アンチヒーローの7の情報・感想・評価

エピソード07
#7
拍手:97回
あらすじ
明墨(長谷川博己)の真の目的についに辿り着いた赤峰(北村匠海)と紫ノ宮(堀田真由)。 次なるターゲットの闇を暴くことで炙り出される、12年前の驚愕の真実とは!?
コメント63件
のっちょ

のっちょ

証拠が全て それが司法という世界のルールだ
y

y

Episode7 -追求- 明墨(長谷川博己)の真の目的についに辿り着いた赤峰(北村匠海)と紫ノ宮(堀田真由)。次なるターゲットの闇を暴くことで炙り出される、12年前の驚愕の真実とは!?
LEO

LEO

 皆さんの演技の光る話だった。色々なキャラの涙が印象深かったな。今までのことを後悔する涙、冤罪から数年経ち無実と伝えられた涙、子を思う気持ちと自分の選択に悩む涙、これを1話に盛り込むのは構成として素晴らしい...  もぉ...今回はこれに限りますね。 過去一好きというか考え深い話だったな。
いいね!5件
alnq

alnq

激アツ
いいね!1件
アニ

アニ

未来のためにやった事が仇となった
いいね!1件
momo

momo

松永さん、傷害事件の再審で無罪勝ち取る。 松永さんを思うと涙なしでは見られなかった…… 松永さんと赤峰の関係性良かった🥲 細田善彦さん良い演技するよね。
いいね!1件
tai

tai

秘書 窮鼠猫を噛む 八咫鏡 作業着
いいね!3件
Sho

Sho

このコメントはネタバレを含みます

ますます面白くなってきた!! 明墨先生の右腕的な事務所の人はどこまで何を知ってるんだろう そして、赤嶺どうやって作業着見つけた!??笑
いいね!5件
もずめ

もずめ

明墨に失脚させられ、野村萬斎にも見捨てられる瀬古判事。 赤嶺の事件の冤罪が晴れてよかった。 瀬古判事の不正がわかったなら、彼女が関わった裁判はやり直して賠償金支払うレベルだろう……。 岩田剛典またまた登場。 捨てたはずの作業着、赤嶺が拾ってた! あのゴミ捨て場から見つけ出したの?!
いいね!1件
池

コメント忘れてた
いいね!1件
yu

yu

せこさんさようなら〜、意外と早いさようならだった、まあもっと悪の根幹はあるということやな。色々つながってきた〜。
いいね!6件
K

K

冤罪が無罪と判決された瞬間は 流石に胸が熱くなった。
いいね!3件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

不適切にもほどがある はて?
いいね!2件
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

明墨弁護士の見事な追い込み!👏 赤嶺も見事に無罪を勝ち取る!👏 逞しく成長した! 全てが繋がるから面白い! 沢原を助けたのもメディアを味方にして12年前の事件を風化させない為に記事を書いて貰うためだろう。👏 明墨弁護士の志水死刑囚への必死な思いが熱かったな。その理由が次話で分かるのかな? それにしても赤嶺はやはり何か企んでいる?何故真実を裁判前に知りたいのだろう。 まだまだ謎が多くて面白い。🤗
いいね!32件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

ミルちゃん🦮が明墨に撫でられながらテーブルに顎置いてるの可愛い♡ 弾劾裁判…裁く側から裁かれる側に 瀬古判事を落とす 孤立し疑心暗鬼になるほど人は弱さを露呈する 窮鼠猫を噛む ちょうど虎に翼を見てるから、同じ女性でも虎子と、良心が悪に染まってしまった瀬古との対比がひしひしと感じる💦 八咫鏡…真実を映し出す鏡🪞 瀬古演じる神野三鈴さんの演技良かったです✨ 正一郎の事件から今までの事件が全て志水の冤罪に繋がっている。しかし緋山はどう繋がっているのか…緋山は無罪になった見返りに江越を探していて居場所を掴んだ 江越=迫田孝也??ラストキーパーソン ぉお!?✨ episode8:真実 楽しみ過ぎる
いいね!17件
R

