透明なゆりかごのドラマ情報・感想・評価・動画配信

『透明なゆりかご』に投稿された感想・評価

yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12796916932.html
山

山の感想・評価

4.8
妊娠、出産をテーマにしたってドラマってしあわせなシーンばかりだけど、これがほんとのリアルって感じがした。色んな考え方があるけど、、しっかり考えて向き合うことが大切だと思った。
のぞみ

のぞみの感想・評価

4.7
過去1番好きで影響されたドラマ、主人公を発達障害にしたのもよかった女だからこそ影響受けるとこも
k

kの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1話のアバンだけ同じスタッフなのか?と思うぐらい引きが弱くて
再放送でその後も見たら面白かった、ある種衝撃的な作品。
1話のアバンで見るの辞めた人は、とりあえず後20分見て欲しい。

産婦人科の見習い看護婦の視点から見た患者さんたちのドラマ。
「コウノドリ」でもそうだったけど、新たな命と消えゆく命が交差する場でもあり。
ちょっと重めのドラマだけどとても暖かい気持ちになる。
大ブレ…

>>続きを読む
ユキ

ユキの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

毎話漏れずに泣いてた。
お母さんが亡くなるパターン、子どもが亡くなるパターン、どっちも辛くて悲しいなぁ😭
当たり前に産まれてくるわけじゃない、安全なお産なんてない、と心に刻みました。
ion

ionの感想・評価

-
過度な脚色等なかったのが良かった覚え。
あと数年もすれば妊娠出産が自分ごとになっていくのが信じられないねー。
charaの声を聴いて眠る。
子役含めて、出てくる役者さんの演技が良い
Charaさんの歌声も良い
rururu

rururuの感想・評価

4.0

かやちゃん良かった🥹瀬戸くんもいい👏原田美枝子さん、水川あさみちゃんも、さすがです。各々のゲストの皆さんも自然な自然な演技でセリフとは思えないドラマでした。

命、命、とても深く考えさせられました。…

>>続きを読む
弥生

弥生の感想・評価

4.0

生死命とか根本的なテーマ、産婦人科のできごとだけじゃなくて、患者の背景にある人生観、価値観、心情とかを残酷に現実にありのままに表現していた


産休中に観るには勇気がいるけど(人によっては妊娠中みな…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事