あの子の子どもの8の情報・感想・評価

エピソード08
第8話
拍手:26回
あらすじ
高校生の妊娠に揺れる、家族の思い——。宝(細田佳央太)の母・直実(美村里江)は、福(桜田ひより)に息子も知らない自らの過去を打ち明けて… 一刻も早く中絶すべきだという直実(美村里江)と、考える時間がほしい福(桜田ひより)と宝(細田佳央太)、2人に寄り添う晴美(石田ひかり)による話し合いは平行線をたどり、一同は、福の父・慶(野間口徹)が海外赴任で留守なこともあって、日を改めることに。その晩、晴美は慶に、覚悟を決めて電話をかける。 翌日、福の妊娠は兄・幸(野村康太)の耳にも入る。晴美から話を聞いた慶が、福を妊娠させた相手の連絡先を教えるよう、幸に電話してきたのだ。晴美は、“良い家族”に強いこだわりを持つ夫の怒りが、宝に向くことを危惧する。 その日の放課後、福に見知らぬ番号から電話がかかってくる。相手は、前夜に顔を合わせたばかりの直実だった。ひとり月島家を訪れた福は、直実からあることをお願いされる。それは、息子の夢を何とか守りたいという母の切なる願いで、同時に、福の未来をも案じてのことだった。そして直実は、宝も知らない自らの過去を福に打ち明けて…。
コメント25件
Rie

Rie

宝ママの説得、リアルだなぁ😇 シングルで必死に育てた挙句に、息子が妊娠させるって怒り狂ってしまいそうだけど、抑えられてるのがすごい😂 次回、パパ降臨👨
y

y

#8 家族に広がる戸惑い…父が帰国 一刻も早く中絶すべきだという直実(美村里江)、考える時間がほしい福(桜田ひより)と宝(細田佳央太)、2人に寄り添う晴美(石田ひかり)による話し合いは平行線をたどり、日を改めることに。その晩、晴美は海外赴任中の福の父・慶(野間口徹)に、覚悟を決めて電話をかける。 翌日、慶が福を妊娠させた相手の連絡先を教えるよう、福の兄・幸(野村康太)に電話をしてきたことを聞いた晴美は、夫の怒りが宝に向くことを危惧する。 放課後、福に見知らぬ番号から電話がかかってくる。相手は直実だった。ひとり月島家を訪れた福は、直実からあることをお願いされる。それは、息子の夢を守りたいという母の切なる願いであると同時に、福の未来をも案じてのことだった。そして直実は、宝も知らない自らの過去を福に打ち明けて…。
いいね!1件
くろ

くろ

優しさと甘さは違う 甘さは傷つけかねない 不安や辛い事もある福にとっての心の拠り所的存在の矢沢、可愛いしツンツンな感じも良いし好き 宝の母の中絶の過去…負の過去ではなくそれがあって今があると 教える立場にある親の責任 「私に言われたからって思えばいいから」これは福にとっては残酷な言葉ではと思ったけど「私がお願いしたからって思ってください」この掛け合いはすごい 考えて考えて選択していく人生の根幹を描いているようなドラマすぎて刺さる場面が多い 不安しかない父親の帰郷…
いいね!3件
low

low

人間って人間が作るんだね 宝ママは悪者になってでも、やっぱり自分の子供が一番可愛いし、自分の子供の夢を大きく守りたい。 宝ママも中絶経験者なのか、もう話難しいよー、くそ父親
いいね!2件
yayou

yayou

このコメントはネタバレを含みます

5話以降毎回神回か、と思いながらみてる。朝イチで録画を見るもんじゃない🥲 冒頭の福のお兄ちゃん、面白い。当たり前なんだけど、人間は人間が作るんだよ。 誰かのせいにすることが、苦しいことと、こんなに尊いことになるとは。福ちゃんは福だね🪽 わかってる、こんなのは理想的な綺麗事で実際はありえないって。でも本当に、本当は命の巡り合わせはそれだけ尊いってことだよね。 のラストに、きたー!野間口さん。 これは良い野間口さん?悪い野間口さん?娘父の気持ちは超複雑だよ😰
いいね!1件
AMY

AMY

福のお兄ちゃん、大丈夫かな笑? 宝のお母さんが一つ一つ言葉を考えながら福に伝えているのがわかった その時はわからない、でも後でその選択で良かったと思うこともある 迷ったけど、宝のお母さんは振り返ってみて、さまざま経験して親になって良かったと実感しているのだろうなと 福のお父さん、もっと陽気な設定じゃなかったけ? 急にイライラモードがすごい
いいね!1件
sunny

sunny

ミムラと桜田ひよりのやりとりがすごすぎた 名シーンでした
いいね!3件
おか

おか

やっぱ結局は、自分の子が1番可愛いよなぁ。 小さい頃からの宝の箱根駅伝という夢、それを見るのがお母さんの夢。 その為には、中絶してもらいたい。 宝ママは、自分が惨めに見えることを覚悟の上で福を説得して、頭を下げた。 そんな感じに見えた。 宝ママは、現実的で人間味があって結構すき。
いいね!4件
age58

age58

細田くんのお母さんのお話。今の彼女には重たい。でも、しっかり受け答えしていた。今、いちばん大事なのは彼女の身体。最後はみんなが笑える終わりになって欲しい。たとえ堕す結果になってもね。
いいね!4件
kompy

kompy

宝ママに色んなことがあった結果、今、宝が存在していることはわかる。 それで充分なのに、福が 「私がお願いしたから」というのはなんか違う気がしてモヤモヤした。
いいね!3件
どぐう

