虎に翼の63の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
虎に翼のドラマ情報・感想・評価・動画配信
虎に翼 エピソード 63
虎に翼
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年04月01日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
15分
ジャンル:
ドラマ
4.4
エピソード63
第13週「女房は掃きだめから拾え?」(第63話)
拍手:49回
あらすじ
大庭家の問題は解決せず、家裁に調停の申し立てが行われた。梅子(平岩紙)は息子たちが均等に分けることを望むが、長男・徹太(見津賢)は他の兄弟に相続放棄を迫る。
コメント36件
NTK
2024/10/23 22:28
光三郎ちゃーーーーん!!!
bon
2024/08/07 20:40
梅子さんの3人の息子たち。 三男が好青年すぎるし、人間出来すぎてる。
R
2024/07/24 21:03
2024/7/24 テレビにて鑑賞
ぴ
2024/07/06 17:26
光三郎ちゃん健やかに育ち過ぎ 涙出た
み
2024/07/02 23:07
花江さん、まじで疲れたまってきてるって!! 休んでくれ!!
age58
2024/06/30 21:31
いよいよラジオ。テレホン人生相談かな?あの声、三石先生に似てる。
いいね!1件
ソリ
2024/06/30 19:10
・花江ちゃん、道男エンドか😅笑 しっかし最初はゆるふわガールだった花江ちゃんが 今や猪爪家の大黒柱だね〜✨ ・光三郎ちゃん 「ただし、おばあちゃんがお母さんに意地悪しない・命令しない って約束してくれるなら」 なんていい息子😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 意地悪ばばあは梅子さんのこと心から見下してるから 意地悪してるっていう自覚もないんだろうな👊🏻☺️ 長男嫁、このばばあに口答えするって 相当肝が据わっとるな(笑) 家出って10年くらい前のことなのに息子にも姑にもずっとチクチク言われる梅子さん😢 それにしてもうちの両親は母の方が圧倒的に強いから "夫に虐げられる妻" ってのが非現実的なことに思えていまいちピンとこない😂😂😂😂😂😂
ジュうお
2024/06/29 09:03
梅子さんは最悪じぶんは遺産をいらなくて息子3人に平等に遺産を分けてほしい、そこなんだよね。
Clary
2024/06/28 20:55
このコメントはネタバレを含みます
人が人に対して持つ記憶なんて曖昧で 主観が強化されるなんてことある。 長男も次男も、どこかでは、 母親は自分たちを見捨てた、というこじれた想いをずっともってそう。 次男は、戦争を経て、当時は名すらついてないPTSDを患ってそうで それはそれで出口ない地獄。 しかし、姑は己の振る舞いは顧みず、 「自分が」安全な、思い通りになれる先と判断するなら、ころっと意見変えちゃうし、基本、他責なのね。 直接は描かれていない、 梅子さんの10年もの歳月、どれだけの気苦労があったものか..。 一方の猪爪家、 花江ちゃん、これぐらいは、が積み重なって明らかに無理していて。 お手伝いさん欲しいけど、そこまでの収入はないのだろうな..
