけないけど今後どうなるか
いいね!1件
週末

週末

こんな街はよ引っ越したほうがいいよ
いいね!4件
Sho

Sho

デアデビル復活!! 人の血を使って壁画を描くってやべえな
いいね!6件
APPLAUSE

APPLAUSE

このコメントはネタバレを含みます

ルカが金は払えないとフィスクに伝えに来た。 ミューズは壁画1枚に5人の血を使い被害者は60人以上。ヘクターが調べていた事件をアンジェラが継続しミューズのアジトに近付くが捕まって血を抜かれてしまう。アンジェラが帰って来ないと連絡を受けたマットはついにデアデビルのマスクを被る。 一方、フィスクは監禁していたアダムに斧を渡すハンデをあげてボコボコに殴り倒す。 アンジェラ:Daredevil? デアデビル:It's OK I'm here.
いいね!1件
たかしんぐ

たかしんぐ

マスクが人を解放させるか、それとも本性を現すものなのか。 今回のテーマはこれ。 冒頭にヘザーがマットに問いかけるシーンが印象的だった。第3話でも同じような話が出てきたけど、その時も今回もマットの考えていることは分からず。 だが、そこからの後半のアクションと演出はすごかった。デアデビルとキングピンの対比。ワクワクゾクゾクしてしまうも、改めて凶暴さも感じてしまった。 ミューズが本格的にデアデビルと対峙。今後の展開が気になってしょうがない。 余談だが、みんなのコメントにあるように懐かしいゲストが。見たことあるけど……と思ったら、まさかここでホークアイと繋がるなんて!良かった。
いいね!2件
かきざき

かきざき

20250327
街

最後の戦闘シーンカッコイイー! 最高でした 意外とミューズ戦えるのね
いいね!2件
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

鬱憤と解放が良かった。自慰だ。ボーン・アゲイン。 途中フィスクがマードックに殺人鬼を倒すことを依頼する展開とかになったらめっちゃ面白いなと思ってたけど、流石にそんなことは無かった。
いいね!5件
lily

lily

このコメントはネタバレを含みます

5話との寒暖差で風邪引きそう マスクが本性か、人を凶暴化させるのか。 マットとフィスクがリンクしてる演出は良かったけど、日本人には馴染みのない聖書の言葉で行ったり来たりされてしまうと、両方のセリフの繋がりがつかめなくて難しかった。 ミューズとの戦いめちゃくちゃテンション上がった。最高
いいね!2件
MAOW

MAOW

ヌルッとスーツ着たな。そこ葛藤させたかったんじゃないのか。 マットとフィスクが、それぞれ最終的に暴力に頼ってしまう「構図」自体はよくできてるけど、 「演出」がよくない。 もっと救いのなさ、どうしようも無さを描いてくれよ。
いいね!5件
めぐ

めぐ

全然覚えてなさすぎて全員どっかで見たことある顔って思っちゃう😅気ぃ抜いてみてらんない😂 やっとデアデビル登場!ヴィジランテとマスクの話興味深い、対してマスクなしで2面やりくりのフィスク
いいね!4件