不適切にもほどがある!の7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話
拍手:212回
あらすじ
渚(仲里依紗)に連れられ美容室に来た純子(河合優実)は、美容師のナオキ(岡田将生)と出会う。一方、純子を送り届けた渚は、カフェで市郎(阿部サダヲ)と羽村(ファーストサマーウイカ)とのリモート会議に参加。台本の締め切りが迫る江面(池田成志)のドラマについて話し合っていた。そこへ、髪を切り終えた純子がやってくると、ナオキにデートに誘われたと話し出す。 純子はナオキとのデートで何やらいい雰囲気に・・・。令和で訪れた娘の新しい恋にチョメチョメの危機を感じた市郎は・・・!? 同じ頃、昭和では消えた純子の行方を心配したムッチ先輩(磯村勇斗)が、キヨシ(坂元愛登)を問い詰めていた。そこでタイムマシンのことを知ったムッチ先輩は、サカエ(吉田羊)のもとへ乗り込んでいき・・・!?
コメント159件
しか

しか

高校生に手出すなや( ᐪ ᐪ ) 岡田将生、演じてる役ごと好きになったことない
常盤

常盤

「いつか終わる。ドラマも人生も。だからそのギリギリ手前までとっ散らかしてもいいんじゃないかね? 最終回が決まってないなんてさ、最高じゃん!」 がすごくジーンとした! 純子と渚っちの掛け合いも泣けた。 あと少し思ったのが、エモケンがインフルエンサーの馬場園ちゃんと仲良くなったのも、実は深層心理でパソコンが使えない→コンプレックス→デジタル上手に憧れる」というプロセスが有ったのかもと思うと、エモケンに少し愛着が湧いた。
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

最終回が決まってないって最高
ani

ani

岡田将生全身MARNI疑惑
とんぶ

とんぶ

タイムスリップのルールとか、わやくちゃになってるけど、いいっか? でも、ちらちら、悲しみが、顔を出す。河合優美、こんなかわいかったんや。じゅんこ〜。。。 きっと、最終回は、決まってないよ!
いいね!6件
ヒカリ

ヒカリ

「最終回が決まってないなんて最高じゃん」一番好きな回
bon

bon

お母さん行ってらっしゃい ほったらかしてくれてありがとう! 純子を見て「かわいい」っていう渚さんに泣ける。
みずたま

みずたま

渚のお母さんいってらっしゃいに涙。 終わりがわからないからいい、最終回が決まってないなんて最高じゃん。なんて名言! 渚の父、澄んだ目をしているのに!?にまた笑う。 有名人のバッシングの実態がよくわかる。恐ろしい。 未来人はスマホに全てが詰まっている。これも恐ろしい。 何話か前に市郎が思い出の品を巾着に詰めて持ち歩いていたのと対照的。 渚の父に続きムッチの面影に笑う。
いいね!2件
ちくわ

ちくわ

このコメントはネタバレを含みます

ナルシーとともにちょいちょい映り込む馬場園ちゃんがサイコーw
hawkwood

hawkwood

4話から見だしてここまで一気にきてしまった。面白くなってきた。
parapi

parapi

ものすごくメタい回だった この時点で実は最終回決まってなかったとかなら面白いな
リコ

リコ

この回結構神回。
MtFilm

MtFilm

純子のアイデンティティの聖子ちゃんカットがああああ!!!岡田将生かっこいい… もしかしてクドカンこの時点での最終話どうするか決まってなかったとかなのかな、、?この回あまりに脚本家目線すぎて… それなら面白すぎる
Rie

Rie

ムッチ先輩、マジで面白すぎる😂 純子探すの必死で、ドラえもん探しかよ🤩 ムッチ先輩まで未来へ😂
シノ

シノ

コンサバって言葉なんかイラっとするなんでやろ
いいね!4件
とぽとぽ

とぽとぽ

最終回が決まってないなんて最高じゃん!本当にそれ、伏線回収大好き日本人大衆よ。
いいね!1件
釈迦

釈迦

これ池田成志って懐かしいんよなー。全然気づかんかったわ。 吉田羊の論破に痺れた。
いいね!3件
kanon

kanon

むっちおもろwwwww
エンガワ

エンガワ

このコメントはネタバレを含みます

好きな人のこと、一話から知りたいって思うだろ!!!に泣
灯油

灯油

4話~7話!4月28日!Netflix
min

min

このコメントはネタバレを含みます

「ドラマも人生もいつかは終わる。 そのギリギリ手前までとっ散らかってていいんじゃないかな。 “最終回が決まってないなんて最高じゃん。”」 沁みた。。。
いいね!1件
ちーず

ちーず

ローマの休日ってことか!
いいね!5件
ゆずこ

ゆずこ

1番の思い出が牢屋。わかる〜! 出たいと直談判した岡田将生ゲスト回。
いいね!2件
ドラえもん

ドラえもん

純子ちゃん可愛すぎる
いいね!1件
染谷

染谷

俺もファミコン買います。 純子、お前は聖子ちゃんカットが1番輝いてるんだよ。 ちょまじでムッチと結婚したい。俺がムッチと結婚してマッチ産む。
いいね!2件
ダーク魔カスコス

ダーク魔カスコス

このコメントはネタバレを含みます

純子が未来に来て一体何をするのか?それはローマの休日。 このアイディアの大枠は最高なんだけど、肝心の中身にのれませんでした。 なんでポッと出の軽薄なイケメンと純子が楽しく過ごしてんだよ。純子がアバズレなのは分かってるけど、これまでの6話分で築いたムッチやキヨシとの絆をガン無視するなよ。 この1話が面白ければ伏線なんか回収しなくても良いって言いたいのか?これまでの6話があるせいで、この1話を素直に楽しめねーよ。2人がかわいそうだよ。伏線回収しなくて良いじゃなくて、伏線が邪魔になってるよ。 ってか伏線は回収しなきゃダメだろ。だからローマと牢屋のくだりやったんだろうが。 イケメン君が死ぬほどいい奴なら、見方も変わるかもしれんけど、ただのイケメンでしかないからなおさら。スマホがなくなった程度であたふたするような奴じゃ比較にもならんわ。そもそも彼女いるってなんやねん。カスじゃねーか。いくら価値が多様になったとしても、コイツがカスなのは宇宙が滅びるまで変わらねーよ。 ローマの休日がやりたいだけの話?やらない方がよかった。
いいね!5件
きりまる

きりまる

このコメントはネタバレを含みます

最終話まで観たけど、この話が1番評価されて欲しい! 脚本家についての話だからこそ、クドカンの気合いが感じられた。「『伏線』ってこういうことだぞ」という。一方で、人生は伏線回収のように上手くはいかない。終わりが決まってないから面白い。それを教えてくれながらも、作品としてはしっかり最後に「ローマ」と「牢屋」をかけて完璧に落とす。 感動とほっこりだけじゃなく、脚本家宮藤官九郎へ感心をしてしまった7話だった。
いいね!3件
matyunag

matyunag

回収されてるし笑
いいね!1件
manalights

manalights

おかだま…!!!! ゆとりからの刺客 ローマの休日…良すぎた… ムッチ先輩最高。ドラえもん。
いいね!1件
カワゾエカズヒロ

カワゾエカズヒロ

ジュンコ役の女優さん、昭和の髪型似合うんすげーと思ってみてたら普通に令和の方が垢抜けてた。
いいね!3件