お別れホスピタルの2の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
お別れホスピタルのドラマ情報・感想・評価・動画配信
お別れホスピタル エピソード 2
お別れホスピタル
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年02月03日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
45分
ジャンル:
ドラマ
3.9
エピソード02
第2話
拍手:9回
あらすじ
ある患者さんのことが辺見(岸井ゆきの)の頭から離れない。医師の広野(松山ケンイチ)も同じだ。だが新しい患者さんがすぐに入院してくる。久田さん(高橋惠子)は、肝臓がん末期の夫と同じ病室に介護疲れで入院した。長年連れ添った妻は、「おい」ですべてがわかる。「愛があふれた病室」と感心する辺見と広野。夫の延命治療を選択した水谷さん(泉ピン子)の、眠り続ける夫と二人きりの時を過ごす姿に、久田さんはある決断を…
コメント25件
Clary
2025/03/22 00:34
このコメントはネタバレを含みます
周りからも、子からもオシドリ夫婦と称される実態、辛い。 認知症だし、余命も僅かなのだからと他の人が諭しても、 応えなくてもいいんじゃないか、と思った。 ずっとずっと長年向けられた目、言葉、振る舞いがどれだけ心を蝕ませたか。 愛は沼..
Rie
2024/08/12 00:22
夫婦で入院した患者のエピソード😇 認知症の夫は何でもかんでも妻指名で、妻も気遣い完璧で周りから見ればオシドリ夫婦🦜 しかし、「早く逝ってください」と夫の耳元で囁く🥶 リアルで深い🥺
Negai1
2024/06/05 22:44
患者になっている役者さんがリアルです。確かに介護が長引くと体も心もズタズタ。悪魔が現れる。母が亡くなり7年後に認知症にもならず94歳で42日で無理も言わずあらがわず亡くなった父を愛おしい。老老介護避けたい問題です
noritakam
2024/02/25 18:39
高橋恵子
くー
2024/02/25 11:42
寂しさからの行動って、ベテランさんでも気付けないんだね😌人間相手の仕事は難しい。
灑絵子
2024/02/18 12:51
このコメントはネタバレを含みます
私は女だが、自分の母親が若い男性職員に抱きついていたら土下座すると思う。すみませんねぇ…ですまされない、セクハラだよぉ〜。男性だって女性患者からあんなことされたら嫌だよ!ダメだよ!! 自分の思うように支配できるからアナタじゃないとダメ、と言うのは愛じゃないよね。愛しているなら相手を自由にするよ。 早く逝ってください、というセリフはよく言ったと思う。残酷だけど。
いいね!1件
ちょび
2024/02/18 00:12
高橋惠子さんが圧巻 桟橋で手を振る姿にブチのめされた、so cute…
daiyuuki
2024/02/17 11:18
若い男の職員に執着する患者😅 夫婦で入院した患者🥲 患者や家族の本音を受け止めるのも、仕事😅 「きみじゃないとダメなんだ」は、愛か呪いか😅 高橋恵子と泉ピン子のエピソードが、胸にくる🥲 高橋恵子さんが、気持ちを吐露するシーン、凄い🥲 この病棟は、様々な愛に満ちている😅 「生きてる?」「生きてるよ」
いいね!15件
蒼空
2024/02/17 08:23
高橋惠子でないとできない、すごい回。 旦那さんは古いタイプの人で奥さんへの愛は現代から見るとできのいい、美人の家政婦を雇った、という風に見えてしまう。 もし生まれ変わるなら決して巡り合いたくない連れ合いの、してほしいこがわかってしまう年月。 だから安心して逝ってと呟くのか。 理想的な死はないかもしれない。
いいね!1件
夏藤涼太
2024/02/16 10:47
1話は「いいドラマだとは思うけど、charaの挿入歌がお涙頂戴演出すぎて #透明のゆりかご と比べるとなぁ」と思ったんだが…2話のこのとんでもなく恐ろしい演出の前フリだったのか!?1話のcharaは!? 「君じゃないと駄目なんだってあの言葉は、呪いだったのかも。52年間、愛してたんだか憎んでたんだか、わからない」 凄まじいセリフだ…まさに、愛は沼…… そしてこの結論を踏まえると、マツケンの冒頭の「この病院には愛が溢れている」という、一見ハートフルなセリフも、また多面的に思えてくるから……いやはやとんでもなく良くできた脚本である。2話にして評価爆上がり
いいね!2件
umimi
2024/02/14 23:34
このコメントはネタバレを含みます
似たような気持ちを連れ合いに持っている人を知っているので、高橋恵子さんの役の今日子さんの気持ちは結構理解できる。 だから今日子さんの感覚がおかしいとは全く思わなかった。 むしろ母が父に対してずっとそんなことを思っていたことを察しもしない娘のほうがどうかしていると思ってしまった。 「父と母は仲が良くて、喧嘩してるところも一回も見たことがないんですよ。両親が理想の夫婦だったのに。」 …😓 父が言いたいことを言って、母がそれに従っているだけの夫婦を見て理想に思っていたなら自分も旦那と喧嘩ばっかりにはならんだろうが。 矛盾がひどい。 涼子さんの咳は何か悪い病気なんだろうな。 できれば違っていてほしいけど。 あんなによくできた料理上手なおばあちゃんみたいな息子出てきたから余計にフラグ立ってるように見えたよ。 連れ合いに「早く逝ってください」なんて今際の際に言われないように過ごしたい。
