アンメット ある脳外科医の日記の4の情報・感想・評価

エピソード04
#04
拍手:233回
あらすじ
三瓶(若葉竜也)が検査した結果、ミヤビ(杉咲花)の脳には、これほど重度の記憶障害が残るような大きな損傷は見当たらず、三瓶とミヤビは困惑する。しかし、ミヤビから相談を受けた大迫(井浦新)は三瓶の見立てが間違っていると指摘。さらに、以前から知っている三瓶のことを「危険な医者」だと言い放つ。 検査結果に納得できない三瓶は後日、ミヤビのカルテをこの目で確認しようと大迫の元を訪ねる。しかし、秘書の麻衣(生田絵梨花)から大迫は終日不在だと言われ、あきらめて帰ろうとしたその矢先、院内で入院患者らしき7歳の少年に出くわす。この少年の手術が、三瓶と大迫が激しく対立する引き金になっていく。 一方、ミヤビはロボット工学研究者の加瀬誠(前原瑞樹)を担当することに。加瀬は破裂の恐れのある動脈瘤が脳に見つかった患者。脳動脈瘤が破裂するリスクは年間1%程度だが、破裂すれば重度の障害が残るか、最悪は死に至る。しかし手術をすれば4~10%の確率で後遺症が残る。確率論での過酷な選択を突きつけられ、妻と幼い子を養う加瀬は葛藤。ミヤビはそんな加瀬に根気よく寄り添い、最善の治療を行うためにカテーテル専門医である綾野(岡山天音)にも相談。すると綾野の口からミヤビに思わぬ言葉が出てきて…。
コメント131件
なちゅん

なちゅん

綾野先生、ミヤビちゃんのこと本当に大事に大事に思ってたんだな… なんかミステリ色強まってきたな…
あっぷるぱい

あっぷるぱい

若葉竜也くんかっこいい。 岡山天音くんもかっこいい。
いいね!17件
とんぶ

とんぶ

大迫vs三瓶。 うーん、2人とも正しいよね。 ただ、大迫教授、何を隠してるの? 岡山天音、どんどん前にでてきてますね。うまい!でも、キタロウに、似てません?🤣🤣🤣 それと、若葉竜也、三瓶って名前、やめて欲しいな。笑けるし😆 ミステリー色出てきたよ。
いいね!5件
リーさん

リーさん

綾野先生の川内先生への視線が柔らかくてあたたかくて、大切な人を見る目でしかない
いいね!1件
凛温

凛温

このコメントはネタバレを含みます

岡山天音さんの演技がほんとにうますぎて 少し眉間が動くだけで気持ちの堪え方が伝わってくる。。 カテーテル専門なのに経営にいかなきゃいけない政略結婚もしんどいな。 でもお嬢様がきっと惹かれつつあるのも、みていてキュッとなる。 ミヤビちゃんのお母さんの手術も大迫教授が担当医で、きっと脳医学の道に進んだのはこういう理由なのかと思った。 しかし三瓶先生の飛び入り手術はありえないな... ラストは話が急展開してきて面白くなってきた。
ri

ri

このコメントはネタバレを含みます

岡山天音のかっこよさは何なのか。ミヤビの記憶に関するあれこれも徐々に動き出した。演技だと分かっていても、なんとかグループのおじいさんの嫌な感じ。
いいね!1件
おつる

おつる

井浦新いい人のイメージあるから悪い奴って感じがしないわー。けどこの感じで悪いってのもええなー。酒向芳も海に眠るダイヤモンドを見た後のせいか悪いイメージがなーい。でもかなりワルじゃーん。きゃー。杉咲花の記憶が何を握ってることだか。
いいね!98件
コーさん

コーさん

食器を鳴らすのは下品だとされている。常識なので当然知ってる筈。 ということは、拍手する代わりにナイフとフォークを叩いたのは、元々の育ちが良くない事か、人を見下す傲慢な性格、あるいはその両方を表しているのだろう。
いいね!1件
わたもち