どぐう

綺麗なストーリーすぎるなぁ 現実じゃ即中絶でしょ...現実味ないなぁやっぱり...
いいね!3件
あんちゃん

あんちゃん

[宝ママの気持ち勝手に想像してみました] 小さい頃から夢見てきた駅伝出場がもうあと少しで叶うところ。 その為にずっと努力してきた最愛の息子。私もそれを楽しみに今まで生きてきた。 目の前にはその大きな夢を捨ててでも守り抜きたいと息子が思ってる最愛の彼女。 その子が私の手を握ってきて、息子への純愛マウントをとってきた。 そして息子も絶対母の気持ちなんかこれっぽっちも思ってないだろう。 さみしい。 以上ひねくれ考察でした。。。 次週福パパどう出るかm(._.)m
いいね!7件
イスコーニ

イスコーニ

正解がない人生の選択か 初めての経験か 教えるべき いろんな経験してほしい その後でもってわかる 考えさせられる
いいね!2件
ふみさん

ふみさん

宝のお母さんの話 まだまだ自分のためだけに 生きてほしい 部活も友達も恋愛も いろんなこと経験して勉強して 豊かな大人になってほしい 親になるのはそれからでいい だから宝のお母さんは中絶したけど 宝を産むためだったと福が言う お父さん帰宅 なんて言うのか!
いいね!3件
riko

riko

話して進まない? 正統派なわかりやすい教材ぽいー 来週のお父さんがどーなるか?
いいね!4件
記録

記録

宝のお母さんとの対話シーンすごく良かった 次は福のお父さんか
いいね!2件
SayGo

SayGo

前話でのついに妊娠を打ち明けた2人とその事実に向き合い始めるそれぞれの母親のその後が描かれる8話。 このドラマは誰1人として間違ったことを言っていないのが素晴らしい。 「なにを選択しても誰もあなたを責めれない」という言葉通り、いろんな正しさから何かを選択する難しさが描かれており いろんな意見と向き合いながらしっかり考え抜こうとする福の姿は印象的で辛い指摘にも感謝をするという強さが描かれている。 福と宝の成長ドラマとしてもどこに行き着くのかは気になる。 来週はまた嫌な予感がすごい
いいね!5件
かぁちゃん

かぁちゃん

福が宝のお母さんの手をギュッと包み込むシーンが良かった🤲 福は落ち着いてるな〜 16歳の頃の私には出来なかったと思う 「生まれてきてくれてありがとう」って素直に言い合えるの、尊い! 次週は、モラハラ臭のする福のお父さんが登場😖
いいね!8件
あかね

あかね

いろんな人の意見聞きすぎて何が正解かわからなくなってきたのに福は意思強くて偉いなぁ 福の父拭えないモラハラ感 あと原作では福兄割と怖いんだけどずっと陽気で安心した。 福の兄と飯田が出てくると精神的に安心する笑 でもこれもある意味逃げの感情なのかなぁ…
いいね!3件
アニ

アニ

正解がない人生の選択って難しい。あの時ああしていればと思うこともあるから。
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

眠れない時は考えたり探すことを 休むことも必要。 優しさと甘えは違う。 たから母中絶して下さい。 さち父帰ってきた。
いいね!2件
mumu

mumu

このコメントはネタバレを含みます

「今自分のためだけの人生手放して急に母親になるなんてできない」ってすごくわかる。未成年には重すぎるくらいの言葉だけど、その覚悟がないと育てられないと思う。大人が子供から教わることっていっぱいあるんだなあ。中絶は元の体に戻すこと。矢沢ちゃん、さちに会えてよかったね😭野間口パパ焦らされるほど怖い笑
いいね!2件
きつね

きつね

福と宝のお母さんの対話のシーンとても良かったです。 福が宝のお母さんの電話番号を登録するラストの描写も良かったです。 来週は福のお父さんが出てくるみたいで、どういう展開になるかとても楽しみです。
いいね!7件
パニエさん

パニエさん

泣いた 宝の母親が強く言ってくるのには理由があった
いいね!3件
夢

このコメントはネタバレを含みます

宝のお母さん怖かったけど、しっかり腹を括って話してくれたと思う。 「生まれてきてくれてありがとう」って言い合えるのはもう愛だよ。
いいね!2件