あんぱんの33の情報・感想・評価

エピソード33
第7週「海と涙と私と」 (第33話)
拍手:57回
コメント53件
アニ

アニ

戦争はなんにしても良くないもんだな
いいね!1件
emim

emim

おかあちゃん、ニヤニヤ顔がめちゃくちゃ自然でいいよね〜
いいね!4件
松ヶ枝もち吉

松ヶ枝もち吉

このコメントはネタバレを含みます

ぼんやりメイコ。 千尋くんのありがとう 良かった。 欲しがりません勝つまでは ってやつか😦
いいね!4件
cmmw

cmmw

バッグうけとぅてもらえないいい
サンライズ

サンライズ

のぶと崇のぶつかり合いは、「正義と悪」のぶつかり合いではなく、「正義ともうひとつの正義」のぶつかり合いです。これ、戦争と同じです。
いいね!6件
ぶんちゃん

ぶんちゃん

千尋さん…やっぱりなのね… 苦しいよー😭
いいね!2件
sinimary

sinimary

2025/5/14録画
いいね!1件
momo

momo

嵩からのバッグのプレゼントを受け取らないのぶ。 辛そうな2人見るのツライ😭
いいね!1件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

メイコわかりやすくて可愛い! お兄ちゃんのサポートして千尋くんは優しいなぁ…そしてメイコにバレてる笑 良いシーンで公演使われるけどセット感強いなぁと毎回思う。 バッグを受け取れないのぶ…この辛さ。
いいね!1件
Emma

Emma

このコメントはネタバレを含みます

戦争のどあほ!!!!たかしとのぶちゃんにこれ以上ケンカさせないで🥺たかしも頑張って言い返してたし、たかしが言ってたことって間違ってないよね。
いいね!10件
タロウ

タロウ

結論、戦争が悪なんだけどさ..。 最後ののぶの吐き捨てるような言葉は流石に応える..。せっかくの優しさも正面から受け取れないくらい、黒井メソッドが叩き込まれてるじゃないか。そういう時代だと言えばそれっきりだけど、なかなかヘビーだった泣 今週あと2日。木曜分でたかしと健ちゃんは帰ってしまうのか?ただ、メイ子も千尋もたかしも、そしてのぶも伝えたいことを伝えきれずに週が明けてしまうかもしれない!どうなる!?
いいね!3件
素数

素数

あーん、いろいろ切ないー😭
いいね!2件
もずめ

もずめ

メイコ可愛い。 そして自分が恋したから千尋の恋心に気づいた! 美しい鞄を見てのぶが浮かんだ…は素敵な告白なのに、師範学校で軍国主義を学んだのぶと自由な世界を知ったたかしは分かり合えない。。
いいね!3件
二瓶ちゃん

二瓶ちゃん

じゃんじゃん東京にいねthe 2nd 完全にまたすれ違い あと、豪は亡くなるね、これは 千尋も戦争での死亡フラグ立ってるけど、これは戦地に向かう前にのぶと両思いになれるかもしれない。 あとめいこわかりやすすぎ笑 蘭子も飄々としすぎてる笑
いいね!2件
こっこ

こっこ

兄弟だけど、片方はおじさんちの長男になり、片方は、居候のような身分で今まできて、 東京で自分の場所を作りつつある崇には、東京の空気が合ってる。 帰省して崇、恐らくは、御免与の空気や振る舞いがなんとなくわかって。。、それでも、幼なじみののぶに今までの感謝を伝えたくて 銀座で買ったハンドバッグ。 きっと、崇には、敷居高かったと思うよ?ハンドバッグ買うの。 でも、のぶには、師範学校で習ったことを忘れてとかできん。 出征していく同年代をたくさん見送ったんかも。 やから受け取れない。 どちらも正しくてどちらもだめな。。 帰省したこと、崇の心にどう映ったんやろうか。
いいね!5件
たけのこのこのこ

たけのこのこのこ

千尋くん、やっぱりのぶちゃんのことが好きなんだね。 崇がのぶちゃんに赤いバッグをプレゼント👜 のぶちゃんは一瞬喜んだけど、兵隊さんらを思って受け取らなかった。 崇はのぶちゃんが喜んで受け取ってくれる姿を望んでいたのに… のぶちゃんの気持ちも崇の気持ちもわかるけど、切ない。全ては戦争が原因。 受け取るだけでも受け取って欲しかったなー。これからの2人がどうなるか全く想像できない。
いいね!5件
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

たかしとのぶ、やっぱり和解できず。地雷を踏むたかし。 互いの世界の見え方が違い過ぎる。
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

のぶ。モテモテ 千尋も好きやったんか❣️ 朝ドラにしてはめずらしく、ヒロインが軍国的になり、相手役がかなりリベラルになってる。 しかし、のぶ、いくらなんでも👜貰ってあげろよ
いいね!28件
蒼空