R

2024/6/1 テレビにて鑑賞
いいね!1件
みやしゅん

みやしゅん

瀬古判事、呆気ないけど、なんかまた一波乱ありそうなラストだから、まぁいっか?笑 タイトル最後に持ってきたの映画みたいで痺れたw
いいね!6件
Doe

Doe

瀬古判事、反省するのがちょっと早いw 裁判官の弾劾裁判だなんて、これまでの瀬古判事の裁判全てやり直さなくてはいけないのでは? 緒形直人は、再判したらまた事件が明るみになって娘が苦しむと思っているとか? でも殺人犯として親が死ぬほうが辛い、という明墨の言葉で決心する? 赤峰くん、証拠取っていたのね! 明墨化してる笑 富田議員の逮捕のニュースで、 「敦盛引用で罪を認める」って何?🤣
いいね!3件
tobitsukijack

tobitsukijack

やっと、ここまで追いつきました。なんか、凄いホウボウに繋がりすぎるじゃないですか。こんな感じの見ると思うのは、現役の方々にどれだけ響くのだろうかと…。誠実であればいいなと。
いいね!2件
ひなた

ひなた

アンチヒーローと虎に翼、時代が80年くらい違うのに今もなお女性は苦しめられてるのなんかなー…. 虎に翼がとても支持される理由の1つも、女性の社会進出の裏での苦労や見えない差別をいまだに感じてる人が多いからなのかな… にしてもさらに面白くなってさいこう!
いいね!6件
emim

emim

うっかり最終話かな?って思うような中盤までの盛り上がり展開だったw そうだった、まだ12年前の話が残ってるんだった。
いいね!13件
りょう

りょう

瀬古判事、トラツバとちょっと被るテーマもあった。なんか一瞬大島優子が引っかかるところあったなー気のせいかなー。
いいね!11件
Emma

Emma

犬が犬のぬいぐるみを枕にしてるところ可愛すぎる🦮名前忘れちゃった笑 瀬古判事みたいな女性苦手ー🥵 赤峰さんは明墨さんみたいになってきた!それにしてもあの作業着どうやってとってたの笑
いいね!11件
金宮さん

金宮さん

このコメントはネタバレを含みます

なんだこれ。。面白すぎる。ほんとに1時間ドラマなのか? 小悪党を手のひらの上で踊らせまくる長谷川さんに痛快な気持ちになってたらその後、3回くらい山場があってびっくりした。 瀬古判事を明墨が追い込むシーン 男女不平等は許せないが、だからといって覇道をすすむのは本末転倒。それは王道で闘う女性にこそ失礼でありなんなら邪魔になってしまう。映画『パーフェクトケア』でも感じていた違和感を明墨先生がズバッと言ってくれた。 赤峰弁護士が念願の無罪を獲得する このドラマが肉厚なのは、凡作であればお間抜け成長キャラになりかねない赤峰弁護士に信念と実力があること。明墨先生が傍聴席にいて、無表情で見つめているのがとてもよかった。『鈴木先生』のファンとしては長谷川さんと北村さんが対等に闘っていることに溜飲が下がる。 明墨・志水の面会シーン 明墨の本音の説得。弁護士的詭弁ではなく心からの説得であることを芝居の熱量で伝える。長谷川さんの真っ向勝負の演技とそれに応える緒方直人さんに見入っているところにmiletの主題歌はズルすぎる。変な涙でました。
いいね!23件
ドラゴン伝説

ドラゴン伝説

結局、岩ちゃんは本当に無罪なんじゃなく取引して無罪なわけ?
いいね!4件
やちえもん

やちえもん

追い詰め方がすごいなー かなり綿密に練られた計画だな。 ここにきて、また事務所内の関係性が気になってきた。
いいね!8件
ZaZeN

ZaZeN

このコメントはネタバレを含みます

細田善彦良かった、本当に。結構おもろいー。 いよいよクライマックスか、楽しみやー
いいね!4件
一気にストーリーが展開してきて、少しびっくり。ここからが、また面白そう。
いいね!5件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

いやー、面白いな〜! 相棒大好きだから、こういう裏で繋がっていて、派閥で争って裏切り合うパワーゲームすごい好きなんだよ。 後半で追い詰められる瀬古判事の描写が増えてきて、より感情移入できた気がする、演出と構成が良い!
いいね!6件
noritakam

noritakam

野村萬斎
いいね!2件