わたもち

岡山天音ってこんなイケメンだったっけか。綾野先生、めっちゃいい!
いいね!4件
あぐらん

あぐらん

顕微鏡手術すごいなー。でもロボットでできるようになったら、もっと成功率上がりそう。今回花ちゃんの出番少ない。
ゆるされざるマイ

ゆるされざるマイ

岡山天音のミヤビちゃんを見る目が好きな人を見る目で萌え
えな

えな

次回偶然さん!
いいね!1件
yaemuugura

yaemuugura

え、、そっち系の話なの?
hannnamovie

hannnamovie

良い職場すぎる 仕事仲間いいな~
次元

次元

このコメントはネタバレを含みます

星前先生の安定感 だんだん怪しい感じになってきたね〜
えーぱんだ

えーぱんだ

綾野先生😢 記憶無くしても変わらないって嬉しいけど覚えてる方は寂しいね…
LADYKAMAA

LADYKAMAA

めちゃミステリーめいてきた。え、何で記憶戻ったらこまるの??え!!あの二人を結婚させるため??
水

岡山天音さんの顔&演技ファンなんだけど、回想の前髪下ろしてる姿大好きすぎる
みお

みお

このコメントはネタバレを含みます

三瓶先生無茶しないで〜カテーテル手術でトラブル起きるのかと思ってヒヤヒヤしながら見てました。
しろまめ

しろまめ

綾野先生の切なさ。 前にも同じことあったって思い出すけど、その記憶はもう自分1人だけのもので彼女は覚えてない。 つらいな。
るー

るー

このコメントはネタバレを含みます

実際だったら怖すぎるけど、急にオペに入って成功させる三瓶先生かっこいいな〜
いいね!1件
samsaarane

samsaarane

このコメントはネタバレを含みます

ア"ーーーー!!!!! 綾野先生もかっこいいいー!!!!
いいね!1件
lil

lil

このコメントはネタバレを含みます

「どんなに計算しても結果がいい方になるとも限らないしな。一発勝負のギャンブルみたいなもんだよ」 「逆に僕がこいつに問われてるんですね。僕はどう生きるべきなのか。手術を受けます。こんなふうに破裂におびえながら生活するより、結果はどうあれ、今できることを精いっぱいやって家族と一緒に楽しく暮らしていきたいから。」
ちーず

ちーず

あかん天音くんも好きや
いいね!3件
とぽとぽ

とぽとぽ

川内先生のカルテを見せてください。 安易に希望を見せる危険な医者。リスクを取ってでも完治を目指そうとする"自己満足"。ルーズな髪型にルーズな服装のザ・若葉竜也なイメージ。 途中から"まさか"とは思ったがそのまさかの展開で、流石に現実でそんな他のオペ室へ無断で入っていって執刀するなんて可能なのかとは思ったがそこはドラマ、やはりアツい展開ではあった。 ゲスト出演は、『東リベ』の別に存在不要なキモい店長キャラや『そばかす』で見たあの人。そして、岡山天音演じる綾野。お疲れ様です、どっちがいいですか?論文論文…そして。
いいね!1件
Rie

Rie

経過観察するか手術するか確率を用いてめちゃくちゃ計算する博士患者、すごっ🫢 カテーテルやりたいから医者なったとまで豪語する綾野先生が、結婚して経営者なるってまじ!? いきなりオペ執刀し始める三瓶、許されんやろ😨 大迫教授、やっぱ裏あった🥺
いいね!1件
リコ

リコ

三瓶の沼にハマりそう
kanana

kanana

さすがに事故
tobi

tobi

大迫教授と三瓶先生の共同オペ。医龍とかブラックペアンとかではよくある飛び入りオペも、普通は当然御法度ですね。 ミヤビの記憶が何かの鍵なの? 登場人物みんな好きなんだけど、唯一おじいさまだけ下品で無理。
風

ほんまに綾野ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙
いいね!1件