いいね!1件
はな
2024/06/28 14:30
ここまで来てもなお三人の息子を愛してる梅子さんが気の毒でならない。花江ちゃんも寅ちゃんも直明もそれぞれ疲れてるから分担するって言っても難しいよね。
いいね!1件
AMY
2024/06/27 23:15
大庭家はあれで解決なのかな? おばあちゃんのころっと態度変える感じが… 長男推しじゃなかったんかい? 花江が心配…
いいね!2件
灑絵子
2024/06/27 21:58
わたしゃ梅子さんみたいに我慢はしないね。てか気性が激しくてできないね。あたしゃ産後のホルモンバランスの崩れ&夫の抜けてるところのせいで自分ってDV気質だったんだな…と思う。梅子さんは時代背景もあって我慢を強いられてるのかもしれないけど…いや〜私は昔でもブチ切れてたかもな。今は我慢しすぎるとブチ切れて家を出てしまう。それをしなかったら夫を殴りそうになる。すでに蹴ってはいる(暴力はやめたい)。梅子さんとは真反対。なんでそんなに我慢できるの?コメント欄を見てると妻をサンドバッグのように扱ってきた家族も存在するのだなと思う。あまりに筋の通ってないことは言っちゃダメだけど正しいことは妻も主張していいよ…現代ならなおさら。 とはいえあたしゃもう少し自分の情緒をコントロールしたいよ。夫をサンドバッグにするのをやめたい。私だったら梅子の元夫も息子3人も姑も殴ってるな… 先日私は感染症になりながらも赤ちゃんの看病をしていたのだが、ある1点、夫と義両親の対応でどうしても許せないことがあり夫にブチ切れまくった。あと一歩でビンタするところだった。でも死ねは言ってしまった(あとから謝った)一生恨んでやっからな!産後の恨みは一生なんだからな!と夫に言った。夫にも義両親にも私と同じように体調を崩さないと私の気持ちがわからないのかと思って飲み物に私の唾液を混入しようかと思った(怖すぎる) しかしそんなことをしなくても夫も義両親も感染してしまって高熱にうなされていた。 それでも怒りがおさまらなくて私は体調の悪い夫に対してネチネチネチネチ恨み節… 夫も義両親も99%は協力的で良い人なのに1%の落ち度で私はブチ切れまくり。夫は30回くらい謝り、私は義両親がやらかしてしまった様子の証拠写真を印刷してやっと気持ちが落ち着いた。ああ、これで記録を残せた!と思って安心したらしい。 私だったら梅子の姑のことは確実に殺してるな…感染症をうつすとか料理を塩分高めにするとか何かしらやってるよ 私もこの自分の性格やめたいんですけど😭 でも怖い人なんだな、ヤバい奴なんだなって思われてる方が良いじゃん?梅子の家族みたいなバカは良い子でいたら軽く扱われるよ。 まともな家族だったら良い人には優しくするもんなんだけどさ。バカはその優しさにつけ入るんだよ。
いいね!2件
ポーチドエッグ
2024/06/27 12:39
梅子さんの心が広い。どんな息子でも3人平等に渡ってほしい。 花江がご機嫌で良かった。 「俺にはわかる」、息子は当たるパターンかな?笑 寅子、ラジオ出演!
いいね!2件
あらなみ
2024/06/27 08:58
このコメントはネタバレを含みます
寅ちゃんがいなくなると笑顔が消えて怒った顔になってる花江ちゃんが心配ーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!! 大庭家の家族会議が普通に泥沼でなんかもう、やっぱ大庭家の姑が絵に描いたような醜悪さなんよ😭 自分の思い通りにならなければ梅子さんのせいってさぁ!!!!!! どの口が言ってんの??????? 梅子さんから徹太を取り上げてあんなんにしたのは姑と死んだ夫なの知ってっからな?????????? 徹太の嫁があんなんなのも、どうせ姑達が嫁を決めたんでしょ????? お前のせいなんだわ!!!!!!! それを、失敗は全部梅子さんのせいっておかしくない??????? 徹次も、俺がこんなんになったのは、母さんがあの時置いてったせい(置いてってない)ってせめるの、いい大人のくせしてキモすぎるーーー!!!!!!!!!!!!!!! 今までだって十分、面倒なことは全部梅子さんにやらせて家政婦扱いしてたのに、徹太の嫁が気に食わないから梅子さんに面倒見ろってさぁ!!!!!!! 姑、マジお前何様なん???????????????? 物分かりが良くてやたらと母さんをいじめるなって言う光三郎も、なんかちょっと、気持ち悪いというか、違和感があるのよね……。 そんな息子達でも、3人の誰もが損をしないで欲しいってよねさんと轟に語る梅子さんよ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 いっぱい色んなことを言いたげなよねさんが、ちゃんと言葉を飲み込んでるのーーーーーーー😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 直道さんみたいに、「俺にはわかる」っていう直治くん😭 花江ちゃんの道男への気持ちは恋っていうよりも現実逃避じゃないかな🥺
