虎に翼の44の情報・感想・評価

エピソード44
第9週「男は度胸、女は愛嬌?」(第44話)
拍手:117回
あらすじ
これまでの後悔と秘密をすべて打ち明けて、直言(岡部たかし)は安らかに亡くなった。残された寅子(伊藤沙莉)は、はる(石田ゆり子)からお金を渡される。
コメント63件
fish

fish

なるほどこのシーンに戻るのか…(伏線回収) 最初にこのシーンを見た時は「みんな平等」になったことを喜んでるのかと思ったけど、全然違った… もう涙が止まらんのよ…どうしてくれる。
かのんまる

かのんまる

再視聴。 何回見てもここは神回。 優三さんのかけた「寅ちゃんの好きに生きれば良い」っていう言葉が、憲法第十四条であり、寅ちゃんを母として、娘として、裁判官として、友として、好きに生きる今後羽ばたかせる「翼」になるんかなと解釈
いいね!1件
NTK

NTK

おいしいものは一緒に。 この時代に好きに生きてほしいなんて言って背中を押してくれる旦那さん最強だよね。
bon

bon

お父さん! やっぱり優三さんは超かっこいい人ですよ! 内緒の贅沢は寅ちゃんと優三さんだけのものではなく、皆のものでしたね。
Atsu

Atsu

このシーンに戻るのか…
いいね!2件
mIdorItakImoto

mIdorItakImoto

😭😭😭😭
LEO

LEO

このコメントはネタバレを含みます

やっと優三さんの死に向き合うことができた寅ちゃん。 それにしても優三さんのあのシーンは泣いてしまうって😭
いいね!1件
ぴ

寅子が声上げて泣くことができて、良かった
R

R

2024/6/29 テレビにて鑑賞
はな

はな

このコメントはネタバレを含みます

私にはどうしても寅ちゃん→優三への感情が恋愛には見えないんだけど、本人がそう言うならそうなんだろうな。一話目の涙がここに繋がってくるのヤバすぎる。
いいね!1件
K

K

優三さん帰ってきてー、、
sea

sea

2人で食べたかった焼き鳥、残した焼き鳥を新聞紙に包んで持って来てくれたおばちゃん、その新聞紙に書かれた日本国憲法の14条、「トラちゃんが(僕のために)出来るのはトラちゃんの好きに生きること」という優三の回想、寅ちゃんの涙 こんなに良すぎる映像久しぶりに見た、ガチで5回繰り返してみた 裏で流れる曲も良い、これはもう2024年ベスト作品
いいね!1件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

内緒で贅沢してお母さんからお金をもらう、焼き鳥食べた、少し残したけどお店のおばちゃんが持ってきてくれた、河原で食べた、包の新聞に書かれた日本国憲法の記事。 15分の使い方贅沢すぎて良い。
tama

tama

このコメントはネタバレを含みます

悲しすぎるよ... ゆうぞうさーーーん😭
おちゃ

おちゃ

一瞬で終わった👀 見応えあったなぁ… 喪失感でいっぱいの寅ちゃん🥲 亡くなっても なお背中を押してくれる夫🥲
いいね!1件
K

K

ずっとずっととびっきり優しかった 優三さんとの別れに向き合う時間をくれたお母さん。 おいしいものはいっしょに、の約束がもう叶わない、くるしい。 優三さんの望み、ものすごく沁み渡る。 寅ちゃん、伊藤沙莉さんのお芝居が素敵すぎる
skmovies

skmovies

優三さん、トラちゃんのお守りの御利益も人にあげちゃうくらい優しい人😭 美味しい焼き鳥はもう分けられないけど隣で悲しみに寄り添いに来てくれてトラちゃんを奮い立たせてくれた優三さん。最期まで本当に優しくてあたたかい人だった。
し

あの新聞焼き鳥のタレつきだったんだね。 戦前は新聞とってる描写あったけれど、戦後すぐ新聞とるかなぁ?と思っていたので、新聞を得るシナリオはしっくりきた。
たまふち

たまふち

2024/06/01
age58

age58

お守りを持って復員した戦友、走って焼き鳥を届けるおばちゃん。こんなつらい時、人も捨てたものでは無い。無い。他国では今、まさに戦争中。アメリカ、ドイツが動き出す報道あり。切ない。人は捨てたものでは無いって信じたい。
いいね!4件
ジュうお

ジュうお

優三さん解釈の日本国憲法なのかと思って泣けちゃう…ほんて寅ちゃんがあの河原で焼き鳥食べてるのを見て優三さんを少しでも感じたくてそうしたのかと思ったらまたて泣けちゃうよ
いいね!4件
3244