蒼空

メイコ ランコ ノブ 似てない姉妹 千尋くん とにかくお兄ちゃん思い。 嵩、賞金で高価なハンドバッグ買ったの? 銀座ラブすぎてそこに合う、ボクの理想の正直で素直なノブが歩いたらどんなに素敵だろう。と妄想してプレゼントしたのだろうけど、プレゼントは嬉しいけど色々微妙だわ。時代的に男性からのプレゼントはありがたく?でも、ご時世的には赤のハンドバッグなんか不適切では?そもそも今学生のノブがそんな派手なハンドバッグ👜を。。。? 朝田パンのゆずパンって どんなものが入ってるんだろう。 ゆずジャム?ゆず風味の白あんぱん?あんぱんの9割はあんこのうまさものをいうが、和菓子屋からの外注だったけど、相当美味いんだろうな。で、まだまだ砂糖はたっぷり手に入るらしい。 主食以外の甘味はまだまだ贅沢品という殺伐さはないようだ。 なら、ハンドバッグ受け取って「でも、今は使えない」ぐらいでいいと思うが、軍国少女まっしぐらのノブと芸術しか思い浮かばない嵩とでは、中間の言葉も考えもない。 (せっかくだから)このハンドバッグを持っていつか銀座で、、、、 いらんと言ったらいらん さっさと東京に去ね。 なんか、 少し無理がある。本来出会ってない二人の行き違いを表すのにどうかな?と思った。 美しいものが嫌いな人がいて? 美しいものが嫌いな人がいて? 美しいものが嫌いな人がいて? ララァを思い出しちゃった。
いいね!1件
ゆうき

ゆうき

うーん。。 環境の違いのすれ違い🟥
いいね!2件
K

K

ただ、好きな人の笑顔が見たいだけなのにね、戦争は人間の大事なこころを変えてしまう。くるしい。
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

すてきなバッグも今ののぶには響かず...
いいね!2件
AMY

AMY

千尋はのぶのこと好きだったんだねー プレゼント受け取った時、こんな贅沢なもの!って言いそうだなと思ったけど、わぁーっと喜んだ表情が見えたから、意外に言わない?と思ったらやっぱり言った… 嵩の言ってることはあってる、でもこの時代に生きてて、日々そう教えられてたら、のぶのようになるのも理解はできる
いいね!4件
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

メイコ、お嫁さんになりたいと言って家族を動揺させる。 蘭子の勘は的中で、分かりやすいメイコ。 健ちゃんは、アンパンを買いに来て、明日、東京へ帰ると言う。 寛先生、千尋に我慢し過ぎるところがあると言う。 のぶに嵩が待っていると伝える千尋くん。 もしかして、千尋さん、のぶ姉ちゃんのこと、メイコに気付かれても「ありがとう」って、それで良いのかな。 嵩は、のぶにハンドバッグを渡す。 箱を開けて喜ぶが、受け取れないと断る。 二人の考えと思いがすれ違う。
いいね!9件
えーぱんだ

えーぱんだ

ちひろぉー! 切ないー! のぶのために買ったのに… あんまりだよ… じゃあ、あんぱんも生活に必要ないから娯楽だよね? あんぱん買うなんて贅沢だよね? って言われたらどう思うー???
いいね!1件
はると

はると

だったらのぶも帰省せずに献金活動続けるべきや。帰省代がもったいないぞ。 崇はなんちゃあ変わってないよ。たかしはあの頃と同じで、絵のことものぶちゃんのことも好きなものにまっすぐな崇のまま
いいね!4件

このコメントはネタバレを含みます

嵩がのぶを呼び出し土産を渡す。  久しぶりにみんなでラジオ体操をしたのぶは、改めて子どもたちに体操の楽しさを教えたいと思う。一方、嵩が大事そうに抱えていた土産が部屋にあるのを見て、健太郎はのぶに渡さなくてよいのかと心配する。千尋(中沢元紀)からも後悔しないようにと言われた嵩は、翌日、のぶを呼び出し、お礼がしたかったと言って土産を渡す。箱を開けたのぶは、「こんな美しいもん……」と息を呑むが……。 のぶが嵩からの土産を受け取らなかった第33話。
いいね!2件
あいうえお

あいうえお

5/14放送 5/14
SHOTAくん

SHOTAくん

このコメントはネタバレを含みます

いごっそう=頑固で大胆不敵なこと 言葉って面白いなぁ。 千尋くん...やっぱり...そうか... ...気付いてたよ!!!!← 今を見て生きているのぶと、未来を見て生きている嵩。 価値観とか自分のなかの正義がお互いに変わってしまったゆえのすれ違い。 あのバッグ素敵だけど、愛国の民として先導してるのぶが持てるわけがない。 「美しい」とは言ったけど今ののぶにとっては贅沢は悪であり敵なんだろう。 どっちも間違ってない。
いいね!2件
RIRI

RIRI

のぶの言ってる事は分かるけどのぶの事を考えて買った物を「これにお金かけるなら戦争に行った人たちの為に寄付してくれ」ってあんまりだよ、酷い、崇は戦争のために捧げなきゃ駄目なの?なんで? 豪は自分の意思で行くって決めたんだよ、それは崇には関係ないし
いいね!4件