いいね!2件
サムカワ
2024/06/27 00:50
花江ちゃんが少し心配。亡きお母さん像を1人で背負おうとしているように見えて…。 梅子さんの家族、だいぶ地獄だ。 長男はもちろん、やっぱり次男がキツい。てめぇ人のせいにしてんじゃねぇぞ!!!と説教してしまいそうになった(テレビの前で) 光三郎ちゃんは本当に良い子だけど、あの頑固ばあちゃんが光三郎ちゃん言うことはスンナリ聞き入れるのは、やはり家父長制ゆえな気もして。 大庭家で戦うには、根付いてしまっている家父長制を利用するのはクレバーなんだけど、どうも光三郎ちゃんがその手段を使うのは少し胸が痛む。 しかし梅子さん、本当にこのマチズモ地獄から光三郎ちゃんを育て上げたな…という感動はすごい。
いいね!3件
sinimary
2024/06/26 21:32
2024/6/26 nhkplus
こっこ
2024/06/26 21:26
花江ちゃんは、はるさん亡きあとの猪爪においての「お母さん」の立ち位置なのかな。 でも、花江ちゃんははるさんじゃないし、花江ちゃんが「わたしのやり方はこうよね?」って納得できる瞬間があるはずなんだよきっと。 だって、花江ちゃんは寅子の同級生なんだもの!きっと気づくはず。 道男は花江ちゃんに初恋みたいなあわーい思いを抱いてると思うの。それ気づかない花江ちゃんではないから、まんざらでもないのよね、わたしだってまだまだイケてる!みたいなのかな?って思ってるけど、「俺にはわ、か、る」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ので、うううんそうかあな、気持ち。花江ちゃん、花江ちゃんの幸せを天国から見守ってる人がいるから、そんなしょんぼりしないでー!! ところで大庭家のごたごた、調停でも折り合いつかないから審判になりそうよね。。? 妾さんも混じってきそうでほんとにこの週、心配すぎる。。。!
いいね!5件
ぁぃぁぃ
2024/06/26 20:38
長男、父そっくり😱 光三郎🥹 ばあちゃん約束守れるかなぁ... ラジオ! 花江なんかかかえてるかんじ...
いいね!3件
しゅん
2024/06/26 20:19
131カット。 先週が戦争孤児問題と母の死。今週が遺産相続の問題と、おそらく花江をめぐる展開。二つのメインプロットを同時並行させている。二つの主題は繋がっていて、孤児の問題が浮上すると寅子が孤児的存在になり(故に子供のような泣き言を伊藤沙莉は漏らす)、家庭における母の苦難が描かれると、はるを失った猪爪家で母の役割を担う花江に焦点があたる。社会問題が猪爪家で反復される。
いいね!5件
水曜日
2024/06/26 19:27
本当に満遍なく女性の置かれてきた社会的不条理を映像化してくれてるなすごいなぁ 花江ちゃん役割は評価されずにきた部分 評価されるべき企業や会社勤めの差別は見えるかするのにこの役割、人間の社会で必須なのに評価も数値化もされない 寅子頑張れてるけどそれはひとえにお母さんと花江のサポートありきで寅子はそれを自覚してるけど、一方で家政婦扱いする梅子の元旦那、姑、長男みたいな人は今も多いと思う そしてその不満とか抑圧が変にそこに付加価値を求めるが故に嫁姑問題になってそう 花江ちゃんが道男にうきうきするのは、自分を母親役以外でみてくれた久しぶりの人ではないのかな
いいね!3件
muuu
2024/06/26 17:21
花江ちゃん、心配だなぁ
いいね!3件
FranKa
2024/06/26 16:17
(1) 光三郎の覚悟や言動は、素晴らしいとは思うのだが、なんだか釈然としない。理想的な結果には到達できなくても、一筋でも光が見えれば、それでよし、とするべきなのだろうか。 (2) 花江の表情が気になる。社会での寅子の活躍が、翻って花江を家に閉じ込める結果になっていないだろうか。家のなかでの責務を全うできることは、本当に素晴らしい。でも、それが、《自由》や《自己実現》の足枷になっているとしたら…。今後の展開も見逃せない。
