あんぱんの83の情報・感想・評価

エピソード83
第17週「あなたの二倍あなたを好き」(第83話)
拍手:66回
あらすじ
それぞれが忙しい日々を送り、のぶ(今田美桜)が上京して2か月が過ぎた昭和21年12月。西日本で大地震が起こる。家族、そして嵩(北村匠海)の無事を祈るのぶだが...。
コメント50件
おか

おか

家族の次に思い出すのはたかし
ねむ子

ねむ子

スランプの崇とキレる編集長好きすぎる 地震起きても何も情報得られない社会、不安だよなー😭
いいね!1件
nao

nao

食べ物と同じくらい心の栄養が必要。 編集長の爆ギレ笑ったぁ。 大地震で薪先生が狼狽してて泣きそうになった。遠く離れて情報ないと心配よね。胸がキューっとなった。
R

R

2025/8/18 テレビにて鑑賞
タロウ

タロウ

手塚治虫?!?! すっかり仕事に身が入らなくなったたかし。治虫さんの2コマ漫画を見て余計に消沈しちゃった。月刊くじらの評判を耳にして向こうが会いに来てくれるとかないかな? のぶの仕事に慣れ出した頃に、高知で大きな地震が..!珍しく薪先生が慌てているのが新鮮で、切迫感が伝わってくる。世良さんのしごでき感が際立つ。 たかしの住んでるところが1番被害が大きいとな...。御免与町も市内も心配だ。
いいね!2件
アニ

アニ

今度は地震か。 この時代連絡の手段が難しく安否の確認は大変だな。
いいね!2件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

崇はスランプ。手塚治虫登場か?やる気に火をつけるどころか逆効果。 高知で地震、死者200名以上。崇は無事か?
いいね!1件
zendra365

zendra365

このコメントはネタバレを含みます

#あんぱん #83話 #今田美桜 #北村匠海 崇の頭ん中、のぶちゃんのことで頭いっぱいやん🤭 手嶌治虫=手塚治虫! 同じ世代の漫画家なのね💡 1946年(昭和21年)12月21日の昭和南海地震… たっすいがの崇はどこで何してるのかな?
いいね!2件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

手塚治虫登場!? 高知で大きな地震が発生
いいね!1件
二瓶ちゃん

二瓶ちゃん

予定調和の物語だから嵩は死ぬことはないってわかってるから、なんかちょっとねーって感じ。死者とか出るんだろうか。どうしてもキャラが物語を転がすための道具になってるから、くじら編集部以外の新聞社員は登場しないんだろうか。
Stella

Stella

このコメントはネタバレを含みます

高知で地震!?もう誰も死なないで〜! 手塚治虫という存在。漫画界にも激震ですね のぶの中の嵩の存在が少し大きくなってるのかな?
いいね!3件
手塚治虫登場か?余計に落ち込むたかし。 戦後高知でこんな大地震があったなんて知りませんでした。 たかしを心配する気持ちに気がつきつつあるのぶ。
いいね!6件
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

高知で大地震発生。
いいね!1件
たけのこのこのこ

たけのこのこのこ

震災があってもすぐに情報を知れないのは心配だよね、、 空襲で無事だった建物が被害を受けるなんて…なんでよ😢 「心配や、たっすいがーやき、崇…」と言うのぶちゃん。 みんな無事でいてほしい。 崇はどこに行ったの?😖
マーフィー

マーフィー

このコメントはネタバレを含みます

また敵わない相手がでてきたよ...
サンライズ

サンライズ

連絡するすべがないのはすごく怖いです。
いいね!2件
もずめ

もずめ

手塚治虫でてきた! 誰が演じるんだろ 高知で地震 話的にたかしが無事なのは分かってるけど他のみんなが心配だ 編集部3人は生きててよかった
cmmw

cmmw

高知で地震
jkojunjun

jkojunjun

のぶは大変な世界(政治)に入っちゃったな‥ 大きな地震があったの知らなかった。 高知にいるみんなが心配。無事だろうか。
いいね!2件
おっさん

おっさん

嵩、大スランプ… 東海林さんの発破も逆効果😂 漫画の神様、手嶌治虫 高知で地震あったのか💦 嵩は無事なのはまぁ確定だろうけど、他のみんなの安否が気になる… 編集部のみんなは無事でよかった🥹 のぶは家族と同じくらいに、たっすいがーな嵩のことを心配している… 嵩に対するのぶの気持ちが、少しずつ変化してる感じがする
いいね!5件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

おー!漫画の神様! 手塚治虫ならぬ手嶌治虫。 地震...。 やなせたかしさんの話だし大丈夫ってことは分かるけど分かるんだけど、嵩の安否が心配で涙が溢れた。
いいね!4件
Emma

Emma

かたまり続けるたかし🤣 地震😫😫
いいね!8件
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

おぉ〜、歳下の盟友が! 人の命の不条理とはかなさ、、、 だからこそ、人。
いいね!1件
sinimary

sinimary

2025/7/23放送 2025/7/23録画
いいね!1件
あいうえお

あいうえお

7/23放送 7/23
いいね!1件
うさぎイヌ

うさぎイヌ

「政治は 貧しい人 恵まれへん人にこそ 手を差し伸べんといかん。 それが原則です。」 です!
いいね!1件
サムカワ

サムカワ

手島治虫…! そして昭和南海地震…。
いいね!1件
KAZ

KAZ

今回の南海地震は2回目のやつで 戦時中にも1回あったみたいね 南海トラフの連動…怖っ💦 で展開が焦れったいから 先の先まであらすじ読んじゃったよ🙊 楽しみだ~♪
いいね!1件
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

戦災孤児達の話を聞くのぶ。 薪先生に報告して、また取材をする。 のぶからの葉書で近況を知り、蘭子もメイコも楽しそう。 蘭子も経理の仕事が決まって良かった。 嵩、会社の机にハンドバッグを入れているが、どうするつもりなのだろう。 のぶは子供達に勉強を教える、話を聞かせてもらったお礼として。 子供達は嬉しそう。 朝からずっと固まったままなのか、嵩。 評判の若手の漫画を見て更に落ち込む。 大丈夫だろうか。 のぶは上京して二ヶ月。 八木さんが、西日本で大きな地震があったと新聞を手渡される。 西日本で大地震と津波 和歌山・高知、甚大な被害 急いで薪先生の処へ行くが、詳しいことは分からない。 情報が錯綜しているし、まだ分かっていない地域が多いとのこと。心配だ。 高知新報で片付けをする琴子さん。 編集長と岩清水さんが見て来た被害は想像以上に酷い様子。 嵩、会社には来ていないようで、消息不明。 心配が募るばかり。
いいね!14件
T5UKASA

T5UKASA

20250723
いいね!1件