いいね!11件
melody
2024/02/14 12:23
ケンさんおばあさんの描写が少しマイルドになっててホッ。原作ではもっと見てられないくらい性欲丸出しだったから… 「愛は沼」を聞いた後にこの病院は愛に溢れてますねぇ〜を思うと、また残酷なことで。
いいね!5件
熟睡
2024/02/14 02:25
このコメントはネタバレを含みます
2話、よかったです。 高橋惠子さんの臨終間際の夫への行動・セリフは、かなりグッと心を掴まれました。配役もぴったりだったのでは。 他人からの「家族なんだから許してあげて」という言葉により、私自身も傷ついてきたことがあるので、今回は強く共感できるお話でした。リアリティがあります。 一方で、松ケンの「誰かと…って、必要なんですかね」という言葉も、また人間にとっては真理かと。 妹からの「生きてるよ」の返信、よかったです。
いいね!4件
yayou
2024/02/13 11:04
このコメントはネタバレを含みます
はやく逝ってくださいは、ドキッとしたけど、本気。それがあの旦那さんのして欲しいことだったのかもしれない。こわかったけど、本当に尊い。 君じゃないとだめなんだ、は甘いようで人によったら呪い。それでも愛。 今回もベテラン勢が凄かった。 キャラメル🥲 「生きてる?」の既読。
いいね!4件
とっぽっき
2024/02/12 21:42
このコメントはネタバレを含みます
「家族がいちばんとは限らない」という言葉に、将来介護をする立場になるかもしれない家族の一面からも普段正解のない答え達に頭を抱える看護師の一面からも両側面で救われた気がする。ありがとう。愛は本当に残酷だね。
いいね!5件
age58
2024/02/12 16:43
最後の最後は本音が出るって言う。言われるのはいつも言いやすい人なんだろうな。関根さんの今際の際の旦那さんも関根さんにわがままばかり言う。死に際まで言う。だから関根さんは早く逝ってください。って言った。優しさの言葉。わがままを言われ続けた人が言える言葉。関根さんだから言っても許される言葉だと思った。心震えた。私もかみさんにとって関根さんの様な存在。ちゃんと言ってあげるね。かーちゃん。
いいね!3件
真昼の幽霊
2024/02/11 22:05
あの一言、無理もないよ
いいね!1件
かりん1
2024/02/11 17:34
男の人の名前を呼んでる 『ボケてるお婆さん』が 騒いでる病棟で 広野先生は『愛が溢れてるねぇ〜』と、一言。 騒々しいと感じるんでなく 愛に例えられる広野先生は それこそ 『愛に溢れてるねぇ〜』 病んでる妹への 『生きてる?』って 生存確認。 そして 『既読』を確認する。これも 『辛い!』 病気のドラマは 見ているのが辛くて 症状が辛そうな所は早送りした! あまりにもリアルすぎて 胸が痛くなる場面がありドラマとしてだけで 見られれば良いのだが...。 それでも 今の社会の問題点でもあるので 目を背けないで 最後まで見て、何かを感じて 気持ちを前向きに持っていきたい!!
いいね!14件
riko
2024/02/11 16:30
深刻にみてしまうと辛いからながら見っぽくみてる。 ほんと誰も自分の最期はわからないもんね、、。
いいね!6件
Anna
2024/02/11 12:18
このコメントはネタバレを含みます
「早く逝ってください」 ゾッとした。逝く前に「タオル変えてくれ」という旦那さんの声が聞こえたから、タオル変えたからもう逝ってねって意味だったのか?
いいね!6件
sinimary
2024/02/11 09:33
2024/2/11録画
walnutspaste
2024/02/11 07:40
気持ちを吐き出せる相手
いいね!8件
ぁぃぁぃ
2024/02/10 23:49
正しい事、患者を守ることを伝えても 冷たいと言われる。自分には家族の お見舞いが来なくて看護師に八つ当たり。 妻に依存。妻限界。一番の理解者。 早く逝って下さい。現実。 大変な人ほど世話する人ほどそう思う。 たまに会って上っ面の優しい言葉だけを かければいい人とは違う。 間近でそういうのをみたり、 今もみていて考えさせられる。 若い男のご飯は食べる患者。
いいね!2件
できる
2024/02/10 23:06
このコメントはネタバレを含みます
見ていてたくさん自分の中に感情が巻き起こるのにそれらを言語化することは難しくて外に発散することもできず、心の中にずっと感情が滞留しているような、そんな回。
いいね!3件
raimu
2024/02/10 22:49
2話も良すぎる
いいね!1件
Clary
このコメントはネタバレを含みます
Rie
Negai1
noritakam
くー
灑絵子
このコメントはネタバレを含みます
ちょび
daiyuuki
蒼空
夏藤涼太
umimi
このコメントはネタバレを含みます
melody
熟睡
このコメントはネタバレを含みます
yayou
このコメントはネタバレを含みます
とっぽっき
このコメントはネタバレを含みます
age58
真昼の幽霊
かりん1
riko
Anna
このコメントはネタバレを含みます
sinimary
walnutspaste
ぁぃぁぃ
できる
このコメントはネタバレを含みます
raimu