いいね!4件
ハナツバキ
2024/06/26 14:38
直人、大人のことを良く見てる。 はるの言葉を出して寅子、花江唖然、呆然。 大庭の次男は昔梅子と一緒に行くことは自分からはしなかったと光三郎。 これからは わだかまりを解くように言う。 つねさんはやっぱり最期は光三郎に頼むのが安心のようで光三郎に多めにと。 そして見立て通り梅子さんも一緒だからと。 でも光三郎はつねさんに梅子さんを虐めないように約束させる。 一件落着で寅子は嬉しくて大声を出す。 次は寅子にラジオ出演が決まりそれを聞いた花江は「凄いな」と。花江の様子が心配。
いいね!6件
ふみさん
2024/06/26 13:23
俺にはわかる 恋は人を笑顔にする 道男のいなり寿司いいね 花江ちゃんは…
いいね!5件
やちえもん
2024/06/26 13:03
お父さんの流れを汲んでいるなら「俺にはわかる!」のときは当たってないのよね。きっと。 花江ちゃん、なんかつらそう。
いいね!8件
たな
2024/06/26 12:22
弁護士一家の大庭家に対して「知ると理解は別物ですからな」というセリフ良かった。 ほんとそう。何学んできたんだこいつみたいな人たくさんいる。 花江ちゃんは自分の頑張りが目に見える成果として現れないのきつそう。 寅子は寅子で大変なんだけど、輝いて見えちゃうだろうな。
いいね!7件
由衣
2024/06/26 12:01
「知ると理解は別物ですからな」…。
いいね!4件
うりぼう
2024/06/26 11:23
このコメントはネタバレを含みます
20240626 NHK総合 朝ドラ 大庭家の調停は暗礁に。長男は全相続を譲らない。弁護士なのに調停員は知識と理解は違うと。 梅子、轟とよねに3人の子供が平等に相続して欲しいと。轟、どんな子でも我が子はカワイイということか。 寅子、花江と子供の寝顔を見て、可愛い、寅子、夜食を食べることに、道夫が持参したお稲荷を貰う。嬉しそうな花江が席を立ち、直人が寅子に道夫に恋してるからと、直明、寅子、大笑いするが、直人、寅子と優三の結婚も驚き、何が起こるか解らないと祖母が言った。二人は反論出来ない。 梅子、徹次に職の話をするが、彼は前を向けず、梅子に見捨てられたと昔を責める。謝る母に光三郎が自分が一緒に行くのを拒否したくせにと母を庇う。なおも責める徹次に昔の様に仲良くしたいと言う。 調停の日、調停員だけでは不安と佐田判事補も参加する。徹太は全相続を主張、祖母は徹太の扶養を拒否、嫁が嫌い、梅子の指導を非難、光三郎の世話になる。梅子が付いてくるからと。光三郎、了解する条件として梅子に命令したり、虐めたりしないこと。常、そっぽを向きながら条件を飲む。 聞き取りが終わり、調停員、光三郎を褒める。寅子も満足そう。寅子、事務室の前の椅子で歓喜の雄叫び、仲間が飛び出して来る中、多岐川にラジオ出演を命ぜられる。 帰宅し、寅子、花江に話すと、皆で聴く、服は何を着る?あくびの寅子、花江に手伝おうか?花江、早く寝てと言い、運針を止めない。寅子、感謝して床へ。母さんは夜なべをして、繕い物してくれた。
いいね!21件
かりん1
2024/06/26 11:05
大庭家の相続問題は解決まで遠い ⚫︎日本での家制度は今でも残っている部分も多々あると思う! 大庭家の調停が開かれた。 義母は長男の世話にはなりたくないと。 3男の光三郎に面倒をみてもらいたいと。 光三郎は条件付きで了承しました。 『お母さんに意地悪しない、命令しないと約束して』と、はっきりと言いました。 寅子は 梅子さんが『光三郎だけは夫のようにはしたくない』と言っていたのを思い出して嬉しくなりました。(夫に似てない🤗) 寅子にラジオ出演の話がくる💐
いいね!26件
じゃりん小鍋
2024/06/26 10:40
花江さん、どうしたの?
いいね!4件
1
2
(C)NHK
NTK
bon
R
ぴ
み
age58
ソリ
ジュうお
Clary
このコメントはネタバレを含みます
はな
AMY
灑絵子
ポーチドエッグ
あらなみ
このコメントはネタバレを含みます
サムカワ
sinimary
こっこ
ぁぃぁぃ
しゅん
水曜日
muuu
FranKa
ハナツバキ
ふみさん
やちえもん
たな
由衣
うりぼう
このコメントはネタバレを含みます
かりん1
じゃりん小鍋
(C)NHK