おもしろすぎる。
テーマ、脚本、演技演出すべて最高。
香川さんもさることながら中村アンさんやその他の登場人物の演技も非常に良い。
題材やキャラの背景の選び方も本来それだけでドラマが作れそうなチョイ…
香川照之の六変化。
毎話毎話"別人"になりきる香川照之に翻弄される。
テイストも雰囲気もストーリー性もどタイプの作品だった。
オチも個人的には好き。
寧ろそもそも"あの男"なんて存在しなかったの…
毎回話が変わるが実は全てが繋がっている、ぞわぞわするサスペンス。
香川照之が毎回役を変えて主演するのだが、それぞれ全然違う役でものすごく集中してみてしまいました。
残念だったのは、もう少し付箋回収が…
本当昔からWOWOWのドラマは地上波のドラマと比べて頭ひとつ抜けてる。久々に痛感した。
騒動のせいで照之を見ることがなくなって涙していたけど、文句なしの復帰作。
カメレオン照之が拝める。
これで終…
わりと好きな感じだった。音が不気味さを出してるね。
中村アンがきらびやかな感じでないのがリアルでよかった。とても好感が持てました。
以下ネタバレ
結局香川自体が災ということで災はどこに…
タイトル"災"と書いて"サイ"。
まさに"災難というか災いというか…
被害者たちはこんな仕打ち受けるような人達でもなく…だから"災"⁇選ばれたのか、たまたま遭遇したのか…そんなのに選ばれたくないわ💦…
異色のサイコ・サスペンスに惹き込まれる。
香川照之さんの怪演だけでなく、刑事役の中村アンさんと竹原ピストルさんのバディ感や松田龍平さんら各話の主人公のキャラクター造形が秀悦。
「災」とは何か、な…
ずっと嫌な感じが続く。
その向こうに見え隠れする人の思いや、その断ち切られる恐怖を、想像出来るかどうかが、この作品を楽しめるかどうかなのかもしれない。
人々のいろんな営みの中で断ち切るように発生す…
ムードだけ
結局最後まで何もわからない
訳知りっぽく高評価するやつ多すぎ
それとも単なるステマ?
成りすましや連続殺人は映画クリーピーそのまんまだし香川の演技も表面的ハーリエーションをつけているだけ…
音楽だけでもう不気味で怖すぎ。
見応えあって一気見しました。
香川さんはもちろん!
藤原季節と坂井真紀が良かったな。
中村アンちゃん、、
ささやくような言い回し、会話の間に違和感。
続編あったらみた…