3244

河原演出仲野太賀凄日本国憲法第14条
いいね!1件
ベータカロテン

ベータカロテン

優三さんのお守り〜! おいしいもの二人で食べてるとこまた見たかった やっと優三さんのこと思い出にできたね... そんで日本国憲法だ!!
いいね!2件
sae

sae

素晴らしい回だった。優三さんのセリフ、寅子の表情、新聞の記事、涙を堪えきれなかった。寅子に対してのセリフだけど、色んな人の心に届いてずっと心に留めていきたい。劇中歌を歌うのはベルセバのスチュアートなのもさらに良くて泣いた。
いいね!3件
maria

maria

1話目は憲法への嬉しさかと思っていたのにこんな末の新聞だったなんて。 寅ちゃんが作ったお守りが戦地での優三さんの心の支えになったように、優三さんの言葉も寅ちゃんの心のお守りになっているのだと思うと🥲人に絶対ご利益があるからって言えるくらい寅ちゃんのことを信じて愛していた優三さんにやっぱり帰ってきてほしかったな
いいね!3件
N

N

河原のシーン、シンエヴァの渚を思い出した
ささみ

ささみ

泣きすぎて大変
いいね!2件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

よかった……。 やっと寅ちゃんが泣けた😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 アバンで寅ちゃんのお守りを持った男性が出てきて、背格好も似ていて、そんなはずないのに、もしかしたら優三さん、生きていた???? って思って見たら、オープニングのキャストのところに優三さん、(回想)って書いてなくて、ざわざわしてたら、優三さんから御守りを借りたお兄さんだった😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 ドラマの制作の皆さん、騙すの上手すぎる😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 療養先でも優しい優三さん😭 そんな優三さんの御守りからご利益を吸いとっちゃったって泣きじゃくるお兄さんにボロボロに泣いたし、ここまできても泣かない寅ちゃんにハラハラした😭😭😭😭😭😭😭 直道さんが亡くなった時の花江ちゃんはお酒を、直言さんが亡くなった時のはるさんは甘いものを、そうしてどうにか心に折り合いをつけて、一人で泣いてどうにか生きてきたんだね😭😭😭😭😭😭😭 だからこそ、寅ちゃんにお金を渡したはるさんに泣いたよ。 せっかく焼き鳥屋さんで注文して、どぶろくも注いでもらったのに食べる気になれなくてお金を置いて立ち去っちゃう寅ちゃんをわざわざ追って、持たせてくれるおかみさんに泣いた。 打ちひしがれている寅ちゃんをわかっているってことは、もしかしたらおかみさんも、同じような思いをしたかも知れない😭 今回の戦争で誰かを無くさなかった人なんていないんだよね、きっと。 みんな無事で豪勢な生活してたのは、政府中核の戦争を始めた人たちくらいだよ😭😭😭😭😭 優三さんと二人でこっそりと手羽先を食べて、ふかし芋のお饅頭を食べた河原で、でも今は寅ちゃん一人で。 一緒に食べましょって言ってくれた優三さんがいなくて。 でも、張り詰めていた糸が切れたように大声を上げて泣いた寅ちゃんにどこかほっとしたよ。 寅ちゃん、ずっと、ずーーーっと泣いてなかったもんね。 直道お兄ちゃんが亡くなっても、直言さんが亡くなっても、感情が抜け落ちたみたいに、無表情で。 あんなに喜怒哀楽がはっきりしていた寅ちゃんが怒りもしなくて。 だから、泣いてよかった。 本当に、泣いてくれてよかった😭😭😭😭😭😭😭😭😭 法の下の平等を謳う、世界でも有数の素晴らしい憲法とも言われる日本国憲法は、そうか、新聞で日本国民に周知されようとしたんだね😭😭😭😭😭😭😭😭😭 おかみさんが持たせてくれた焼き鳥を包んだ新聞紙が日本国憲法のページっていうのは本当になんていうか、涙が止まらなかったよ😭😭😭😭😭😭😭😭 これで、寅ちゃん、前に進めるかな🥺🥺🥺🥺🥺🥺 進めたらいいな🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺 43話の感想に書き忘れたけれど、 話の途中で突然寝ちゃった直言さんに、寅ちゃんもはるさんも花江ちゃんも直明くんも「えっ」「えっ」「今?」「えっ?」ってもしかして、亡くなった? って空気が流れて、でも寝てるってわかって、はるさんの「まだよ」が不謹慎すぎて大笑いしちゃった😂😂😂😂😂 寅ちゃんを信じ続けて愛し続けた直言さんの映像がいっぱい流れて泣いてたところでのこれはずるいのよ😂😂😂😂😂😂😂😂 あと、「許したくなければ許さなくていいのよ、寅ちゃん」「顔を見てお別れできるだから」って言える花江ちゃんが素敵すぎる😭😭😭😭😭 花江ちゃんのご両親は空襲で亡くなってるもんね😭😭😭😭😭😭
いいね!3件
ホーランド33

ホーランド33

人がいなくなったことに向き合うのは時間がかかる… 旅にでているのでは⇒本当に亡くなったんだ と思うのに これから、これからだけれど。仕事に邁進できるといいのにな、寅ちゃん。
いいね!6件
クロ

クロ

先週末から毎回泣かされるが、今日は本当に本当に切なかった。 第1話では「日本国憲法、良かった…!」の嬉し泣きかと思っていた河原の場面が、まさかこんなに辛い状況だったなんて。 あんまり苦しいので、NHK +で先週の土スタを見て慰められています。あの頃はなんて幸せだったんだろう。でもまだドラマは1/3が終わったばかり。
いいね!4件