TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』に投稿された感想・評価

4.5
0

まさかまさかの映画公開のために再履修
岡本太郎という芸術界のレジェンドの言葉を特撮という親しみやすい媒体で後世に伝えてくれた大傑作
大好きで応援していたマザえもんさんが声優で出演していたり、円谷プロ…

>>続きを読む
kelow
4.2
0
発想がすごい
べらぼうなんだけど根源には岡本太郎があるから説得力がある
面白い

1.奇獣.森の掟,でたらめをやってごらん,タンク飲み,デタラメ,苦しみ,TAROMANと私.カラス飼育,1950.川崎/2.奇獣.歓喜,自分の歌を歌えばいいんだよ,鐘,破裂.タローマンレコード,ピア…

>>続きを読む

新作長編版が出ると聞き復習。
70年代にTV放送された伝説の番組をサカナクションの山口一郎と共に振り返る…というモキュメンタリー。
彼の芸術作品や名言は元々好きで知っていたのだけど、
まさか特撮アク…

>>続きを読む
4.5
0
図書館でDVD借りて視聴
タローマンの中の人、暗黒舞踏系の人なんじゃないかと予想
気持ち悪くて最高
映画も観たいなあ
agata
4.5
0
保存しておいた一挙放送の録画を子どもに見せたら意外とハマってくれた。(太陽の塔をもともと知っていたからかな)
別にヒーローでも何でもないタローマンの合間合間のテキトーな動きがgood
ruruie
5.0
0
岡本太郎もとい特撮作品としてほぼ完璧に近い出来。非常にすばらしい
tubame
4.3
3

観た者に等しく「なんだこれは?」という感慨に至らせるであろう巨人、それがタローマンである。
芸術家・岡本太郎のべらぼうな発想力を具現化した1970年代の知る人ぞ知る伝説の特撮番組…………という体で作…

>>続きを読む
4.0
0
偉(異)人の格言を分かりやすく噛み砕いて噛み砕いてデタラメに伝えてくれる良作。
よくよく聞いているとものすごくいい事を言っているのでタローマンの謎挙動に惑わされることなくしっかりと聞くべし。
5.0
0

ばくはつだ!
ばくはつだ!
ばくはつだ!
げいじゅつだ!

べらぼうなゆめはあるか
でたらめをやってごらん
じぶんのなかにどくをもて
じぶんの運命(さだめ)にたてをつけ

うまくあるな
きれいである…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事